1: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:11:01.41 ID:t8ePGyEbd
草
4: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:15:25.29 ID:H5xH3DKW0
こいつ大阪NSCか
確かに全然売れてる奴おらんな
霜降りはNSCちゃうし
6: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:16:52.85 ID:faEpVbMG0
声優養成所みたいなもんやろ
7: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:17:05.39 ID:dQ9pTVLq0
てか西野がNSCでAクラスだったのが驚き
8: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:18:32.29 ID:nbKUjzoap
西野に感謝しまくってたな
10: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:19:53.35 ID:SOJ5gzAL0
コロチキのチャンネルってなんJ民がすきそうよな
13: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:27:34.49 ID:Ss5+Mwm30
24時間インタビューは本当に面白い
15: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:31:22.91 ID:LYza41vSM
NCS入らずに吉本入るのってどうやるんや
16: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:31:57.20 ID:H5xH3DKW0
>>15
劇場オーディションか吉本所属者の相方になる
26: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:37:24.07 ID:Qz8j/CXVa
そんなもんやないの
大学野球部800人おって1人プロなってりゃ上等やろ
28: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:37:53.23 ID:mYKCjK5LF
1/80とかプロの世界じゃ確率高いやろ
32: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:39:14.37 ID:H5xH3DKW0
>>28
この800って大阪のみなのかな?
大阪のみならマジでバイトしてないのコロチキだけ説あるぞこの期は
44: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:44:29.76 ID:YSQ6nCpip
>>32
大阪のみ
東京は1000ぐらいって話してた
29: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:38:34.47 ID:OfLHGbd+M
芸人は私怨アンチぽいレス多いのは同期の多さもあるか
34: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:40:25.08 ID:Ao5ZsGlV0
吉本芸人って養成所の金出せば誰でもなれるってな
42: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:44:06.96 ID:aQCWS6iP0
>>34
昔は倍率ン10倍の狭き門をくぐったエリート養成路線だったと聞いたが
学費目当てに方針変えたんやろな
49: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:47:51.23 ID:H5xH3DKW0
>>42
昔から名前かければ入れて落ちるのは異常者だけって言われてなかったか?
とろサーモン久保田と宮下草薙の草薙とか
50: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:49:29.92 ID:MbQNxQeQ0
非NSC出身のM-1優勝が続いちゃってる
52: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:50:46.21 ID:AE09hHl30
売れてるのがまあまあいるだけマシやな
人力舎なんて養成所人気やけど最近は誰も売れてないやん
55: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:53:29.01 ID:H5xH3DKW0
>>52
劇場がないのが終わってるんやろうな
56: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:54:00.44 ID:NroP0jiN0
前後見ても何とも言えん
32期生
アルドルフ、鱒之介、モンスーン、辻クラシック(ニッポンの社長)、ジョニーレオポン、サク(花金バーナード)、別府貴之(マルセイユ)、ねぐらもぐら
33期生
男性ブランコ、ヒガシ逢ウサカ、kento fukaya、マユリカ、ZAZY、コロコロチキチキペッパーズ、堀川絵美、クラスメイト、清友、絶対アイシテルズ
34期生
ポートワシントン、馬と魚、えんぴつ消しゴム、蛙亭、さや香
https://osaka-nsc.xsrv.jp/?p=312
59: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:54:56.30 ID:H5xH3DKW0
>>56
大阪酷くね?
東京都比べても不作に見えるのわいだけか?
61: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:56:00.76 ID:NroP0jiN0
>>59
コロチキの2年後の35期生は
ゆりやんレトリィバァ、ラニーノーズ、バターぬりえ、
ガンバレルーヤ、からし蓮根、濱田祐太郎
ここら辺は頑張ってるわ
58: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:54:07.41 ID:x5r6qu2l0
NSC出身じゃないやつの方が売れてる問題
60: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:55:58.94 ID:H5xH3DKW0
>>58
オーディション上がりは卒業すれば所属できるNSC生と違って実力ある程度担保されてるからかね?
66: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 05:59:25.68 ID:+36Kfjfn0
NSC通ってた知り合い何人かおるけどみんな卒業だけして芸人ならんかったわ
72: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 06:01:35.07 ID:1KpS9ZHH0
ナダルが原宿行った動画あるけど
こんなレベルでもJCが何百人も群がってたな
75: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 06:02:40.67 ID:/Ww/0npv0
霜降り明星(非NSC生)
ミルクボーイ(非NSC生)
マヂカルラブリー(非NSC生)
直近3年のM-1王者全員吉本だけど養成所は行ってないんやな
82: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 06:04:53.39 ID:H5xH3DKW0
>>75
ミルクボーイと野田、粗品はオーディションで村上、せいやは所属者の相方で所属やからほんまに一人もおらんな
79: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 06:03:54.03 ID:NroP0jiN0
首席卒業制度とか作ったけど売れてるのはゆりやんくらいだな
83: 風吹けば名無し(東京都)
2021/01/12(火) 06:05:18.76 ID:qptyB96y0
>>79
あれは最後にNSC生の卒業ライブで一番ウケたやつが主席ってなるだけからなぁ
84: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 06:06:04.23 ID:tgdgDOse0
芸人のyoutube見てるとあんまNSC入る意味なさそうに見える
86: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 06:07:51.81 ID:H5xH3DKW0
>>84
よしもとに所属できるってメリットと相方探しのためちゃうか?
ピンはキツイやん
88: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 06:09:56.03 ID:r053XLbR0
マヂラブは非NSCだけど、去年のM1ファイナリストの吉本勢はNSCばっかりやろ
91: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 06:10:39.13 ID:xt8b5znu0
M-1の2回戦くらい見てると芸人ってホンマ面白いの一握りなんやなって思ってしまう
紳助が10年で準決勝出れなかったら辞めたほうがいいって言ったのも分かる
69: 風吹けば名無し
2021/01/12(火) 06:00:42.65 ID:56AkDanMp
確かにナダルの同期見たらコロチキが一番売れてるな
てかコロチキ普通にタイトルホルダーやし
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610395861/
ディスカッション
コメント一覧
西野!
もうええて