ヘッドライン

『ジョンソン』『オドハラ』の相次ぐ打ち切り… “芸人バラエティ”が「絶滅の危機」

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 22:34:29.99 ID:X9yDi7TP9

TBSとフジの「余裕のなさ」が原因か…『ジョンソン』『オドハラ』の相次ぐ打ち切りで、いま“芸人バラエティ”が再びさらされている「絶滅の危機」

この1週間あまり、『ジョンソン』(TBS系、月曜21時台)、『オドオド×ハラハラ』(フジテレビ系、木曜21時台)が「今秋で終了する」ことが相次いで明らかになった。

前者が、かまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークの4組、後者がオードリー、ハライチの2組を前面に押し出したいわゆる“芸人バラエティ”。

ここまで週替わりの企画を放送してきたが、スタートからわずか1年で幕を閉じることになってしまった。

しかも『ジョンソン』はTBSの伝説的バラエティ『リンカーン』の後継番組で、『オドオド×ハラハラ』も芸人の持ち味を引き出すことに長けた佐久間宣行プロデューサーが手がける番組。それだけにTBSとフジテレビにとってショックは小さくないはずだ。

両番組は、そのほとんどがアラフォーという脂の乗った世代の人気芸人を集めながら、なぜ事実上の失敗に終わってしまったのか。

また、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)と『めちゃ×2イケてるッ! 』(フジテレビ系)の終了から6年あまりが過ぎた今、「やはり“芸人バラエティ”は通用しなかった」ということなのか。業界内の現実と今後を掘り下げていく。

(全文はソース元をご覧ください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/51a6de8107f5bc21f62ac9faafcca792716d263c?page=1

23: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 22:51:31.17 ID:IecQ4aKp0

かまいたち→人気に影響無し
ニューヨーク→人気に影響無し
見取り図→地味にヤバい
モグライダー→テレビで見かけなくなりそう

ジョンソン終了の影響はこんな感じだろ?実際
かまいたちとニューヨークは安泰だと思う

 

64: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:12:00.23 ID:x8Mo/6w00
>>23
ニューヨークってつまらないよ

 

25: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 22:53:01.72 ID:NR9q7ugr0
ゴールデンで耐えうるのはオードリーとかまいたち位

 

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 22:55:07.11 ID:pq0KYyC00
佐久間のYouTube面白いけど地上波じゃ無理か

 

36: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 22:59:57.22 ID:KlPqE6ey0
芸人だけ出せば安上がりだと勘違いしてる

 

38: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:00:01.64 ID:42zJmVTc0
春日はロケ澤部は雛壇なら超有能だけど若林のMCは小物キャラすぎて素人とか芸人弄るのは上手いけど他の畑の大御所を相手にできないし岩井はそもそもゴールデン向きじゃない

 

43: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:02:07.31 ID:onzSg73T0
かまいたちは先輩と絡ませた方が面白い印象
山内とアンガ田中の言い争いとか最高に面白いのに
ジョンソンやるならアンガールズ入れておけよ

 

44: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:02:32.49 ID:26uNwUff0

視聴率悪いし、F層も取り込めてないからだろ。

有吉の壁は生き残ってるしな。
ゴールデンでつまらん団体芸やるなら、視聴者参加型のコントの番組作れ

 

199: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 01:13:36.03 ID:wh0tSbaB0
>>44
有吉の壁なんて当初特番か深夜のがいいだろっていわれてたのに
ちゃんとやれてすごいよな

 

48: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:04:41.48 ID:qN27JXxb0
昔からお笑い番組ってのは大外れが多いんだよ
絶頂期のビートたけしですら半年打ち切りの番組いくつもあったからな
当たればデカいが外れたら大外れ、それがお笑い番組

 

50: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:06:58.09 ID:KlPqE6ey0
佐久間なんて渡部を地上波に出そうとしたのに編成から断られるってなんだ

 

