1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 00:37:10.66 ID:UWrfxD/X9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bccd2f111492805655c7431258e9780520e293e
鳥山明さん命日『ドラゴンボールDAIMA』放送終了で反響 惜しむ声続々「鳥山先生らしい終わり方」
テレビアニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA』(DBダイマ)の最終回(第20話)が28日、フジテレビ系で放送された。
原作者の鳥山明さんは2024年3月1日に亡くなっており、放送が終わったのは日付が変わった深夜0時8分で、ネット上では「鳥山先生の最後の作品…」「なんとも言えない気持ち」「鳥山明先生ありがとうございました。今までを凌駕するようなラスト痺れました。ドラゴンボールを好きになって良かった」「誰も傷つかない、誰も死なない。鳥山先生らしいね。すばらしい終わり方」など惜しむ声であふれている。
同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。
原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリー。
2024年10月より『ドラゴンボール』シリーズ初の深夜放送でスタートし、悟空以外の主要12キャラの声優を変更するなどファンを驚かせ、毎週、Xでは関連ワードがトレンド入りしていた。
(全文はソース元をご覧ください)
3: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 00:39:13.70 ID:ov0elxgC0
もうちっとだけ続くんじゃ
12: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 00:44:21.16 ID:1pWRPr8Q0
全20話って最初からの構成なのかな
珍しいよね
14: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 00:44:54.78 ID:XFBzz/vd0
凄いまったりしたOPが気になって内容入って来なかったわ
15: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 00:45:04.15 ID:5YnsSBSV0
それよりサンドランドみようぜ!
30: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 00:53:08.24 ID:o28uoPaB0
OVAでブルマとベジータの混浴はよ
34: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 00:54:05.80 ID:AUPCn0qo0
鳥山明てやっぱりドラゴンボール初期の冒険路線みたいなのやりたかったんだなって感じ
36: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 00:54:31.06 ID:wbcFivw50
1年たったのか
38: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 00:55:38.21 ID:3cInf8l90
バイちゃ! バイちゃ!
76: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 01:23:10.10 ID:yvHoxaQy0
悟空ですら違う変なキャラになってて違和感しかなかった
80: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 01:26:34.20 ID:pVWgoPZm0
たかが魔界の奴に苦戦するのが謎だった
ダーブラとかがトップだった世界だろw
85: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 01:32:17.84 ID:X0otb3Md0
魔界のドラゴンボールどこいったんだろ
97: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 02:01:48.71 ID:M1ZGDfM00
そもそもお前らのようなおじさん達が見るようなものなのこれ
98: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 02:02:36.28 ID:eB/G3dyz0
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!
絶対ハマるゾ!
110: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 03:04:27.88 ID:5wGZP1080
サンドランドも観てほしかったらしい
129: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 05:26:21.53 ID:Dba6NiM90
本人の手を離れたDBがどうなるか
133: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 05:57:44.44 ID:12Sg/MQk0
OP曲のもっさりした感じぞのまんまだったな
本編はサンドランド以降の鳥山作品らしいっちゃらしかったんじゃない
151: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 07:35:27.56 ID:CiO+VMfF0
スーパーサイヤ人50くらいに変身するまで続けて欲しい
153: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 07:50:10.90 ID:YsOpgCmk0
魔界のキャラクターデザインがドラゴンボールよりもドラゴンクエストっぽい
161: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 08:44:26.66 ID:M0s0MuGG0
ひっつき虫が結局何もなかったのか
カカロータ見たかった
207: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 11:04:42.96 ID:1gngHY/D0
鳥山ワールド全開で面白かった
超を無かった事にしてくれたのも嬉しい
217: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 11:17:08.28 ID:YjSJihIC0
>>207
もう超はDBキャラを使用した別物で昔のヒーローズみたいなもんだろ
GTもIFストーリーだし
良くも悪くも鳥山先生が締め括ったのはDAIMA
213: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 11:14:18.20 ID:qyAfqw2y0
最後ベジータに「スーパーサイヤ人のバーゲンセールだな」とメタ発言させたとこだけ良かった
218: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 11:18:02.96 ID:DPWF9wOQ0
>>213
ブウ編でもう言ってたろ
240: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 12:32:51.99 ID:GIcmX8dV0
ダーブラの設定を掘るという着眼点は良かったんだけどなぁ
251: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 14:46:07.91 ID:vjCLfK800
なんか緊張感がないんだよな
262: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 17:19:19.94 ID:Ya/EuVzo0
もう1年も経つんか、早えな
265: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 17:34:52.61 ID:r3JbvHDN0
魔人クゥには伸び代がある
魔界一武道会やったら優勝候補
270: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 19:53:06.71 ID:YjSJihIC0
ジレンやセルマックスよりはゴマーの方が同人臭しないぶんマシ
198: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/03/01(土) 10:40:31.70 ID:slLojbE40
ドラゴンボールエボリューション続編まだかよ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740757030/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません