ヘッドライン

水曜どうでしょうってぶっちゃけどう?

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:00:24.287 ID:h3emb8JqM
ローカルからのし上がった感あるけど

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:00:53.853 ID:yvbYWLRjr
どうとは?

 

3: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:01:08.530 ID:rKLFeyqa0
どうでしょう

 

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:02:04.553 ID:zCckPcc0M
おもろい

 

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:02:20.856 ID:h3emb8JqM
なるほどなぁ

 

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:02:37.289 ID:8bXHIyou0
ぶっちゃけどうでしょう?

 

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:02:59.234 ID:l31DAuqza
なんかD陣の方が張り切っててコレジャナイ感じになってるよね
大泉vsヒゲの構図が面白かったのに

 

9: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:04:10.333 ID:8bXHIyou0
チームナックス全員有名な俳優になっちまったな

 

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:06:15.056 ID:mt5Mdn2J0
最初はTVで流すもんじゃないって思ったがそのドキュメンタリー性とか素直さが面白い
旅のつらいところって共感できるしな

 

12: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:07:41.465 ID:KccRoh1d0
大泉が売れる前は面白かったな
パワーバランス崩壊したあとはずっと惰性

 

14: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:07:48.497 ID:LCOTfXKIa
2013以降は大泉が偉くなっちゃって苦労しらずだもんなあ
ヨーロッパの奴とかもはや接待状態だった

 

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:08:15.962 ID:6AXMHczc0
世界中を僕らの涙で埋め尽くすやつすき

 

20: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:10:54.624 ID:h3emb8JqM
>>15
歌詞同じでメロディだけ変えた版あったよね
あれも好き

 

17: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:09:06.566 ID:LCOTfXKIa
大泉ら一行が大変な目に遭ったりしたときの対応やリアクション、発言がおもしろいと思っている
ここをキャンプ地とする!とか
今、そんなことにならないよね 2010の原付が自分の中での最終回

 

19: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:10:43.718 ID:KccRoh1d0
いじられキャラの大泉が国民的俳優になっちゃって接待番組になっちまったからな
ミスターがやりたい放題やってた頃は大泉のリアルなボヤキが炸裂しまくって笑えたんだが

 

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:11:35.515 ID:MJwKXo/K0
ユーコン川好き

 

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:12:07.523 ID:Y2+HeIRx0
アラスカリベンジやつてほしい

 

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:14:00.939 ID:X0Td04wH0
日本列島対決とかいう内容話数全てが完璧なやつ
でも自分で書いておいてなんだが過大評価され過ぎ感もある

 

30: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 13:14:10.833 ID:yJAvVqcn0
ローカルで低予算なんだから期待しないで気軽に見ればいいのに
終わっちゃったけど同じローカルでブギウギ専務が好きだったわ

 

40: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/19(日) 14:18:26.178 ID:h3emb8JqM
何の前枠だったか忘れたけど雪が積もりすぎて落とし穴作ってた回が面白かったなぁ

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716091224/

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています