特命リサーチ200Xの思い出wwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:53:58.05 ID:/U74BZYw0
何
3: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:54:39.68 ID:33/MSk310
詳細は追って報告する
18: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:59:37.84 ID:lhf2kOZC0
>>3
特に報告はない模様
特に報告はない模様
4: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:55:21.99 ID:S1ek07+Z0
詳しくはミッションルームで
7: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:55:57.62 ID:GJ81Ln460
ゾンビパウダーの回観れなかったのがいまだに心残り
8: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:56:01.81 ID:aZZn6z630
チュパカブラ
10: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:56:55.78 ID:5ZhCkDxT0
稲垣吾郎
12: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:57:50.86 ID:Zs70Qm5i0
年数のフォントが怖い
13: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:58:30.52 ID:3qvnnroj0
佐野史郎
14: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:58:52.30 ID:Kun/skjA0
ヤンキーはなぜあの歩き方なのか科学的に検証
15: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:59:13.65 ID:HnA+RNKe0
謎を次々に解明してすごいなあって思ってたけど
今思うと理屈が先にあってそれに合わせて謎を作ってたんだろうな
今思うと理屈が先にあってそれに合わせて謎を作ってたんだろうな
17: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 20:59:24.94 ID:N76reQef0
菅野美穂
19: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:00:19.24 ID:SxYgl93z0
なん爺コンテンツ
20: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:00:38.01 ID:3UuEuAyX0
バラエティ番組の割に理論をちゃんと組み立てた構成だったから
当時の高学歴出身者が番組作ってたんだなとおもう
当時の高学歴出身者が番組作ってたんだなとおもう
21: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:01:11.40 ID:BQh/JrJK0
終わった後に宇宙人の顔ドアップになる回あったよな
22: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:01:16.27 ID:EAO082VX0
明晰夢を見る方法
23: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:01:54.79 ID:3npaply50
人喰いアメーバ
24: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:02:05.55 ID:YzPO66Cj0
スタジオの茶番
28: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:06:33.43 ID:O/MPA/Ba0
チーフ
29: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:06:36.46 ID:4w6BjblA0
ファーイーストリサーチ社
31: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:06:55.69 ID:AfAb0One0
お前ら何歳なんだよ…
32: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:07:14.07 ID:kaAzNIBY0
なぜ道に迷うのか回の解説
環状線とか知らずに入ると自分は直進してるつもりでも徐々に曲がってくから迷いやすいってのは覚えてる
環状線とか知らずに入ると自分は直進してるつもりでも徐々に曲がってくから迷いやすいってのは覚えてる
35: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:08:10.42 ID:9a8jQPzn0
万物創世記とセット
37: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:08:49.78 ID:LoTRXBoV0
佐野史郎好きやったわ
41: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:12:00.20 ID:UaUESyGj0
ワイは詳細報告があることをガチで信じてずっと待ち続けてたんや
43: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:12:13.89 ID:OAz0A6HL0
緊急事態っぽい次回予告
46: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:13:41.82 ID:6V9e7Qj60
「にひゃくえっくす」じゃんw
ていう奴いたよな
ていう奴いたよな
48: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:14:45.14 ID:CqtRgbc20
離岸流をこの番組で知った
59: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:21:36.10 ID:Dk4oaxk90
昔は陰謀論って言っても面白かったよな
今の陰謀論は痛々しいんだよな
今の陰謀論は痛々しいんだよな
64: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:23:52.81 ID:VKP3ZkVl0
文化の再解釈みたいなのこれやっけ?
面白かったな
面白かったな
67: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:27:23.63 ID:IeDYztym0
当時はこの調査隊の寸劇みたいなのいる?
って思ってたけど今思うとあれが良い箸休め効果になってたんだと思った
って思ってたけど今思うとあれが良い箸休め効果になってたんだと思った
72: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:30:23.66 ID:7fQMwh4N0
ドラマパートが寒くて見てなかったわ
74: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:32:13.87 ID:gYLUWTyQ0
えー、ドラマパートもかっこいいとか思って見てた
子どもだったからかなあ
子どもだったからかなあ
75: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:34:46.36 ID:3RZDoJCir
佐野史郎のワンポイント銀髪
78: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:36:20.16 ID:w2cR+s9A0
チュパカブラが怖くて夜眠れなかったわ
80: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:36:47.68 ID:HSeGULcb0
続報を待つ⇒二度とやらん
81: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:37:00.36 ID:oL50XEtq0
詳細が追って報告されたこともたまにはあるはず
84: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:38:58.44 ID:KPolmfA00
今見返すと未来予想の回がまあまあ当ててきてるな
94: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:46:22.76 ID:Uae4YC3+0
カタツムリ回で一切触れなくなったわ
103: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:56:18.46 ID:KQhby86n0
後半は退屈な健康ネタだらけになったよな
107: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/12(土) 21:59:06.03 ID:vN7nWdeU0
90年代て怖い番組多くて特命リサーチとアンビリバボーと万物創世紀とかでトラウマなった
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744458838/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません