1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 06:51:49.43 ID:/tK+78/t9
人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の記念館が3月22日にオープンする。作品の舞台である亀有の活性化などを目的に、東京都葛飾区が整備した。遊び心のある展示が充実し、五感で楽しむ施設となる。【長屋美乃里】
こち亀は、派出所に勤務する両津勘吉(りょうつかんきち)(愛称・両さん)が主人公のギャグ漫画。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で40年間にわたって連載された。
記念館の場所は、JR亀有駅から徒歩3分ほど。5階建てで、延べ床面積は約540平方メートル。窓を漫画の「コマ割り」のようにあしらった外観が特徴的で、1階の受付のデザインは「派出所」を再現した。
館内は、最上階の5階から階下に向かう順路とした。両さんが派出所の上に自分の記念館をつくり、上司の大原部長に激怒されて逃げ出したという設定で、来館者は大原部長の依頼で両さんを追いかけて館内を巡る。
1階で受け付けを済ませてエレベーターで5階に上がると、作品に登場する「両津大明神社」が現れる。4階から下には、こち亀の原画や映像、名場面を再現した体験展示などがある。
(全文はソース元をご覧ください)
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5228ed2e547e294737ae93e649dd09bfbaa544
4: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 06:54:20.67 ID:aPxUlzEl0
戦車で1階に突入体験できる?
8: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 06:55:44.40 ID:kjq1vGy50
>>4
両津のバカはどこだ!
183: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 12:52:50.11 ID:Nq/LFGKC0
>>4
あれって何パターンもあったよね
個人的には武者鎧に刀持って乗り込むやつが一番好き
7: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 06:55:12.81 ID:7oUsXj+J0
ヒュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンも展示で
40: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 07:28:31.98 ID:EPKppHuk0
葛飾ってなにげに有名漫画とか映画がいくつもあるんだな
50: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 07:44:00.49 ID:/uihvbIj0
お化け煙突のジオラマはありますか?
52: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 07:48:22.10 ID:G8m+SQ5v0
なんで今さら感がハンパないな
54: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 07:49:32.38 ID:Nw7xctVU0
来年の2026年度は50周年だな
59: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 07:59:54.19 ID:vf27IOyS0
さすがに寅さんが古くなって厳しくなってきたから今度は両さんか
60: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 08:04:09.40 ID:asgCmgF/0
今の時代じゃコンプラに引っかかり過ぎる内容ばかりだな古いやつわ
67: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 08:18:36.24 ID:EmyEVAPy0
途中までは作者の趣味が反映されてバイクや車や銃の絵が格好良かった
69: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 08:23:13.91 ID:65dv23Hn0
連載終了からだいぶ経つけど記念館だからそんなもんだろう
75: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 08:35:15.39 ID:vToV7TE+0
こち亀から得た豆知識は数多い
79: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 08:39:25.16 ID:wHLhhd9Z0
こち亀は半世紀後どういう評価受けてるか気になる
88: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 08:49:04.49 ID:ASYS1Nfe0
もはや歴史的資料になってしまってるよ
135: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 09:55:21.47 ID:O/FVOb+z0
100巻まではよかった
141: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 10:11:11.15 ID:7VlV4pE60
寿司屋辺りから読まなくていいやってなった
143: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 10:20:15.36 ID:h0aKEVqS0
両津少年時代エピがどれも好き
147: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 10:24:06.93 ID:L3u5Bhw60
ゴキブリが壁に文字作るのもやって欲しい、磁石とか使えば出来る
188: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 13:19:20.71 ID:22kg2ndv0
原作初期の両津は筋肉質で見た目は若手時代の出川みたいだったな
200: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/02/12(水) 15:12:39.41 ID:ybekJNeU0
ドラゴンボールとかはリメイクされるけどこち亀はリメイクされないな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739310709/
ディスカッション
コメント一覧
ほげえええええ
部長ー