ピックアップニュース

ジャニーズ事務所の名称は変更なし、東山紀之新社長が明言

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:41:43.59 ID:ySGp70f/9

故ジャニー喜多川前社長による性加害問題を受けて開催

ジャニーズ事務所は7日、都内で記者会見を行い、故ジャニー喜多川前社長による性加害の事実を正式に認め、謝罪した。新たに社長に就任した東山紀之が登壇しジャニーズの名称変更について否定した。

東山は冒頭で、ジャニー氏の性加害を認め謝罪の言葉を述べた。年内でタレント業を引退する旨についても説明。また、「この事実に真摯(しんし)に向き合うため、今後は人生を懸けてこの問題に取り組んでいく覚悟です。被害者の方々への補償・救済はすべての出発点だと考えています」と決意を述べた。

(中略)

また、所属事務所名の変更について聞かれると、「議論はしました。どうするべきなのか。これだけの犯罪ですから。ただ僕が思いましたのは、ジャニーズというのは創業者の名前であり、初代のグループの名前でもありますが、これまでタレントさんが培ってきたプライドでもありますので、その表現はひとつあってもいいと思います」とし、名前を変えないことを明言した。

さらに「名前を変えて再出発した方がいいのかもしれません。ただ僕らはファンの方に支えられています。それをどこまで変更すればいいのか、考えました。そういうイメージを払拭(ふっしょく)できるほどみんなで頑張っていく。その判断を今はしています」と説明した。

(全文はソース元をご覧ください)

https://news.yahoo.co.jp/articles/973c6965912df6e898f1afa1e92f6d9508ae523c

33: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:46:17.92 ID:bwm69W4G0
世界進出終わったな

 

47: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:47:38.69 ID:I/+xB+i30
ユー、よく言った

 

51: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:48:05.72 ID:X90QDkb20
質問する記者すら「ジャニーさん」呼ばわりだもの

 

56: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:48:28.84 ID:SuD89Ikk0
お前らがよくても被害者が黙らないぞ

 

60: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:48:51.82 ID:nB0uodhb0
ジャニーズってジャニーのものって意味じゃん
この名前がずっと続くのやべーっしょ

 

61: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:48:58.27 ID:6L9J3AZi0
しあさってのサンデーLIVE!!は歴代最高視聴率を大幅に更新しそうだな

 

62: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:49:03.68 ID:piKdScB80
ジャニーサイドは
海外メディアや国連に発信されてるの分かってないなこれ

 

69: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:49:38.62 ID:VZnN1kbC0
以前に東は名前を変えることも考えていると発言しているわけで
東の一存だけで名前を維持する判断をしていないと言うことでしょ

 

72: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:49:56.02 ID:dASwzVWT0
忖度したのマスメディアじゃね?
マスコミがジャニ切れば終わってた問題だし

 

83: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:50:29.11 ID:yl0SxnQh0
TV局もスポンサーも今後もジャニ使う言ってるし茶番でしかない

 

114: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:52:38.15 ID:Gjv26vG80
名前変えなよ
J’sとかでもよかったのに

 

129: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:53:36.89 ID:VZnN1kbC0
圧力と感じて報道しないのはマスコミの責任じゃんw

 

133: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:53:48.90 ID:hcSE3aUI0
名称変更はマストだろ

 

153: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:56:37.14 ID:oUaNtJIT0
ソーセージーズの方がいいよ

 

155: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:56:45.79 ID:1cXFx5+L0
新しい人連れてきて別法人でやって、
旧ジャニー事務所は賠償担当にすれば良いのに。

 

167: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:58:35.15 ID:HmKUswZj0
社長は外部から誰か連れてきた方がいいやろ。

 

169: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 14:58:49.82 ID:8iynjw/90
スポーツミュージックアミューズメントピープル
て事務所名にすればよいよ

 

188: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 15:00:45.65 ID:j0NZ3CIS0
マッチ乱入しないかな

 

197: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 15:02:36.72 ID:glIz221y0
まあ、
名前を残すのは賛成かな。不祥事を起こした会社が名前をかえて
数年してから実は前身がアレだったのよっていうことよくあるしね。

 

201: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 15:02:58.75 ID:oQhvxMCG0
流石に社名は変えないと無理だろ

 

295: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 15:14:51.90 ID:84A3J7I50
これで海外進出の可能性は絶たれたな

 

307: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 15:16:12.49 ID:TBtaEEoV0
屋号変えないと何も始まらない

 

320: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 15:17:20.65 ID:e4q2DxoI0
覚えやすいし語感がいいからな~変える必要ないっしょ

 

279: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/07(木) 15:12:57.58 ID:AQvTIiEM0
やっぱりねw

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694065303/

スポンサーリンク

相互RSS様おすすめ記事