スポンサーリンク

ヘッドライン

千鳥やかまいたちの番組ってなんで低視聴率なん?

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:39:35.83 ID:pU+b04qA0
かまいたちが20時から22時までやってた街歩き番組なんてゴールデンで視聴率2%でビビったで

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:40:33.52 ID:vvvt69fva
街ブラは飽和状態やし

 

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:41:02.68 ID:qpxGfZ7X0
おもんないからや

 

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:42:08.83 ID:pU+b04qA0
>>4
その割に番組持ってるのが謎よな
強い事務所にでもおるんやろか

 

13: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:43:30.01 ID:G6OywlLT0
テレビ見てて草

 

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:43:54.07 ID:pU+b04qA0
かまいたちがやってる番組で視聴率5%超えるのって見たことないんよな…

 

18: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:44:49.33 ID:s7iEKZRC0
テレビの視聴率なんて気にしてんの?

 

19: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:45:26.15 ID:4RGNWq/K0
相席食堂のノブのツッコミは笑ったりするけど、
大吾はホンマにつまらん
かまいたちはMCじたいがつまらん。漫才はそれなりに
面白かったけど、MCになるとなんも特徴ない

 

27: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:47:47.53 ID:pU+b04qA0
>>19
山内が異端みたいなポジションでイジられるのはまだいいんやけどね…
真ん中にいるタイプではないんよな

 

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:45:59.56 ID:lxdNH1WXd
かまいガチは面白い

 

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:46:28.84 ID:v5gKm/+u0
かまいガチの途中から怖い話になるやつ好きやけどかまいたちは誰でもいいんよなあれ

 

28: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:47:50.81 ID:wwFc70gY0
いろはに千鳥が一番おもろい

 

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:48:22.82 ID:2YYVEWQT0
千鳥はいろはに、かまいたちは掟だけやってればええねん

 

32: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:49:09.04 ID:gJAJiea10
仕切りが上手くてもボケツッコミが上手くても番組としておもろいかは別だからな
見たくなるような特別な物もない

 

35: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:51:38.37 ID:Ou3lZk2c0
吉本さんの力は強大やさかい

 

37: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:52:06.93 ID:2YYVEWQT0
やっぱもういろはにはないわ
千鳥はチャンスの時間やな

 

40: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:53:53.84 ID:wwFc70gY0
>>37
チャンスはハズレ回が多すぎるわ

 

39: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:53:38.10 ID:yGesqUOva

相席食堂→ナイトinナイトに来てから面白くなくなる

いろはに千鳥→ずっと面白い

チャンスの時間→炎上した芸人を救ってる

 

42: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:55:20.33 ID:RjK1BET30
一茂とやってるのは面白い

 

46: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:55:42.09 ID:blz2w7Fx0
いろはに千鳥だけは好き
スタジオ回はつまらんけど

 

47: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:56:55.65 ID:pU+b04qA0
テレビ千鳥で卓球ってやらなくなったんか

 

52: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 09:59:27.88 ID:QtViKTCG0
飲む食べるに企画を乗せてやり始めたら終わり
単純にメシ食って仕事した気になる
やっつけ仕事見て面白いかっての

 

54: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:00:04.47 ID:pU+b04qA0
千鳥の番組でギリ5%行くのって鬼レンチャンというカラオケ番組だけなんよな…

 

56: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:01:04.44 ID:BpxQphK1a
最近は女タレント集めてあるある言わせる番組増えてるで
TVerで数字良いらしい
お笑い芸人はもう終わりや

 

65: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:06:13.04 ID:QSYkxdVk0
全部一緒やん
出てくるゲストが違うだけ

 

66: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:07:15.10 ID:bTZUH7If0
おもんないとは言うけど今のタレントで他に千鳥かまいたちの役割担える奴がおらんのやろ
街ブラとか誰でもいいって言ってもじゃあニューヨーク見取り図あたりでも文句出るだろうし、場数踏んでないもっと若い芸人だと回せないし

 

68: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:07:52.66 ID:SNRiYTMU0
相席は波あるけどたまにゲストと千鳥の相性バッチリでめちゃくちゃおもろい回あるからすき

 

74: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:11:41.57 ID:Nd4jz6RY0
千鳥はTVerのランキング見る限り数字持ってるし、チャンスの時間は前年度アベマで視聴数1位だそうな
かまいたちもつべの再生数やたら高いイメージだからそれが人気のバロメーターになってる

 

85: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:20:12.28 ID:Ub4ZOhkq0
本日はダイアンなりすこ

 

86: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:20:22.42 ID:pU+b04qA0
でも千鳥って漫才が真骨頂やろ?
イカ二貫!?ていう漫才でのし上がってきたわけやし

 

87: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:20:27.89 ID:qHUoxszq0
鬼連チャンとかめちゃくちゃYouTubeとか人気あるイメージなのに視聴率低いんか?

 

89: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:23:09.63 ID:pU+b04qA0
>>87
鬼レンチャンの時は視聴率5%を超えることもあるんやが癖スゴの回になると3%前後や
千鳥の力じゃなくて単純に歌番組として見てるだけ

 

93: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:25:23.16 ID:pU+b04qA0
あと鬼レンチャンは山内が丘みどりを叩きすぎて謎よな

 

94: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:26:01.35 ID:wLlC4W3a0
サンドイッチマンって毎週3時間の番組やってね?ヤバくないどんだけいいタレントおらんのや

 

97: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:29:10.38 ID:++oZXlyOr
>>94
半分はさま~ずだから

 

101: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:34:13.27 ID:6L5Ac6sO0
今のバラエティって出演者は誰でもよくて企画ですべてが決まるから
例えばオモウマい店も別にヒロミじゃなくていいし

 

105: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:35:41.32 ID:Y+NlszEI0
あんま言えんけど華大さんと千鳥くん好きで見ちゃう

 

132: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:19:08.29 ID:VODu7uhB0
やること言うことどこでも同じやん

 

137: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:33:14.63 ID:QxX8201Z0
千鳥はネタ以外好き
かまいたちはネタだけ好き

 

147: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:58:46.10 ID:UJI7BrgM0
大悟のヤギとノブのカネオはすき

 

143: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:45:16.47 ID:sjN5n2DA0
どっちも元々ロケ芸人やからな

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739925575/

スポンサーリンク