ヘッドライン

明石家さんまの全盛期ていつ頃だったの?

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 00:36:34.46 ID:SFMGvRoh0
いつ頃?

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 00:38:49.51 ID:J/q161KFd
頼れるエースはアンダースロー

 

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 00:45:17.21 ID:82W1xjIJ0
90年代なのかなあ

 

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 00:46:56.09 ID:nSjwn+As0
自分では中学生の頃て言うてた

 

9: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 00:58:36.19 ID:SFMGvRoh0
>>6
さんまは17歳の頃に戻りたいて言ってた

 

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 00:48:37.41 ID:cbIWf8DK0
昨日

 

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:02:30.33 ID:RiRHRHKJ0
からくり、御殿、まんま、から騒ぎ、あっぱれ
これが同時にやってた時期ってあるの?あったらそこじゃね?

 

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:12:39.06 ID:82W1xjIJ0
>>11
97年から2004年
ただ、あっぱれやから騒ぎなんて1度に2本撮り行けるから大したことなさそうやな

 

26: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:39:13.26 ID:6PstWXHy0
>>11
ひょうきん族といいともやってた頃と比べたら
どれも雑魚やろ
全盛期は80年代や

 

28: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:42:23.41 ID:SFMGvRoh0
>>26
車庫入れやってた頃やろ

 

14: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:11:58.77 ID:sUZmcjHG0
男女七人

 

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:14:00.60 ID:yLbpn/Ub0
結婚してすぐ離婚したあたり

 

17: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:15:57.39 ID:SFMGvRoh0
1991年頃

 

19: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:16:43.53 ID:2KPEfLOY0
もともと芸人としては面白くなかった
番組ホストとして開花した

 

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:24:00.90 ID:06FZLMo80
幸せってなんだっけなんだっけ

 

23: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:28:08.85 ID:N5RMWoB6d
生きてるだけで丸儲け

 

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:29:30.67 ID:IMjdxXcl0
まあビッグ3って言われたころには完成しとるんやろな
90年代くらいからの番組がずっと惰性で続いとる気がするが

 

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:42:53.57 ID:X4kCy38Q0
なんでそんなん気にしてんの

 

30: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 01:55:22.59 ID:rykOU60g0
芸人としてはひょうきん族
ドラマ出始めてた頃も売れては居たがタレントとしては司会業開花したからくりの頃に第二の全盛期って感じやな

 

31: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/30(木) 02:09:55.42 ID:H3d448Zy0
上岡龍太郎の引退にゲストで出てきた時に先に出てきた島田紳助の存在を食ってたのは凄いと思った

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716996994/

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています