スポンサーリンク

ヘッドライン

ミヒマルGTとかいうJ-POPに違和感無くラップを混ぜる天才wwwwwwwwwwwwwww

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:38:00.17 ID:OJ4dNhKT0
あとは途中でラップ混ぜてもケツメイシぐらいしか聴いてて不快じゃない歌手は居ない模様

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:40:55.09 ID:xivtuQfw0
俄然Yeah!とかいうガチの名曲好き

13: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:46:31.89 ID:OJ4dNhKT0
>>7
ええな
ってか名曲多いよな

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:43:34.12 ID:OJ4dNhKT0
15年ぐらい前のJ-POPって途中でラップパート挟むのめちゃめちゃ流行ってたよな

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:48:54.82 ID:zykxhAAx0
>>11
GReeeeNとかファンモンとかな

20: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:50:54.10 ID:H6SPwEjL0
>>16
シーモのマタアイマショウとかヒルクライムの春夏秋冬とかも

14: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:47:18.31 ID:2NFoelxV0
サクラップとかいう無味無臭のやつ

17: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:49:23.70 ID:RnbB9Nep0
ミクスチャーってのが流行ってた頃なんか

18: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:50:07.13 ID:XYDFVH79d
じゃあワイはハイアンドマイティカラーで

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:53:20.95 ID:AILdZMSM0
moveみたいなもんやろ

23: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:55:29.70 ID:Y2IAASa00
ユーロポップはこんなのばっかりやん

26: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:57:57.88 ID:OJ4dNhKT0
>>23
ヨーロッパのポップスって途中でラップパート入るんか

61: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:36:18.57 ID:gyiSlDVi0
>>26
90年代のはそうやで

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:57:12.30 ID:HhkF62G+a
FLOWとかORANGE RANGEとか

25: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:57:43.64 ID:LlUVREQS0
m-flo忘れんな

30: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:00:35.78 ID:OJ4dNhKT0
>>24
>>25
こいつらもそうやったわ
ダミ声で途中からラップされるとイラッとするのかもしれんわ

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 19:59:20.02 ID:V594bit8r
ここにいるよ

33: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:05:00.48 ID:oj9qlYaq0
この手のやつは大体韻踏んでるだけでラップじゃないよ

36: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:07:41.44 ID:OJ4dNhKT0
>>33
曲に合わせて韻踏む事をラップって言うんやないか

41: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:10:06.55 ID:oj9qlYaq0
>>36
違います
ならそれでレゲエと区別できますか?
レゲエも音にのりながら韻踏みますよ

44: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:13:25.23 ID:cbVI2hIL0
>>41
ラップは歌唱法でレゲエは音楽のジャンル
貴様が言ってんのはヒップホップだろう

64: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:37:44.76 ID:gyiSlDVi0
>>41
ヒップホップ村でそう言い張ってるだけやで
バトルの都合

34: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:06:38.17 ID:1fCWh3qz0
音楽ジャンル並べるだけでリリックにしとるのはすごいわ

39: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:09:08.71 ID:OJ4dNhKT0
>>34
どの曲や?

51: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:17:30.85 ID:1fCWh3qz0
>>39
気分上々や

55: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:23:28.01 ID:eCNRMEsX0
ここらへんが最後の輝きやね
こっからオリコンがAKBジャニーズに汚されるんよね

47: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:15:16.41 ID:pwITfcbA0
学生の頃めっちゃ効いてたわ
平成といえば、なアーティストの一人やな

65: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/05/09(金) 20:39:28.22 ID:kZztDANq0
>>47
それは言い過ぎ
そこまでではない

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746787080/

スポンサーリンク

音楽mihimaru GT

Posted by 管理人