ヘッドライン

有吉「コント漫才できません、トーク力低いです、性格悪いです」←天下を取れた理由wwwwww

1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:10:32.67 ID:coYlUI+c0
なんでなんや?

2: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:04.26 ID:VH+lNaPf0
あだ名付け

 

3: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:19.74 ID:RHF6vN7h0
哀川翔のモノマネとふかわの家を泡だらけにすることができるからな

 

4: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:39.85 ID:SnctVGOi0
有吉のトークはスキルというよりネタ勝負やな

 

5: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:41.16 ID:yq0JQ6fYa
仕事を選ばない

 

7: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:59.16 ID:R+iaPk+e0
毒舌MCポジを坂上なんぞに取られやがって
有吉の責任は重いぞ

 

20: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:33.95 ID:sYGcemhNr
>>7
むしろ坂上に嫌なとこ押し付けられてると考えればいい

 

172: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:32:20.26 ID:NEBTADzXa
>>7
おかげで好感度めっちゃ高いぞ

 

8: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:12:02.30 ID:I02DUF4N0
コント漫才ができなくも無くて、トーク力が有って、性格が良かったからでは?

 

12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:20.65 ID:PgXNkUJr0
アメトーークとロンハーでのし上がったイメージ

 

13: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:23.35 ID:4fL/JzMj0
コントも漫才もしてたけどなぁ
面白くはないけど

 

14: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:24.38 ID:ZEsbW93+0
ラジオ聞くと漫才もコントもやらないだけである程度出来ると思う
ツッコミ上手いし演技力ある

 

15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:28.64 ID:M3BDgJlpp
有吉の壁があるから、言葉選びと芸人が跳ねるのは今だと有吉くらいだろ

 

16: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:37.49 ID:xJYin3/n0
売れなかったら今でも猫男爵してたと思うだけで草

 

17: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:00.76 ID:wz1eIlal0
よくわかんないボケにも元ネタ知ってたりするしあだ名大喜利で笑いとってたから観察力あるんじゃね
だから自分がボケなくてもうまいことまわりが回ってるとか

 

190: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:34:43.93 ID:NEBTADzXa
>>17
有吉eeeでよくわかんないボケしてトシが元ネタわかって突っ込んでくれたときホント嬉しそうですこ
たまにトシも元ネタわかんなくて無難な突っ込みした時ちょっと悲しそうなのだいすき

 

18: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:14.67 ID:xdrF2CYM0
こいつ一回干されてたけどなんでや

 

161: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:30:48.31 ID:YWfTqNOPM
>>18
単に需要なかっただけやろ

 

237: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:40:53.10 ID:BaqclJjG0
>>18
干されてたんじゃなくて実力不足

 

24: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:48.87 ID:QErwJEs+p
内P終盤の大喜利でキレキレだった

 

25: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:53.11 ID:aPGj6hxCr
島田紳助の席がちょうど空いたから

 

29: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:02.89 ID:Uh4S6AMy0
品川をおしゃべりクソ野郎、出川をヘルニア崩れと付けられる時点でセンス◯

 

33: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:30.00 ID:s9o+US4a0
性格悪かったら仕事もらえないのでは?

 

35: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:38.49 ID:gZoi2mOl0
有吉の毒舌はただの弱い者イジメなんよな
文句言えん相手だけしか叩かない
ヤバイ所は毒舌どころかガッツリ持ち上げる

 

44: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:41.00 ID:OBxqBONr0
>>35
毒舌言ってもあとでめちゃくちゃフォローしてるイメージあるわ

 

37: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:52.92 ID:JhcxENP30
なんか丸くなったよな
10年前はマツコともっと毒吐いてたやろ

 

49: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:07.83 ID:FZ9mTe/f0
>>37
怒り新党辺りからめっちゃ変わったし夏目の存在もあるんちゃうか

 

50: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:12.31 ID:7yNk8sO6M
>>37
そらトップに上り詰めたんだからリスクある行動は自重するわ

 

45: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:45.51 ID:/WL+ibtt0
ロンブーに恩義感じていまだにロンハーに出てるのは偉いと思う

 

57: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:47.75 ID:7CQzSPu20
>>45
ロンブーというか加地やろ
アメトークのおしゃクソ事変で有吉の全てが変わったからな

 

255: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:42:56.98 ID:NEBTADzXa
>>57
やろな
宮迫亡き後アメトークもかなり出てるし

