スポンサーリンク

ヘッドライン

工藤新一さん、行方不明になって30年経過

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:26:29.07 ID:mqExxBBx0
生存はきびしそう

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:26:47.19 ID:HbIjme5M0
蘭姉ちゃん…

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:28:20.94 ID:agHgB0xo0
たまに現れては消える

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:29:29.50 ID:xrwwI8id0
蘭に連絡は入れてるから

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:30:53.77 ID:Lt8dInE40
失踪当時はインターネットや携帯電話が世に普及してなかった

33: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:57:53.61 ID:7x2drK6+0
>>7
1994年から連載してるからな

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:33:14.23 ID:0FJMqwp40
弁当箱型FAXはあった

9: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:37:20.15 ID:MvS/TsZe0
ポケベル出してたからなぁ

31: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:57:33.06 ID:7x2drK6+0
>>9
MOとかあったもんなあ

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:40:51.77 ID:ycXTJL0N0
もうコナンがおっさんやろ

12: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:41:19.09 ID:/v+pNfuw0
少年探偵団(37歳)

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:43:35.89 ID:pz0AhgrM0
まだコナン達は1年生やぞ
実はセカイ系作品なのにいつ気づくんや

17: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:45:42.27 ID:4/+X6Zcw0
もっと復活スペシャルやってほしいよな

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:51:03.09 ID:sn31PNrw0
公衆電話使ってたな

21: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:48:46.25 ID:JgpuwGXC0
生きてたから良かったもののあそこで新一いってたら優作ブチギレで組織終わりって考えるとジンニキ無能か?

23: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:51:28.82 ID:V1K8j63e0
ジンニキは新一の名前すらもっぱら忘れとるの草
調べれば生存しとる位は即バレしそうな位に元に戻っとるし

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:53:45.63 ID:6xXV6PPD0
SNS時代にはもう無理な設定やろ
公衆電話で変声期のあの頃の空気感のうちに終わらせるべき作品やった

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:57:00.97 ID:BhGTfFT50
映画は100億超えテレビ版も低クオリティでそこそこの視聴率取れるんやからそりゃ終わらんって

32: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/14(月) 23:57:37.17 ID:hq5YqN/Td
時系列にはまだ数ヶ月しか経ってないのエグすぎ
どんだけコナンの周りで事件起きてるねん

38: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/15(火) 00:00:07.73 ID:w7F4AVBR0
映画とか毎年の恒例行事やもんな
花見とか除夜の鐘とか盆とか運動会とかに近いやろ

47: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/15(火) 00:04:58.05 ID:ancSNsyL0
ガラケートリックとかさせたくせになんで現実世界とリンクさせてスマホ普及させてしまったのか

49: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/15(火) 00:10:16.95 ID:SrmcngWi0
未解決事件やね🤭

42: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/15(火) 00:02:13.10 ID:9kAJ2VvS0
コナンの読者は、ストーリーの完結を望んでいるのか、それとも永遠に読み続けたいのかどっち?

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744640789/

スポンサーリンク