1: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:48:43.36 ID:5I+XR7yDd
2001 中川家
2002 ますだおかだ
2003 フットボールアワー
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 チュートリアル
2007 サンドウィッチマン
2008 ノンスタイル
2009 パンクブーブー
2010 笑い飯
2015 トレンディエンジェル
2016 銀シャリ
2017 とろサーモン
2018 霜降り明星
2019 ミルクボーイ
2020 マヂカルラブリー
2021 錦鯉
2022 ウエストランド
2023 令和ロマン
2: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:49:49.40 ID:jAjml6e40
上が詰まってるよ
3: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:49:53.03 ID:zs0rBL2I0
トレンディエンジェルはなんで勝てたんや
5: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:50:46.18 ID:8dG09awD0
後半はミルクボーイだけやな
前半はオンエアバトル世代だからそら実力ある
6: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:51:20.92 ID:YJWaNzEI0
和牛に勝たせればよかったのに
9: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:53:01.35 ID:GDEcrf3N0
笑い飯ほんま好き
いい締めくくりやったと思うわ
10: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:53:59.76 ID:EsFP18950
今田を仕事できなくなるまで笑わせたのはマヂラブだけ
12: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:54:35.82 ID:GDEcrf3N0
ミルクボーイってテレビ出てるか?
同じ年2位のかまいたちが無双してて草生えるわ
16: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:57:14.20 ID:r02SBLOG0
>>12
ミルクボーイは東京に移らず拠点関西のままやからな、西ではずっと見る
13: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:54:41.57 ID:r02SBLOG0
かまいたちは2020以降なら余裕で優勝できたやろな
14: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:55:36.50 ID:nYC+a3Pf0
純粋に漫才で評価した結果やろ
15: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 13:57:00.69 ID:w8sXgCXn0
ミルクボーイよりぺこぱのが面白かったわ
18: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:01:30.40 ID:Ulb65GDQ0
準々決勝のラパルフェ好き
20: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:04:05.93 ID:cYcFpPPZ0
2007まではテレビでも人気者なのに
ゴールデン仰山出たり看板番組あったり
2008からそうじゃない感じになってる不思議
22: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:05:17.64 ID:7j4b9wkW0
全国区のネタ番組少なすぎなんよ
25: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:06:17.73 ID:lQTcJvai0
紳助「M1は10年で終わらせる」
26: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:08:20.67 ID:I05Oqi2C0
若手芸人が「売れるのに賞レースなんて関係ない」っていうのは決まって賞レース取ってる人って言っててはぇ〜って思った
30: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:13:42.59 ID:vrpGdyQh0
>>26
この前の耳穴やんけ
27: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:09:59.85 ID:aPpc7yYt0
銀シャリはええやろ
31: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:15:37.74 ID:zTmYmCuD0
初回見ると意外とピリピリしてなかった
芸人側は無茶苦茶緊張してたらしいけど番組的にはいまよりふざけてる
38: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:25:55.13 ID:oJWgiuHi0
年々おもろくなくなってるのに審査員が爆笑してるの見て余計に冷める
41: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:30:47.56 ID:K51nGr9t0
笑い飯が一番デキレース感あったよな
43: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:32:02.28 ID:GC25/gM4d
>>41
他にめぼしいやついたか?
最終のスリムクラブとパンクブーブーじゃ話にならんかった気もするわ
46: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:34:58.41 ID:QLXvFC/m0
和牛はついに存在そのものがなくなってしまったか
47: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:37:57.98 ID:gMIBQUBu0
千鳥って敗者復活から下の方で終わりって記憶しかないけど、タイトルに頼らず爆売れしたんやな
49: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:39:30.19 ID:DvvRJNxNr
>>47
一応M-1休止期間のTheMANZAIで準優勝
51: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:40:58.95 ID:DvvRJNxNr
ちなみに2015年M-1王者のトレンディエンジェルも前年のTheMANZAI2014で準優勝
55: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:43:03.55 ID:+AScLZ8/0
でも全員解散してないのはええな
キングオブコントはあれやし
65: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:46:23.76 ID:hCQV29Mh0
2009 パンクブーブー←この辺からおかしくなり始めてる
66: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:47:27.73 ID:W4CXmoUC0
コンテスト挑戦する時にネタ選び失敗してるコンビって多くね?
敢えてやってるとかはおいといて
他にくっそ面白いネタあるのになんでそれ?ってなる時あるよな
70: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:49:56.82 ID:rKNKhjDfd
>>66
視聴者だけじゃなくて審査員にも響くのを見せなきゃいけないからね
67: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:47:40.06 ID:vrpGdyQh0
ミルクボーイやウエストランドなんかはあの場の空気かっさらっていったからな
二本目で引き続きあるなしクイズ始めた時めちゃくちゃ笑ったし
72: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:50:39.27 ID:GNNt4R9y0
令和ロマンって優勝してなんかいいことあった?
74: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:52:10.91 ID:oew+mLZ+0
>>72
お笑いライト層以下に確実に名前知れ渡ったやろ
M-1の恩恵の基本
82: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 15:10:46.23 ID:F7MsbVt90
そりゃ知名度もある漫才上手いのが抜けていくからな
34: 名無しさん@2ちゃんねる
2024/12/06(金) 14:19:06.19 ID:ftQjQAtw0
15年はなげえ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733460523/
ディスカッション
コメント一覧
斎藤さんだぞ
こーんにちはー
うーんトレンディだね