
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 22:37:17.66 ID:MN0EUNOO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/899101d32c589d2489bce66a9f7e486f649134c9
FLASH
朝ドラ『あんぱん』に鉄道マニア総ツッコミ…「おむすび」でも露呈の時代考証の難しさ
3月31日よりNHK連続テレビ小説の最新作『あんぱん』の放送がはじまった。本作は「アンパンマン」の作者で2013年に亡くなった、作家のやなせたかしさんと、その妻で1993年に亡くなった編集者の小松暢さんの人生に基づく物語。
小松さんをモデルとする主人公ののぶを演じるのは女優の今田美桜だが、幼少期は永瀬ゆずなが演じている。
『あんぱん』は、平成時代を描いた前作『おむすび』と打って変わり、大正から昭和にかけてが舞台となる。ある意味ではオーソドックスな「朝ドラ」であるが、番組がはじまって早々にツッコミが入ってしまったと語るのはエンタメ系ライターだ。
「幼少期ののぶが、SLと並走する場面があるのですが、そこに使われている機関車と車両に対して、鉄道マニアから総ツッコミが入っています。作品の舞台は昭和2年(1927年)でありながら、映り込んでいるものは当時は存在しなかったとの指摘が鉄道ファンから相次いでいるんです」
コアなツッコミが殺到してしまった『あんぱん』。短いシーンで撮影地から車両まで特定してしまう鉄道ファンの洞察力には驚きだが……。現実問題、1920年代の車両を用意するのはかなりの労力が予想される。
(全文はソース元をご覧ください)
3: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 22:39:18.81 ID:pl82YMPG0
そんな事どうでもいい
4: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 22:39:22.82 ID:3q700joz0
鉄オタさあ
8: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 22:41:01.35 ID:f3ejXdrO0
またシュポってきたのかアイツら
19: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 22:44:10.73 ID:XSyZ2+Wy0
一部の鉄オタ納得させるためにそんな金かける必要ある?
26: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 22:46:49.41 ID:Gjd5pcDq0
はぁ?1980年代にプリウスが走ってるんだぞ
何でもありだよ!
34: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 22:48:54.76 ID:Im32xqI40
69: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:08:33.91 ID:9Sc2isal0
>>34
これはいかんね
72: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:09:13.75 ID:W8wAphoo0
>>34
オーパーツすぎるw
73: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:10:16.10 ID:C3xUSMMR0
>>34
電車の窓が昔風なのはがんばってるな
167: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/06(日) 00:37:28.33 ID:SIFI/JWb0
>>34
このプリウスは仕方が無いわ
意図的に「映そうと思って映した」訳ではなく背景に「映ってしまった」事故だからな
市電のシーンで並走する道路を通行止めにしたらそれはそれで叩くからな
41: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 22:51:29.58 ID:8jsPW7ys0
その機関車が新しい機関車だと物語に影響があるの?
52: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 22:55:03.29 ID:Spo5O/5f0
仲間内で笑い話みたいなレベルがネットだとそうはいかないからねー
68: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:07:00.44 ID:e2VD2BtX0
当時の汽車を再現しろとか無理言うなよ
71: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:08:47.68 ID:18/Vbmy00
鉄オタにやらせれば?
78: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:13:09.35 ID:xqQOBJLc0
嵩のお弁当の中身でプチ炎上していたから今更。
79: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:13:38.83 ID:M79++P540
100年以上前のSLなんか用意無理だろ
80: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:14:43.74 ID:DxuZPGgt0
めんどくせぇから新幹線走らせとけ
112: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:51:56.75 ID:LRkdyAxx0
この物語はフィクションですってテロップがあるんならどうでもいいべ
116: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:55:31.15 ID:j0QCS57n0
FLASHの中に鉄オタがいるのか
121: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/05(土) 23:59:26.19 ID:6AFZXklu0
>>116
草
154: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/06(日) 00:26:21.14 ID:1pKn5VjZ0
医療ドラマには医療従事者が突っ込むし、刑事ドラマには警察関係者がツッコミを入れる
それ以外には鉄オタが突っ込むというだけ
164: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/06(日) 00:32:13.93 ID:kq18ykA40
古い鉄道は難しいわな
170: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/06(日) 00:40:01.03 ID:t7bjPWv50
昭和中期の話なのに平成のキャッシュレジスターを堂々と主要セットに置いた某朝ドラよりはかなりマシだべ
175: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/06(日) 00:54:32.99 ID:POUaNeAj0
時代考証とは別問題だろ
176: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/06(日) 01:09:54.37 ID:6KRKid3f0
モデルがいるだけのフィクションだから
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743860237/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません