スポンサーリンク

ヘッドライン

漫才なのにコントを混ぜる奴らなんなの?

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 13:57:24.619 ID:9SdYH59a0XMAS
漫才やれよ

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 13:58:29.045 ID:BD5TUUkKdXMAS
漫才なのにコントをやっちゃう人がいたんですよ〜

 

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 13:58:32.858 ID:bRBAYBT+0XMAS
そういうこだわりもういいから

 

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 13:59:26.136 ID:9SdYH59a0XMAS
>>5
こだわりじゃなくて当たり前のことだろ

 

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 13:59:40.690 ID:UYQAB6Us0XMAS
ウィーン

 

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 13:59:48.301 ID:0NNZP+DD0XMAS
これじゃあK-1だよ…

 

9: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 13:59:48.507 ID:bKkC0AdU0XMAS
尚サンドウィッチマンの時代にはキングオブコントがなかったので適用しないものとする

 

10: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:02:37.155 ID:ehjlX26i0XMAS
コントを混ぜると何がいけないの?

 

12: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:05:56.881 ID:dWjqQz+B0XMAS

セットや小道具使ったらコント
マイクのみでやれたら漫才

設定とか無いコテコテの漫才なんて退屈でしか無いからコント漫才で別にいいじゃん

 

13: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:06:16.507 ID:A++AMJWe0XMAS
プロジェクターとスクリーン使うやつみたいな?

 

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:07:20.547 ID:4WC7mX/B0XMAS
◯◯やってみたいんだけどやっていいかな?系のフリ嫌いだったんだけど最近はサッと始めるから良い

 

17: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:10:38.975 ID:fWiWxatY0XMAS
漫才って会話の延長だろ
コントが入り込むのがおかしい

 

19: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:16:45.032 ID:T8Fy93Y3dXMAS
俺~やるからお前~やってとか堂々と言ってコント始めるからなあいつら

 

21: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:25:24.929 ID:ehjlX26i0XMAS
設定に入り込むと何がいけないの??

 

23: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:34:49.575 ID:+wbmMHUf0XMAS
令和ロマンの事を言ってるなら1回目はしゃべくり漫才で2回目はコント漫才と地肩の強さを見せつけた感じじゃね

 

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:39:28.707 ID:qqmXCbNL0XMAS
変顔 叫び デカい動き これの繰り返しはやめよう

 

27: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:49:32.287 ID:gzqnkUwU0XMAS
>>24
昔はそんなの全くいなかったのにな
話術で笑いをとるのが漫才なのに

 

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:51:50.014 ID:v8pjIjh70XMAS
>>27
「お、お、おお、おさむちゃんです!」
「もみじまんじゅう!」

 

25: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:41:09.745 ID:+C9QthdXdXMAS
何度も世界線を繰り返せるのはコントには出来ないことだろ

 

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/25(水) 14:05:05.219 ID:e/SnQEB0dXMAS
漫才コントでしか出来ない流れがあるから仕方ない

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735102644/

スポンサーリンク

エンタメ芸人

Posted by 管理人