62: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:11:31.79 ID:i80sTs9V0
ジョンソンは企画が悪過ぎた
Wikipediaの閲覧数のやつだけ面白かったけど
あと放送なさすぎ

 

71: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:14:51.57 ID:PHfaimLW0

大型バラエティで成功してるのは有吉の壁くらいだな
新しいカギは隠れんぼしてるだけ、バナナサンドと鬼レンチャンはカラオケしてるだけ

やっぱりバラエティキングの有吉でしか成立しないな

 

76: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:16:23.51 ID:KlPqE6ey0
若手集めた番組はやらんのか
新しい波32もやらないのか期待してるけど

 

79: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:17:21.91 ID:sQCQe7/m0
同じような芸人使いすぎで飽きられてるんだよ

 

82: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:18:43.91 ID:KlPqE6ey0
芸人集めるならウルトラクイズしないと

 

88: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:22:12.91 ID:osxyYtXr0
芸人とアイドルがいない番組増やせよ

 

114: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:34:25.96 ID:mOEe9Sat0
まずタイトルが悪い

 

133: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:39:56.90 ID:TGro72FY0

冠番組を持っている芸人を集めたリンカーンと比較するのは
酷だと思う

若手中心なら芸人任せの番組でなくネタ中心の番組を
やるべき

 

140: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:44:23.35 ID:GIOr6yAI0
企画と人選の問題だと思うよ
芸人のトーク主体の番組面白いやつはちゃんと面白いもん

 

154: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:51:00.77 ID:LqGi6FLH0
リンカーンの後継番組を謳ったらダウンタウンらと比較される事になるわけで
なんでそんなハードルを上げるような事したのだろうか

 

159: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/26(水) 23:53:46.35 ID:HPpxGBdm0
ラビットあれは良いのか?

 

176: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 00:32:48.46 ID:JCg1VdQ40
ナイナイがめちゃモテやってたの20代でしょ
やっぱ出演者がオッサンすぎるのでは?

 

179: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 00:38:25.38 ID:rBXBiq+E0
>>176
岡村が23ぐらい
今の四千頭身より若くして番組のメインを張ってた

 

184: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 00:48:16.27 ID:OR4wWB3v0
有働の音楽新番組もコアもつかず大コケしてるからな
芸人どうかは関係ない

 

198: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 01:12:53.44 ID:PFz2UEvK0
余裕というかジョンソンに限っては放送すらしてなくねえか

 

204: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 01:21:23.35 ID:721ZDfQs0
バナナマン、アンタッチャブル、ブラマヨ、アンガールズ、くっきーぐらいの面子集めてジョンソンはやらなきゃあかんかったわ

 

215: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 01:53:32.99 ID:tl7BrKO90
厳密にはお笑い企画がだな、タレントに海外行って飯食わすとか、海外で祭りするは順調

 

216: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 01:55:05.37 ID:9g5KOW3P0
昭和の歌番組や歌手と役者のコント番組が廃れたように、平成のお笑い芸人バラエティももう飽きられたんだろう
流行り廃りってあるからね

 

253: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 04:25:28.44 ID:7++PCPRW0
バラエティーがみんなケンミンショーとサラメシ化してる気がする

 

301: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 06:36:21.14 ID:OgFb2G760
街ほっつき歩いて飯食ったりクイズに答えるだけなら芸人じゃなくてもいいやん

 

309: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 06:52:45.48 ID:lBnAxPnL0
近年始まったバラエティなんてどれも数字取れてないんだけど

 

337: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 08:05:07.92 ID:PtBO8xEH0
新しいカギはよくもってるな、すぐ終わると思ったけど

 

340: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 08:06:05.08 ID:JRKrKogh0
新しいカギがかくれんぼで生き残ったの奇跡だな

 

344: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 08:08:40.85 ID:1GPsxASU0
かくれんぼしてるだけで
別に芸人じゃなくてもいいし

 

342: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/06/27(木) 08:06:29.83 ID:FWt5Ff720
ジョイマンに何かやらせてみようよ

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719408869/

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています