ヘッドライン

スターウォーズの最高傑作は?一般人「5」なんG民「3」逆張り「8」

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/13(木) 23:52:29.32 ID:SxqUBYZn0
チャンバラ大好きワイ「1」

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/13(木) 23:53:11.66 ID:71lJaWjq0
ローグ・ワンだろ

 

3: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/13(木) 23:54:14.08 ID:LjpXHd6j0
私がお前の父だー!

 

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/13(木) 23:56:23.39 ID:dLE3wCTc0
ローグ・ワン定期

 

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/13(木) 23:57:01.67 ID:tGybYJr3r
ワイ模範G民「3」

 

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/13(木) 23:59:31.62 ID:Mkcz2Zri0
4か5以外は全て逆張り

 

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:01:18.60 ID:fUf2Tpa1r
456や…😞

 

12: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:02:01.57 ID:ONwa6i900
クローンウォーズ含めてええのん?

 

13: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:02:12.32 ID:P8pkLFfg0
スターウォーズなんて見たこともないわ

 

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:05:17.44 ID:NURhxCNCd
絶対にファントムメナスやろ

 

17: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:08:46.65 ID:qmd99qSH0
>>16
ダースモールのチャンバラだけでもずっと見てられるわあれ

 

18: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:09:37.01 ID:fUf2Tpa1r
2はヨーダチャンバラだけでギリギリ許されてる感

 

21: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:17:28.68 ID:fUf2Tpa1r
4~6は流石に古くて普通に初見で見るとチープに見えてまうから寧ろ入門向けや無い気がする

 

23: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:20:20.92 ID:U7Rqucq10
ローグワンの唯一の欠点
主人公格が6人もいてエイリアン0

 

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:23:36.98 ID:6JnwuIUp0
456リメイクしてほしい

 

26: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:26:23.72 ID:qmd99qSH0
456は戦闘シーンだけでもリメイクすべきよな
ローグワンのターキンとかレイア姫とかああいう出演させることできるんやからいけるやろ

 

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:27:38.24 ID:XJdmFAO+0
ハンソロとかいう小ネタ仕込みまくりの映画正直すき
ただスピンオフとか追ってないとちゃんと楽しめないのが欠点やな
あれこそドラマシリーズでやるべきだった

 

30: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:28:07.21 ID:XVlNlCSm0
456リメイクはソロ役誰がやっても文句言われそう

 

31: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:29:45.46 ID:qmd99qSH0
>>30
役者は変えずに戦闘シーンとかドッグファイトとかだけ現代の技術で作り直せばいい

 

40: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:43:41.67 ID:LtsTAqnH0
ダースモールとか言う最初にして頂点のカッコよさ

 

41: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:44:54.83 ID:XugDubhE0
マンダロリアン

 

44: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:47:57.69 ID:MibnZU5P0
ワイ「クローン・ウォーズの七人の傭兵」

 

54: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:58:51.40 ID:Sj8hip5t0
>>44
クローンウォーズならアンバラ編が一番すきやわ

 

45: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:48:04.05 ID:sSQlqYxp0
5ってラストが6有りきのモヤっとした終わりやが何が評価されとるんや?

 

48: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:51:24.08 ID:sOlWbquY0
1~3はアクションが飛躍的に改善されてる以上に群像劇、政治劇としての完成度が高い
4~6は今見ると絵面も内容もシンプルすぎる

 

53: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:55:47.83 ID:U5V5Trhzd
>>48
ガキの頃はかっけぇ…って感想しかなかったけど大人になると奥深さ理解できるよな

 

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/14(金) 00:17:35.98 ID:XVlNlCSm0
一般人やったわ

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718290349/

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています