森田剛って昔凄い人気あったよな?
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:26:08.91 ID:bdHHIkRL0
俺の気のせい?
2: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:27:25.90 ID:lsjIGQ5m0
森田三宅のツートップで岡田なんか全然やったよな
14: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:32:04.72 ID:bdHHIkRL0
>>2
そうそう
岡田はもっと後に出てきた記憶
そうそう
岡田はもっと後に出てきた記憶
3: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:27:35.06 ID:JsSfZHpl0
そうだっけ
5: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:28:36.57 ID:HarbZOGy0
月下の棋士のころな
6: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:28:56.19 ID:qBT511Ik0
ずっと人気ないよ
岡田>三宅>森田
当時はチーマー風なのが流行ってたけど
森田はまずほとんどしゃべらんし体も小さいし
これっていう武器が全くなかったから空気だった
カミセンっていう補正だけでグループ内では上位みたいな空気があっただけ
岡田>三宅>森田
当時はチーマー風なのが流行ってたけど
森田はまずほとんどしゃべらんし体も小さいし
これっていう武器が全くなかったから空気だった
カミセンっていう補正だけでグループ内では上位みたいな空気があっただけ
9: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:30:14.66 ID:bdHHIkRL0
>>6
そうなの
俺がガキの頃は森田剛とタッキーが人気だったぞ
そうなの
俺がガキの頃は森田剛とタッキーが人気だったぞ
10: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:30:59.63 ID:QSpmJbtJ0
リアタイだと三宅>森田>岡田だったぞ
三宅はなぜか人気あった
三宅はなぜか人気あった
12: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:31:32.69 ID:bdHHIkRL0
>>10
三宅健は伊東家の食卓のイメージしかない
三宅健は伊東家の食卓のイメージしかない
13: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:31:49.65 ID:eK522Afx0
学校に行こうだと森田のイメージ強かった
15: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:33:31.75 ID:co0rh0p40
その当時知ってるってことは40過ぎのおっさんやん
他にやることあるやろ
他にやることあるやろ
23: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:37:25.62 ID:bdHHIkRL0
>>15
俺は35やで
俺がガキの頃はマジで森田剛が人気だったんだよ
同世代ならわかってもらえると思う
俺は35やで
俺がガキの頃はマジで森田剛が人気だったんだよ
同世代ならわかってもらえると思う
16: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:33:55.27 ID:Hax763MA0
そもそも岡田は元気が出るテレビ出身で
当時ジャニオタに不評だったからな
当時ジャニオタに不評だったからな
20: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:36:25.28 ID:pZ9f+H470
学校へ行こうの頃は三宅のイメージが強いわ
岡田はなんか地味な感じしかなかった
岡田はなんか地味な感じしかなかった
25: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 07:38:58.72 ID:bAUTZdv50
98年くらいまではそんな感じやったで
特に初期の初期は盛りた三宅のツートップやった
特に初期の初期は盛りた三宅のツートップやった
32: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 08:03:05.49 ID:ShNokbWc0
ヒメアノ~ル見たけど演技力あると思うわ
34: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 08:05:16.87 ID:W2tq7UhD0
最近は雰囲気あっていい役者になってるね
36: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/26(土) 08:15:29.77 ID:ryN0jdhUM
一番人気枠は三宅やったけどそもそもV6があんまり人気なかったよ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745619968/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません