スポンサーリンク

ヘッドライン

カミナリまなぶ「ドラゴンボール見たことないからアイデンティティーで1回も笑ったことない」

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:41:50.08 ID:43y7dQGt0
ワイも

3: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:43:52.21 ID:tFl+8GA90
カミナリ世代でドラゴンボール見たことないって割と珍しいな

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:46:52.49 ID:al6XxswG0
30代半ばくらいのやつは世代から外れるからな

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:48:34.15 ID:yFESbr040
なおたくみはアタック25を見たことがないから華丸のあれで1回も笑ったことない模様

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:51:39.13 ID:oEJzXbT50
兼近と同じ空白世代?

13: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:55:25.77 ID:WkZb0jjk0
>>8
元々アニメや漫画をあまり見ない人だから

9: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:52:30.80 ID:4AsiEIPB0
88年生まれか
谷間の世代って感じだな
物心付いた時にはドラゴンボールが終わる頃

12: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:55:12.52 ID:YENr+QbF0
>>9
兄貴がいれば見るな

10: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:53:31.48 ID:LQyZF/N/0
ワイは同い年やがZは世代ではないからな
再放送しか無い
それでもGTは10歳くらいの頃にゴールデンでやってたから知らんのはかなり珍しい

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:53:59.97 ID:B7I2siVs0
野沢雅子なんだから鉄郎とかやれよ

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:56:50.35 ID:vRr5BIcf0
あの世代で見てないって逆に強い

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:58:05.68 ID:aucnU8yB0
ワイ同い年だけどセル編くらいからテレビで見てた記憶あるわ

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 06:07:49.07 ID:k7FRezTO0
92年生まれやけどワイらの世代でも単行本の完全版とかゲームとかでドラゴンボール流行ってたんやけどな
地域にもよるのか?

25: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 06:08:59.27 ID:uYx0TP8O0
>>24
ワイも同じくらいやけど普通に流行ってたと思う
ワイは原作読んでへんしアニメ見てないけど

28: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 06:11:32.58 ID:JmsgHoTB0
20代以下になると逆に改とか見ててドラゴンボール知ってるんよな

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 06:11:44.80 ID:yl2lfajg0
ドラゴンボールってアニメ終了後もほぼ毎年ゲームやら出してるし世代じゃない代はないやろ

30: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 06:12:36.44 ID:upbuAxwj0
この世代子供の時にドラゴンボールテレビで見てたはずだが
何度も再放送されてたし

18: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/03/08(土) 05:59:30.60 ID:pPDCev2m0
ドラゴンボール知らん人本当にいるからな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741380110/

スポンサーリンク