スポンサーリンク

ヘッドライン

さまぁ〜ずとかとんねるずとかってどんな芸風だったの?

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:13:40.37 ID:55gNguu50
世代じゃないから知りたい
ダウンタウンは流石に分かる

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:14:14.85 ID:MaeZSq8W0
邪魔すんのかよっ!

3: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:15:29.25 ID:QTVZphNu0
さまーずはまだライブやってるし現役なんだよな

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:17:06.05 ID:55gNguu50
>>3
どんな芸風なの?

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:16:36.41 ID:l9nrSf5l0
とんねるずならつべに動画いっぱいあるから
マイケルジャクソンのPVパロオススメ

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:17:29.06 ID:55gNguu50
>>4
みるわ

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:18:40.93 ID:55gNguu50
てか俺みたいなくそがき世代が見ても新しいと思えるダウンタウンって、、

10: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:22:10.86 ID:fCOy2ksd0
バカルディ、な

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:22:57.61 ID:QTVZphNu0
>>10
マイナスターズ、な

13: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:28:02.84 ID:ASmPuCbq0
三村ツッコミって定着させちゃったのはすごいよな

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:30:05.54 ID:IBbXs9J/0
最初のみなさんのおかげですは〇ぬほど面白かった

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:30:23.16 ID:b/xcUiV86
アラサーだが子供のころ「みなさんのおかげでした」がつまらなくて速攻でチャンネル替えてたわ
「みなさんのおかげです」から見ていた人なら面白かったんやろうが、彼らの全盛期を知らないキッズからしたら笑いどころがよくわからなかった

18: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:31:41.37 ID:uyMWqdbs0
>>16
あれってとんねるず2人とも運動部で
体育会系のノリの延長だったから
文化部や帰宅部だと分からんと思う

17: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:31:37.27 ID:OsCAmn+S0
とんねるずで1番面白かったのはANN

19: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:31:43.78 ID:9kKI162i0
さまぁ~ずは公式つべ見ればわかるやろ

20: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:32:12.83 ID:2wdpPGAe0
大竹には胡散臭いおじさんコントやらせるのが良い

21: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:33:06.60 ID:tjpSFqit0
バカルディはおもしろい
とんねるずはつまらん
ただの司会業

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/04/20(日) 12:35:38.98 ID:uyMWqdbs0
>>21
スポーツ王とかプレイヤーやってる時のとんねるずクソおもろいぞ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745118820/

スポンサーリンク