ヘッドライン

映画『コナン』初の観客動員数1000万人を突破  新記録に東宝歓喜

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:08:15.78 ID:jM+wjC7G9

 

アニメ『名探偵コナン』劇場版シリーズ27作目『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』(4月12日公開)の最新興収情報が発表された。公開52日間で、観客動員数1006万人、興行収入144億円を突破し、劇場版『名探偵コナン』シリーズとして、初の観客動員数1000万人を達成した。

『名探偵コナン』は、黒ずくめの男らに毒薬を飲まされて子どもの姿になってしまった、主人公の高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、黒ずくめの組織を追いながら数々の難事件を解決していく推理漫画が原作。1994年から『週刊少年サンデー』で連載がスタートし、96年にテレビアニメ、97年に劇場版アニメが開始し現在までシリーズが続く、国民的人気作品となっている。

劇場版最新作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は、公開1日で観客動員数63万人、興行収入9.6億円を突破。公開45日間で観客動員数977万人、興収140.1億円を突破し、シリーズ歴代1位の前作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』(2023年)の興収138.8億円を超え、シリーズ歴代1位の記録を更新した。

今回の観客動員数1000万人の大台突破で、新たな新記録を樹立し、配給の東宝は「今作『100万ドルの五稜星』は、ゴールデンウィークを超えても勢いを落とすことなく、6月に入っても前作を上回る対比で推移しており、ついに劇場版シリーズ初の大台突破となる観客動員数1000万人という新記録を打ち立てました!」と歓喜。

(全文はソース元をご覧ください)

ORICON

https://news.livedoor.com/article/detail/26528657/

12: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:15:45.63 ID:6hp5XSCb0
こりゃ終わらん

 

14: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:16:00.73 ID:qx1yrigG0
へー凄いね
ストーリー進んだり内部の年数経過でキャラ成長してたりすんの?
もしかしてまだ黒の組織どうたらとかずっと小学生のままだったり?

 

20: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:17:35.61 ID:39nq35J60
>>14
知ってるくせにぃ~

 

120: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 14:20:07.87 ID:9y1yfNpZ0
>>14
詳しくて草

 

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:17:58.37 ID:MfAlLTPI0
本編がここまでドル箱になると終わるに終わらせられない状況かもしれんが生きてるうちにちゃんと終わらせてくれよ
見てないけど最後だけ知りたい

 

30: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:23:49.11 ID:WxOBACZ90
サザエさんとかクレしんとかドラえもんの仲間になったんじゃねーのと思ってたら、
熱心に映画見に行く太い客居るのがすげーな

 

38: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:28:26.61 ID:tIInOR7c0
いまだにコナンがあきられてないのがすごい
コナン映画のブランド化に成功してたんだなw

 

54: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:34:56.82 ID:DqxE4Nac0
まじっく快斗見てない人はよくわからない内容だったんじゃないかな

 

58: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:36:05.25 ID:yLeYYSjG0
次回作から安室は居ないから100億は無理

 

76: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:46:35.25 ID:C3VudBE+0
>>58
今作もいないんですがそれは

 

63: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:39:12.89 ID:RvniWef70
今年はコナンに勝てそうな作品が無いから念願の年間1位かな

 

77: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:46:39.75 ID:okx3fNQ60
同じ作品を45回見に行く熱狂的ファンもいるからな

 

78: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 13:46:49.96 ID:5Rwqfyj+0
どういう層が見に行っているのかよく分からん
親子二代でファンとかなのかな

 

109: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 14:15:44.85 ID:rm1572Jv0
コナンが凄いのはわかったけどこの数字異常じゃないか
この先毎年100億超えそうやん

 

110: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 14:16:07.78 ID:J9nN6kDh0
あれれ~~~
まだいけるんじゃないかなぁ

 

112: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 14:16:48.45 ID:OmR57hWY0
長寿コンテンツは珍しく無いけど
年取ってから伸びるコンテンツってのは珍しいな

 

122: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 14:22:26.36 ID:XvFZbuxr0
一人で何回観に行くのかね

 

130: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 14:24:20.24 ID:5iNHEZh/0
安室メインストーリーじゃなくてよかった!

 

152: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 14:33:33.23 ID:++d87hUG0
大人気やで工藤

 

156: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 14:35:02.40 ID:N+rmXwgv0
20年くらい見てなかったやつにも分かるようなまとめ映画出してよ

 

166: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 14:41:01.48 ID:eTibzr3a0
>>156
基本設定は毎度一緒だろ

 

211: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 15:10:05.09 ID:yX71m3KO0
毛利小五郎より年上なやつww
いつのまにか年こしてた(´;ω;`)

 

266: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 15:55:38.30 ID:cmwMAPVk0
アニメみないけど映画は見るってのもいるからな
アニメはほとんどアニオリばっかりで原作回少ないし話そのものが進まないから

 

289: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 16:12:41.60 ID:hNaeInRt0
完全に大衆映画としての地位を獲得した
売れるとはこういうこと

 

281: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/03(月) 16:07:55.42 ID:FSHSTz4B0

五稜郭(みちしるべ)

どうやったら読めるん?

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717387695/

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています