1: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 03:53:44.51 ID:LG7Yufo+d
ある吉本興業関係者に話を聞くと……。
「正直、辞めてくれてホッとしてます。西野さんはマネージャーには常に上から目線でした。自分が指導してやっている、という意識が強いのか高圧的な態度や物言いも多かった。
いつか自分も担当することになるかも、と思うと気が気でなかったです。これまで担当した人も疲弊してましたね」
西野は担当マネージャーが頻繁に代わることで自身の仕事に支障が出ている、と伝えたかったようだ。前出の吉本興業関係者は、この西野の主張に反論する。
「吉本のマネジメントの体制を引き合いにだして説明していますが、吉本のほかのタレントは何年も同じマネージャーが担当することはよくありますよ。要は西野さんが例外だっただけ。
西野さんのマネージャーが半年や1年で代わってしまうのは、精神的負担が大きいからなんです。
“西野さんの担当を外れたい”と上司やまわりに相談するのは毎度のことで、人事部に掛け合う人もいました」(前出・吉本興業関係者)
吉本興業には、エージェント契約も含め6,000人以上のタレントが在籍しているが……。
「そのなかでも“マネージャーとしてつきたくないタレントランキング”では1、2を争う、と吉本の社員の間で言われていましたよ(苦笑)」(前出・吉本興業関係者)
4: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 03:55:58.27 ID:6gIhPfBm0
予想通りやんけ
5: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 03:56:17.76 ID:LG7Yufo+d
3: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 03:55:00.48 ID:lxIGbGQ70
もうええて西野
7: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 03:56:52.91 ID:6QL79q7yd
コロチキ最低だな
8: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 03:57:18.31 ID:T/97TCEg0
でも西野さんは“金を生み出せる男”なんだよなあ
11: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:00:29.36 ID:0096E5bPa
>>8
その金頼みに交渉しようとしたら即切りされてて草
9: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 03:57:21.19 ID:6ZqlQf3Ka
友近最低だな
10: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 03:59:07.79 ID:ieMwRGrmp
サロンで西野さんのマネージャーを出来る権利を売り出せばええねん
15: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:03:32.33 ID:RJ6ogzHB0
芸人のマネージャーって何するんや?
スケジュール知らせたり荷物持ちしたりとかか?
20: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:08:02.57 ID:3gd8Phuy0
>>15
芸人とスポンサーやスタッフとの間の橋渡しや移動も含めた手配
かなり動き回るんやで
報酬の計算や所属事務所とのやりとり
その場での立替も行う
事務所への経理報告、活動報告もするしその場その場の営業事務も現場でやる
担当芸人の体調管理もするし必要があれば家の掃除みたいな家事もやらされるところもあるそうや
189: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:44:03.30 ID:4mOTAHS9p
>>15
マネージャーって部活動のマネージャーとは違って社会的には経営に携わる人を指すから
主に仕事を取る、仕事獲得の根回し、債権管理、スケジュール調整、移動手段の確保、対人関係の仲裁、対マスコミ営業
やる事多いし、タレントが何か教えれる事なんか無い
タレントは商品であって経営者サイドちゃうからな
18: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:05:57.13 ID:HKadeeo0a
こいつの相方今どうなってんの?
21: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:08:47.75 ID:3gd8Phuy0
>>18
事務所所属のままカジサックとしてユーチューバーもやってる
嫁と仲良く出てるで
23: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:09:18.58 ID:4MjsqPkX0
豊田真由子かな
25: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:10:12.29 ID:nkuhGVamd
ナダルの相方?
35: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:12:48.21 ID:xfqAaYPu0
吉本出たら色んな記事出てきそうやな
44: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:15:43.56 ID:nMr4H8Hm0
>>35
それはそれで吉本が西野様の足を引っ張ろうとしてる
って信者が脳内変換してくれるから余裕よ
37: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:13:48.68 ID:HG3ORAiHd
でもまぁwin-winなんやないの?
西野にデメリットあるんか?
49: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:17:02.29 ID:Nnpv1PA3a
>>37
プペルみたいに大掛かりに仕掛けるのはもう無理なんやない
制作会社も声優陣も豪華でテレビCM打てたのは吉本おらな無理っしょ
46: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:16:30.44 ID:K5If9aUwM
有料でマネージャーをする権利で商売出来るやろ
74: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:22:50.23 ID:6L8aOJQ60
ワイはパンサー尾形のマネージャーがいいかな
ドッキリ楽しそう
85: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:25:37.39 ID:4JlqYKXha
吉本出たから悪評ニュース出まくりだな
99: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:28:13.72 ID:9MhyMfQ00
1,2を争うは草
吉本って面倒なやつ多そうやのにな
124: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:34:07.27 ID:vNVI8Knka
>>99
キャラ付けでやってるだけで礼儀正しい人が大半やぞ
104: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:30:00.54 ID:hWC0E/ka0
言われてみればダウンタウンのマネージャーとかも数年は担当しとるもんな
108: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:30:41.62 ID:ty/7Acvw0
芸人側からじゃなくマネージャー側が変えて欲しい言うても応じるんやな
結構ホワイトやん吉本(錯覚)
113: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:31:23.95 ID:jbigoBKU0
近大で公演したのに😭
120: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:33:05.07 ID:ztaXoo4P0
コロチキの西野は大丈夫やんな?
128: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:35:09.08 ID:e0+TMwE10
>>120
イヤホンがらっきょうだった
146: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:36:58.69 ID:FDSxx1oA0
西野が吉本に頼ってたイメージ全くないんだが
さんまと同じイメージだわ
149: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:37:40.90 ID:L2uu2fjJ0
>>146
吉本なしで映画作れるわけないやん
159: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:39:20.88 ID:Gk9X6F5L0
東野幸治がプペル絶賛してるツイート好き
160: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:39:27.95 ID:hWC0E/ka0
賢いキャラ演じてたのに頭に血が上ってLINE晒したのが不味かったな
205: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:46:50.14 ID:iFWHPuGx0
マネージャーって絶対大変よな
芸人って癖強いやつ多そうやし
207: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:47:27.23 ID:cSkS70EFd
>>205
しかも掛け持ちやで
236: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:52:40.77 ID:iFWHPuGx0
アッタマきた!出てく!のコピペ状態なんやろな吉本社員からしたら
162: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 04:39:58.64 ID:fFzkkqhOa
独立するならブレーンがしっかりしてないとなあ
あんまケチらん方がええぞ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612378424/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません