スポンサーリンク

ヘッドライン

広末涼子は本当に人気あったのか?

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:48:38.64 ID:hdTnkB8r0
実際、大したことなかったと思うけど、神格化されすぎでは?

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:49:08.11 ID:bi3Co3CxC
あったよ

3: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:49:42.41 ID:Yrwts9/l0
あったよ

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:49:51.29 ID:z23NhYK00
当時はあった
テレビが総出で騒げばみんな従う時代やったのもあるが

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:51:03.51 ID:hdTnkB8r0
実際、ファンだった人いてるん?

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:52:10.07 ID:p89NK6it0
興味ない雑誌も広末のグラビアページがあるってだけで売れてた

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:53:02.10 ID:cvWR5wWm0
早稲田合格って聞いて俺も入りたい!って勉強する奴がいたくらい

20: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:54:10.85 ID:49n93Pf+0
>>15
当時の受験生には叩かれてたぞ
結局辞めるし

34: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:58:26.18 ID:FIrJOo2o0
96、97あたりのアイドルって誰やろ
モーニング娘。はまだギリおらんし

44: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:01:55.88 ID:WcI4B3kg0
>>34
安室奈美恵、華原朋美、相川七瀬、MAX、SPEEDあたりかな?

35: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 14:59:06.76 ID:dd9TRMwX0
反町隆史とヒゲのドラマに出てた時は超人気だったって聞いたよ

50: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:03:08.39 ID:UORmm7Sd0
あんなショートカットで可愛い透明感もあって凄いわ

51: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:03:38.77 ID:2Wz8whmh0
当時は小室一色で他にアイドルらしいアイドルなんていなかった時代

52: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:03:43.09 ID:Ood94e8v0
当時はアイドルの中じゃ覇権だよ

57: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:04:51.32 ID:hdTnkB8r0
コメントしてくれてる人の中でも、ファンって言ってる人おらんもんな

67: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:08:29.45 ID:vGXmI7cT0
間違いなくあった
問題行動が目立つようになり人気なくなっていったな

88: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:13:58.01 ID:2Wz8whmh0
どこ行ってもかかってる曲広末か小室ばっかだなって時期があったのは確か
ごり押しとかそういうのは知らん

109: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:23:09.71 ID:TqoNniPI0
当時の写真や動画を見ると同世代の女優なら奥菜恵が圧倒的にかわいいと思う
せやけど人気があったのは実際広末やったんやな

117: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:28:02.60 ID:hdTnkB8r0
>>109
奥菜恵が人気あったのはわかる
周りにもいっぱいいたわ

125: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:31:51.51 ID:LlpeJy+50
剛力が人気あったって言ってるようなもんやろ

128: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:32:46.76 ID:Ood94e8v0
>>125
その例えは流石に無理がある

126: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:32:10.14 ID:JQ0wU9wv0
FF8見てると時代感じるわ
スコールがTERUセルフィは広末やっけ

137: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 15:34:24.17 ID:4KVTd9Xx0
天下取ってたわ

271: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 16:18:53.05 ID:x7EvgP9P0
同じく宮沢りえもなんでブームになったんだか

275: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 16:20:13.79 ID:7qsss57nH
>>271
宮沢りえもサンタフェ以前も人気凄かったぞ

272: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 16:19:08.69 ID:CXVJBXXM0
DOCOMOのポケベル

284: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 16:23:25.68 ID:bTQHPb230
色んな創作物にパロったキャラが出てくるぐらいには人気あった

292: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 16:25:34.40 ID:16L6hXwC0
ビーチボーイズ出てたやん
ビーチボーイズよ?

296: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 16:26:17.04 ID:td57X+cl0
出てきた時はいかにも芸能人って派手なのじゃなくてすごいさっぱりした田舎の子ってのが新鮮だったんよな
だからその後の諸々はいまだにびっくり

297: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 16:26:30.20 ID:hdTnkB8r0
たぶん、この世代なら奥菜恵と上原多香子がダントツでルックス最強

334: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 16:40:41.20 ID:Zb6291KN0
全盛期って早稲田入学した頃だろ

412: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 17:02:24.23 ID:wSzMqymx0
ヒットした主演ドラマや主演映画ないよね?

447: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 17:38:13.64 ID:USczGfYr0
いうて広末っておくりびととか鉄道員とかでなんかアカデミー賞とか取ってなかったっけ
女優としても評価されとるやろ

449: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 17:40:08.69 ID:Bb3Lqioh0
>>447
やから中国でもビッグニュースなわけやしな
高倉健のおまけかもやが

453: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 17:45:07.91 ID:Z+6tEbCA0
リュックベッソンの映画も出てたな
あの時もヘラってた

456: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 17:45:52.60 ID:WDWhOXty0
当時めちゃくちゃ人気あったのは 広末 深キョン 鈴木亜美 このBIG3

460: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 17:46:40.85 ID:kgWo7LmU0
ビーチボーイズでてた頃は天下取ってた気がする

488: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 18:06:40.46 ID:WDWhOXty0
広末はショートカットが似合ってたのが大きかったわな
全然女出してない感じがオタク受け最高やった

406: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 17:00:21.58 ID:6GDZh8aB0
20年以上前に活躍したタレントとかあの人は今とかで特集されるような過去の人みたいなもんやしな
悪い意味で再浮上するとは思わんかったけど

448: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 17:38:47.42 ID:hPRmIgEj0
ビーチボーイズしらんか

493: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 18:09:15.04 ID:USczGfYr0
いやぶっちゃけショート時代はあんまり…
堂本剛とドラマに出てたセミロングくらいの時が一番美人やった

507: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 18:16:10.72 ID:bWs+BLpF0
元祖ショートカットの女の芸能人て和田アキ子か原田知世じゃねえの?

517: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 18:29:46.66 ID:aVK+Cv3h0
そう、広末は専門板があったくらいのレベルやからな
やっぱ段違いや

253: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/13(日) 16:11:01.30 ID:PX4sqM7m0
人気はあった間違いなく
こんなに大きく取り上げられることが証拠

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744523318/

スポンサーリンク