スポンサーリンク

ヘッドライン

まさかダイアンが吉本芸人の序列トップ10以内に入るとは思わなかったよな

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 22:40:22.54 ID:VIr8loW20
ゴイゴイスー

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 22:43:40.55 ID:1d5BdzkG0
津田な

3: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 22:49:34.49 ID:O4eO75+N0
昔から実力はあった。歳とって丸くなって今の時代にフィットしてきた

32: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:35:06.75 ID:GnHE/2Xs0
>>3
そんな昔と変わらんわ
ていうか昔は津田はもっとオドオドしとったわ

34: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:38:00.54 ID:xGOpNTV40
>>3
丸くなってるか???
あんまり変わってへんていかむしろ津田は年々イラチ度が増していってるわ

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 22:51:53.50 ID:Czo+6/br0
イジられる面白さを受け入れて津田は全国区になれた
良くも悪くも大阪時代と何も変わらんにしざぁは売れんまま

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 22:52:55.77 ID:ObojZv2T0
普通東京進出失敗すると思いますやん

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 22:55:26.03 ID:RXtSBp3x0
かまいたち
千鳥
ダイアン
野爆くっきー
2012頃なら関西ローカルの面々が何故か天下を取っている

10: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 22:59:43.77 ID:ikngokv+0
>>7
オリエンタルラジオ、ロンドンブーツ、雨上がり決死隊、極楽とんぼと言った吉本大御所になるはずだった連中が吉本から消えて行ったからな

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:00:49.03 ID:Czo+6/br0
>>7
2007年頃のオールザッツ漫才かな

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 22:56:46.24 ID:n9UWiAI/0
他の9組も知りたい

14: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:03:47.32 ID:QIb5XrJN0
千鳥かまいたち麒麟川島までは確実にトップやけど
ホンマにダイアンは10位以内か?全国区のメイン無いのに

17: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:06:55.72 ID:x6tQfowP0
大阪時代はユースケがセンス系芸人だったってマジ?

19: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:10:30.78 ID:Czo+6/br0
>>17
逆に津田がイキりの小物みたいな奴やったからな

33: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:36:10.47 ID:GnHE/2Xs0
>>17
今もやろ
普通に大喜利こなす

21: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:14:49.03 ID:o+U8qmvf0
ダイアンってイジられてなんぼやろ
周りに調理されてるだけで

25: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:23:54.29 ID:7Qo/18JI0
有力な芸人吉本抜けてきてるしな

28: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:31:08.25 ID:Q9b+Ha400
俺はユースケ好きだよ

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:32:46.22 ID:KSTvo35S0
占いなんか信じたくないけどわかよせんせい効果か?

31: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:34:09.53 ID:KSTvo35S0
いうて千鳥ランジャタイみたいなやつらにいじられてひかるタイプやん

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/07(水) 23:04:37.66 ID:hL+eQbLp0
割と順当やろ津田が引っ張るとは思わんかったけど

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746625222/

スポンサーリンク