【急募】逆に面白くないスタジオジブリ作品教えてくれwwwwwww
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 13:52:04.26 ID:pJRvrNRs0
1 風の谷のナウシカ 1984 宮崎駿
2 天空の城ラピュタ 1986 宮崎駿
3 となりのトトロ 1988 宮崎駿
4 火垂るの墓 1988 高畑勲
5 魔女の宅急便 1989 宮崎駿
6 おもひでぽろぽろ 1991 高畑勲
7 紅の豚 1992 宮崎駿
8 平成狸合戦ぽんぽこ 1994 高畑勲
9 耳をすませば 1995 近藤喜文
10 もののけ姫 1997 宮崎駿
11 ホーホケキョ となりの山田くん 1999 高畑勲
12 千と千尋の神隠し 2001 宮崎駿
13 猫の恩返し 2002 森田宏幸
14 ハウルの動く城 2004 宮崎駿
15 ゲド戦記 2006 宮崎吾朗
16 崖の上のポニョ 2008 宮崎駿
17 借りぐらしのアリエッティ 2010 米林宏昌
18 コクリコ坂から 2011 宮崎吾朗
19 風立ちぬ 2013 宮崎駿
20 かぐや姫の物語 2013 高畑勲
21 思い出のマーニー 2014 米林宏昌
22 レッドタートルある島の物語 2016 マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
23 アーヤと魔女 2020 宮崎吾朗
24 君たちはどう生きるか 2023 宮崎駿
2 天空の城ラピュタ 1986 宮崎駿
3 となりのトトロ 1988 宮崎駿
4 火垂るの墓 1988 高畑勲
5 魔女の宅急便 1989 宮崎駿
6 おもひでぽろぽろ 1991 高畑勲
7 紅の豚 1992 宮崎駿
8 平成狸合戦ぽんぽこ 1994 高畑勲
9 耳をすませば 1995 近藤喜文
10 もののけ姫 1997 宮崎駿
11 ホーホケキョ となりの山田くん 1999 高畑勲
12 千と千尋の神隠し 2001 宮崎駿
13 猫の恩返し 2002 森田宏幸
14 ハウルの動く城 2004 宮崎駿
15 ゲド戦記 2006 宮崎吾朗
16 崖の上のポニョ 2008 宮崎駿
17 借りぐらしのアリエッティ 2010 米林宏昌
18 コクリコ坂から 2011 宮崎吾朗
19 風立ちぬ 2013 宮崎駿
20 かぐや姫の物語 2013 高畑勲
21 思い出のマーニー 2014 米林宏昌
22 レッドタートルある島の物語 2016 マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
23 アーヤと魔女 2020 宮崎吾朗
24 君たちはどう生きるか 2023 宮崎駿
184: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 15:29:58.93 ID:pMqMPNds0
>>1
となりの山田くんは欄外にされてて草
となりの山田くんは欄外にされてて草
5: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 13:55:47.91 ID:D3keFeyg0
コクリコとゲドだけは面白さわからん
13: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 13:57:43.66 ID:75+oTB300
山田くん面白いって意見聞いたことないが
15: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 13:58:18.07 ID:NhLOAYGH0
コクリコ坂がぶっちぎり
19: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:00:19.76 ID:vi6fPCwy0
風立ちぬ
22: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:01:01.26 ID:bqCJ0YLm0
隣の山田くんはまず内容を知らない
23: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:01:55.27 ID:c1Qxz/8K0
風立ちぬって何で庵野秀明なの?
声優でも俳優でも歌手でもない奴を起用するとかマジで意味わからんのだが
声優でも俳優でも歌手でもない奴を起用するとかマジで意味わからんのだが
26: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:03:17.48 ID:Z9GZ6L4/0
>>23
パヤオが庵野好きだから
それで選んで何が悪い?パヤオ作品なんだからパヤオが王だぞ
パヤオが庵野好きだから
それで選んで何が悪い?パヤオ作品なんだからパヤオが王だぞ
25: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:02:54.12 ID:Y1I7MuXy0
吾朗作品に当たり無し
33: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:06:01.09 ID:8C5Ths7Jd
幼少期わい「耳をすませばとかおもひでぽろぽろとか意味が分からんな…」
35: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:07:05.42 ID:o/SGUU8C0
海がきこえるがないんやが…
42: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:09:02.36 ID:GXuJECaX0
アーヤはどうなんや?
43: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:09:26.28 ID:BFDZbH7P0
前半の方にワイが好きなのが集中してるわ
45: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:10:18.43 ID:6cfHJsS40
>>43
みんな好きやろ
みんな好きやろ
50: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:12:47.74 ID:x2yRd03S0
レッドタートルって見たことない
58: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:15:23.35 ID:hNeaDs5b0
いっちさぁ
ゲド戦記というものが有ってだな
ゲド戦記というものが有ってだな
78: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:24:51.46 ID:MrOfN0fC0
なんで海が聞こえるないの?
80: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:25:12.10 ID:WygMpCpO0
圧倒的に君たちはどう生きるか
94: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:29:09.84 ID:4ztxIrD20
子供の頃はおもひでぽろぽろ何も分からんかったけど
今見たら少しは違うんやろな
今見たら少しは違うんやろな
116: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:38:30.35 ID:fRnrho/10
ハウルまでやな
以降はつまらん
以降はつまらん
121: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:39:43.88 ID:M5tBnYIWr
>>116
風立ちぬもきみ生きもよかったやん
風立ちぬもきみ生きもよかったやん
124: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:41:06.17 ID:iVGH1brPd
ハウル好きだけど面白いかと聞かれるとまるで面白くない気がする
139: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:50:27.14 ID:VvowWzWf0
風立ちぬってジブリ宮崎作品の中で一番どういうストーリーなのかが分かりやすいと思うわ
面白さというと変わってくるが
面白さというと変わってくるが
141: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:51:15.29 ID:j08a3dpE0
レッドタートルすごく好き
いい映画だと思うぞ
いい映画だと思うぞ
149: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 14:59:44.39 ID:mEUrEL/N0
やっぱジブリは主役にプロの声優使ってる作品が面白いな
もののけ姫も好きやけど
もののけ姫も好きやけど
157: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 15:03:42.18 ID:oaxZZf6Jr
二本立てのやつだいたいおもんない
168: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 15:11:36.02 ID:VbdyRhNOd
ゲドがかわいそう…
169: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 15:12:27.14 ID://bMYED60
トトロ、ラピュタ、もののけは面白いそれ以外は1回見たらええかなレベル
174: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 15:16:58.58 ID:LJy65CNY0
ゲド戦記
180: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 15:21:43.91 ID:w9PVW7Yz0
かぐや姫って隠れた名作よな
194: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 15:42:00.24 ID:Nm2SN60WM
全部見てる人に聞きたいんやけどゲド戦記以下だったのってなんかある?
196: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 15:43:16.61 ID:jQ6tUrZ60
ダントツでアーヤ
201: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/06(火) 15:48:55.14 ID:sJEZit360
千と千尋以降
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746507124/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません