1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 21:17:26.55 ID:Aj7uFFsa9
6: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 21:22:08.15 ID:xK9W7pds0
大河って何故か、ほぼ毎回こういう感じで声優を使うよな
9: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 21:23:09.53 ID:WZho82Lf0
>>6
こうやって話題になるのが分かってるからね
民放各局も真似しだしてる
11: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 21:23:54.17 ID:0f3ceS880
去年は朝ドラにルフィとサンジ出てたな
31: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 21:41:14.44 ID:kBVMS1T90
最近の大河は声優出さなきゃいけないノルマでもあるのか?
34: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 21:44:36.65 ID:orcxtkRY0
>>31
大昔から出てるから気にするな
71: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 00:13:48.26 ID:e8gOCjoo0
>>34
太平記に大塚周夫とか出てたしなあ
33: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 21:41:39.91 ID:9VjpDQHX0
関智は顔で分かったが他は分からんかったな
35: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 21:44:58.22 ID:v2Wgf7DQ0
スネ夫と元太はわかったけどこの人はわからなかった
37: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 21:45:40.26 ID:k+h3STJA0
中井さんというと
銀魂の土方が一番に思い浮かぶ
47: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 22:05:21.49 ID:0xc17cOG0
(´・ω・`)全部町人声優でやって欲しい
54: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 22:27:43.80 ID:jz+qFjdj0
関も出てただろ
話題にしてやれw
64: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/16(日) 23:18:51.05 ID:PwOje+Rj0
ダチョウ倶楽部のリーダーが出てたのはわかった
74: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 00:33:12.16 ID:h3ev4Dtc0
全然期待してなかったのにめちゃくちゃ面白いな
戦国時代が好きなんだけど大河ドラマってより普通のドラマとして楽しんでる
75: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 00:34:19.86 ID:nm7lQ+wM0
>>74
金かかってるBS時代劇だからなw
76: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 00:35:33.75 ID:ldYTEXeW0
レッツパーリィ
78: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 00:39:20.00 ID:HJ/E13K90
おもんないから切った
80: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 01:10:35.44 ID:opZQxbo+0
日9より日9らしい
さすが仁の脚本家
風間俊介が既得権益側と言うもたまにはいい
ただ大河で世話物やっちゃうのは
合戦厨には耐え難いだろうな
84: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 04:11:26.18 ID:TkKzPrOe0
銀魂で慣らしてるからな
92: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 07:19:03.66 ID:O1nDgorN0
それより山路がレギュラーで出てることの方が凄いだろ
106: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 08:20:46.38 ID:lpEzkR+X0
山路はもう大河何度もでてるし朝ドラも出てるしでNHK常連俳優になってる
90: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/17(月) 06:34:03.49 ID:qpMQF6KR0
声優出したらSNSでアニオタが宣伝してくれるからな
安く済むし良い事ずくめなんだろ、多分
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739708246/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません