ピックアップニュース

「猿之助」澤瀉屋今後はどうなる?

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:20:06.73 ID:rcDpN6SW9

澤瀉屋今後はどうなる?「猿之助」名跡途絶える危機 跡継ぎとなる長男おらず…市川団子候補も
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d888ee9337f6050300aedab60f10d0c773bd36d7

今回の事態は、澤瀉屋(おもだかや)の歴史の中でも最大の危機だ。詳細は、いまだ明らかになっていないが「女性セブン」による報道もあることから、猿之助が再び歌舞伎の舞台に立つことが難しくなる可能性もある。そんな中、歌舞伎関係者は「“市川猿之助”という名跡が途絶えるかもしれない」と危機感を募らせている。

通常、歌舞伎は直系の家族に芸や名跡が継承されていくが、現在猿之助は独身で跡継ぎとなる長男がいない。父の段四郎さんや伯父の市川猿翁(83)が第一線から退く中、猿之助が1人で澤瀉屋の芸を普及する努力をしていた。

(全文はソース元をご覧ください)

6: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:26:31.02 ID:vqmyEiHh0
あのスーパー歌舞伎どうなるんだよ
香川照之の息子が継ぐのかなあ

 

21: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:39:24.23 ID:HWg1vBrz0
>>6
ウルトラ歌舞伎

 

141: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:11:00.21 ID:cLygI7kG0
>>6
スーパー土下座歌舞伎orスーパー詫びろ歌舞伎

 

24: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:40:00.79 ID:AUTxhodR0
澤瀉屋
さ…た……おもだかや

 

28: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:40:38.32 ID:HWg1vBrz0
>>24
読めてえらい!

 

30: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:40:59.25 ID:/y0W1hYt0
こんなの誰も襲名したくないだろwww

 

31: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:41:25.59 ID:36rq6MFg0
澤瀉屋は明治に新しく出来たからそんなに伝統でもないからいいだろ
本人たちもスーパー歌舞伎など伝統にとらわれないことに挑戦していたし

 

34: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:41:44.21 ID:LO0Cf2bc0

澤瀉屋(おもだかや)

こら読めんわ

 

64: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:53:21.28 ID:OmHraF9o0
そもそもなんで世襲なの
バレエにおけるバレエ学校みたいに歌舞伎学校作って広く人材募ったほうが良くねーか

 

73: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:56:17.15 ID:3Pu/oLC00
>>64
歌舞伎の養成所みたいのはあるよ
世襲になるのは小学校上がる前から稽古を付けてるので下地が違う

 

76: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:57:20.92 ID:CXq2Q+Mn0
澤瀉屋の芸って猿之助しか知らんの?
なら詰みじゃね?

 

82: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:58:58.21 ID:gHv26shs0
>>76
お弟子さんに居るんじゃね?
その人が香川の息子に稽古つけるとか?

 

190: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:20:32.84 ID:V4yFqtuG0
>>76
昨日猿之助の代役やった人とか後輩に芸は伝えてる
でも客が結局血筋重視するんだよね
子供の頃から襲名やら見守ってきて

 

88: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 09:59:53.39 ID:X3fwQ36P0
こいつがワンピ歌舞伎でルフィやってたんだよなあ
今年はルフィが大迷惑の年だな

 

126: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:07:01.02 ID:gigDz+oF0
こういう状態だから香川が必要だったのかな?

 

221: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:27:44.21 ID:1Ue5ZteQ0
世襲はいらない
それだけのことだろ

 

227: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:28:29.65 ID:9UIL9ZrU0
>>221
まぁ世界のどこも
世襲だらけだけどなw

 

223: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:27:56.11 ID:9Fqzl8zZ0
誰が継いでも荷が重いだろう

 

229: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:29:35.91 ID:/tjGG2UP0
途絶えるなら必要とされてないということで仕方ないんじゃないの

 

232: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:30:22.54 ID:ng/tN8fk0
生々しいから数十年ほ後継なしになるんじゃね

 

236: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:31:04.06 ID:FMKiRtWq0
どうせ庶民には縁がないし

 

313: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:59:54.82 ID:+ft22Ucu0
7月大歌舞伎昼の部どうするんだろ成立すんの

 

330: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 11:08:27.34 ID:GhlQLraA0

市川猿翁 (2代目)=三代目 市川猿之助=スーパー歌舞伎創始者=香川照之の父

これであってる??

 

331: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 11:09:12.52 ID:3Pu/oLC00
>>330
合ってる

 

155: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:14:32.09 ID:by/QW+NA0
伝説は俺が引き継ぐ!

 

184: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/19(金) 10:20:02.92 ID:rlMdRO3w0
俺が継ぐ

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684455606/

スポンサーリンク

相互RSS様おすすめ記事