 

52: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:18.43 ID:Yvb8gY/Ha
正直MCの有吉はあんまり好きじゃない
クイズ正解は一年後の有吉大好き

 

80: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:54.65 ID:/WL+ibtt0
>>52
ワイもすこ
あれは暴走機関車だわ
カットされてないといつもあんな感じなんかな

 

69: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:18:55.20 ID:AqdmSF+G0
猫男爵

 

70: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:06.26 ID:kU9JFqPq0
ヒッチハイクできます

 

71: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:07.41 ID:ZX344gvtd
砂食えます

 

84: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:20:30.34 ID:x2X7bhNHd
テベコンヒーロ復活しろ!

 

86: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:20:54.45 ID:LnO1kRn80
昔は尖ってたけど丸くなってただの良い人になったよな
社会的な立ち回りが上手いんやろな

 

89: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:21:34.99 ID:s9o+US4a0

こういうときはおもろい
no title

no title

 

142: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:28:19.04 ID:pIRtUJMGa
>>89
よく1枚目みたいな人見つけてくるよな

 

99: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:22:27.21 ID:Z9W3l2RP0
一発屋から10年近く売れないって芸人普通やめるよな
よく続けたわ

 

112: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:24:02.89 ID:1CWjMsdN0
>>99
胆力凄いよね
世に出るのが早すぎたとも言えるが
電波少年の功罪

 

108: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:23:22.99 ID:AblI8Q9t0
有吉の凄いのは知識量とガヤのタイミング

 

110: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:23:47.17 ID:cD8BBteap
>>108
ふじもんやんけ

 

155: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:30:18.49 ID:5VhOzmHx0
ロンハーの有吉はガチで有能やわ

 

159: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:30:39.25 ID:izCcqbCQd

壁→有吉ゼミ

ちゃんと後輩の芸人を壁から別番組に使ってやる面倒見の良さ

 

167: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:31:41.87 ID:gc2tPAc/M
有吉はアリケン出てる時が1番おもしろかった
蛭子さんへの当たりが強いやつとか

 

178: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:32:59.71 ID:6eWmKsFXM
元々文才はあったぞ

 

180: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:33:28.77 ID:hTMmJ0VzH
こいつのイロモネアマジで好き

 

191: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:34:52.48 ID:OdnewwdUd
内村だけには絶対に毒吐かないな

 

356: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:03:30.50 ID:0V7u7iy+0
>>191
「南原と友達」

 

387: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:09:44.13 ID:rWge9wSX0
>>356
絶妙なラインほんとすき

 

195: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:35:10.23 ID:G5KSxLFaM
もう言うほど毒舌でもないよな
むしろ有吉の壁で芸人に優しいイメージしかない

 

204: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:36:13.25 ID:/WL+ibtt0
>>195
壁はクソ滑りしてる芸人を毒舌で救ってやってるもんな

 

203: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:36:07.48 ID:x9oB73/s0

よく笑うのってすげぇ大事やと思う

賞とってるわりにいまいちTV出れない芸人って
みんなあんま笑顔がない

 

229: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:39:45.51 ID:8dtN8MzeM
>>203
バカリとか川島も意識してあの笑顔作ってるよな

 

231: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:40:17.34 ID:DSR2W4Xr0
>>229
ラヴィットの川島の笑顔は怖い

 

213: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:37:38.36 ID:qNqSX8Hf0
有吉がトーク力低かったら他の芸人どうなんねん

 

273: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:46:23.66 ID:s9o+US4a0

no title

no title

 

275: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:47:16.87 ID:M4TLRXpga
ひねくれてるようでゲラなのが大きい

 

277: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:47:43.84 ID:SmCzI+Yj0
有吉ゼミの有吉嫌い
有吉eeeの有吉好き

 

287: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:49:31.13 ID:s9o+US4a0
>>277
脱線するプロレス談義だけ好き

 

282: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:48:42.54 ID:DSR2W4Xr0
テレビで一番力発揮してんのはカネオやな

 

307: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:53:08.27 ID:MINBdAPrr
今年のクイズ正解は一年後楽しみやな

 

259: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:44:09.33 ID:QQX4GStZ0
安田にも「今日も呼び捨てでごめんな安田」って裏でちゃんと謝ってるらしいからな

 

263: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:44:48.05 ID:Eb4b9j67a
>>259
結局呼び捨てで草

 

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617581432/

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています