
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:30:20.98 ID:09LWujNb9
2: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:32:37.95 ID:MBqUqZKE0
3: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:33:02.85 ID:ukrzVK1c0
田舎の映画館ならともかく
都心の映画館で貸し切りなんてあり得るもんなの?
5: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:36:02.58 ID:4/MA99Dc0
都心部だとまずないけど私鉄沿線のシネコンなら時間と作品によってはたまにあるよ
7: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:37:37.53 ID:yIlC8PHC0
AKレーシングの椅子じゃないのか
13: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:43:31.21 ID:PF4ZE14o0
芸人だと何かの番組のドッキリ疑うだろうな
20: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:52:29.06 ID:RZLOn+jj0
貸切さいこうやん
23: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:54:35.83 ID:4KUgFwU/0
マイクラをおっさん一人で見に行ってしまったのか
24: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:54:56.94 ID:gAeIRLsB0
映画館で撮影してええの?
27: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:56:14.45 ID:ukrzVK1c0
>>24
画面撮影してるわけじゃないから
26: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 10:55:54.22 ID:H9yshNsi0
大型モールの映画館でも夜は1人とかあるよね
32: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 11:00:11.94 ID:qhp9JtYq0
うちの地域、まさかの全回吹き替えなんだが……
少しでいいから字幕もやってくれ
39: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 11:09:47.22 ID:yPRATHZk0
混んでるよりはガラガラの方がいいけどな
満席でギッチギチの回は絶対避けるわ
45: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 11:19:43.79 ID:Xud6KNVp0
レイトの時間帯だと結構あるけどな
58: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 11:36:32.16 ID:OkhWTxQh0
完全一人だと逆にソワソワしてまう(´・ω・`)
60: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 11:40:39.22 ID:Gagq0xmC0
映画館1人とか最高じゃん
96: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 17:16:50.81 ID:ukB/k/vh0
なんで怖いんかと思ったけどホラー系の映画で1人だったら嫌だな
102: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 17:52:34.01 ID:SLfpzmVW0
一人であんな暗いところ怖いだろ
74: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/04(日) 12:10:16.69 ID:uHLpHoqF0
子供向け映画だから夜はそうなるやろなあ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746322220/
ディスカッション
コメント一覧
ワニもこんな感じだったな