1: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:56:37.10 ID:PjZxxIHwM
この日の番組では、東京で真の「都心」と呼ぶべきなのは山手線の内側までではないかという記事を紹介。この件について、「面倒くさいのが都庁が新宿に行ったことで状況が一変したのよ」と話し出したマツコ。 
「昔、都庁は有楽町にあったじゃない。あの頃は都心って、あの辺の丸の内、大手町、霞ヶ関とかを都心って言っておけば、誰も文句言わなかったんだけどさ。新宿にいわゆる東京の総本山があるわけだから、新宿入れるとなったら、渋谷も入れなきゃってなるし、池袋だって、ギャーギャー言い出すし。中々、これは難しいわよ」と話した。
さらに「港区こそ今で言う、ほぼ都心じゃない? 品川? 最近はリニアモーターカーの始発駅になるから…。でも、品川を入れるとなると、大崎や目黒も入れなきゃいけなくなってくるし。やっぱり、最初の定義にあった千代田区、中央区、港区でいいのかなと思う。新宿は落合も新宿だからね。落合は都心じゃないでしょ」と続けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d997e25708784ecfb4916e877ff6e60ea184ad6e
 
3: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:57:03.40 ID:qT68n/LzM
 いや新宿もだろ 
 
7: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:57:24.26 ID:DY/UPni20
 品川駅の北の方って寂れてるよな 
 
10: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:57:39.42 ID:tZ5RMIKvM
 や落神 
 
12: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:57:49.47 ID:hRJtqywb0
 めんどくせえな
それ定義する必要あんのか 
 
22: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:58:59.08 ID:ndSF4AS8K
 品川区の南大井は昔から有名 
 
23: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:00.27 ID:k8yBgzgM0
 新宿は都心だろ。なんなら中野まで入れてもいい 
 
25: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:06.63 ID:+igLMrKZ0
 都心三区ってそもそも千代田中央港じゃないの? 
 
27: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:07.30 ID:AV/X/zgC0
 でもこのデブ千葉だよねw 
 
63: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:02:03.93 ID:ZvdcrIOo0
>>27
しかも横浜嫉妬民やぞ 
 
29: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:09.65 ID:PBQJG+3Up
 大崎は品川でええやろ 
 
31: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:24.07 ID:iFMwFJOPa
 ワイ百人町民低みの見物 
 
32: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:26.11 ID:e89jwzy70
 千代田区千代田だけでええやろ 
 
33: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:30.08 ID:etp0I8bb0
 実際その3区が都心だぞマツコが勝手に言ってるわけじゃない 
 
35: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:48.62 ID:mPis0A4n0
 まあ大都会ではあるけど都心とは言わんわな
方向性がちゃうし 
 
36: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:51.19 ID:pQoFXWxs0
 都心三区と副都心で済む話じゃん 
 
37: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:54.65 ID:WwWmbw1C0
 新宿渋谷は副都心やからな 
 
38: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 21:59:54.82 ID:1QjoOLdrp
 千代田区だけやろ
皇居あるし 
 
39: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:00:03.01 ID:s/oZ5/zN0
 浅草と上野がある台東区… 
 
40: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:00:07.51 ID:5MFVA1sT0
 落合は草
まあ都心ではないわな 
 
44: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:00:36.92 ID:+uLo22+KM
 品川駅があるのは品川区じゃないという不都合な真実
港区都会すぎやろ 
 
48: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:01:10.68 ID:bfNERaTkp
 新宿渋谷池袋は副都心やろ
副都心線まで通したやんけ 
 
50: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:01:23.76 ID:MH2L5d4ed
 23区のど真ん中でええやろ
どこか知らんけど 
 
51: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:01:26.23 ID:mgvham7z0
 落合は埼玉感ある 
 
61: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:01:59.69 ID:RnGkOTDT0
 ワイ千代田区民、高みの見物
都心3区以外はカスだよ 
 
67: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:02:31.75 ID:x2dIsh950
 敵「ワイくんどこ住んでるの?」
ワイ(落合民)「東中野です」 
 
71: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:02:53.93 ID:iFMwFJOPa
>>67
しゃーない 
 
69: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:02:35.84 ID:E2WOeXWp0
 区内は全部都心だろ 
 
72: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:02:56.17 ID:tVSJjyZm0
 ワイ文京区民、高みの見物 
 
81: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:03:50.91 ID:MCbYDv5j0
 都心だからって便利なわけでもないしな
東京駅とか本屋くらいしか一般人行く用事ないやろ 
 
88: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:04:35.32 ID:+igLMrKZ0
>>81
わい江東区民、千代田区は秋葉しか行かんな 
 
83: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:04:03.09 ID:R4uy36zQ0
 鶯谷が最寄りだったら絶対に言えんわ! 
 
86: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:04:14.17 ID:mjP0/Zixp
 大崎の西口の寂れっぷり知ってんのかな 
 
92: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:04:53.07 ID:LjqpldgD0
 墨田は東京というより江戸 
 
97: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:05:19.90 ID:H8hT52TG0
 しょーもな
五百年前には何もなかったくせに 
 
98: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:05:22.05 ID:Vm9k9nE80
 中央区とかいう無限雑居ビル地獄 
 
99: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:05:25.31 ID:R4uy36zQ0
 千代田区で一番行く場所
秋葉原 
 
101: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:05:33.78 ID:pQoFXWxs0
 落合言うけど高輪辺りもたいして変わらん住宅街やぞ 
 
104: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:06:04.05 ID:6c6IjDkz0
 渋谷区も入れてよ 
 
109: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:06:49.45 ID:E53uSrsI0
 落合在住ワイも納得 
 
110: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:06:58.27 ID:pK9YCJxU0
 千代田区って人住んでるんか? 
 
167: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:11:25.81 ID:RnGkOTDT0
>>110
ワイがおるで🤗 
 
116: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:07:41.63 ID:P0v72Ngs0
 マツコっていつまでこの芸続けるんだろうな
夜更かしも地域ネタ増えてつまんなくなった 
 
117: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:07:42.72 ID:PAl4DcOO0
 そもそも都心=東京だけちゃうぞ 
 
133: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:09:10.98 ID:oLKgLkX60
 どこも一緒やろ10分歩いてそんなに変わるんか? 
 
144: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:10:10.32 ID:R4uy36zQ0
 神保町も人が住むには不便すぎる
大学と予備校の街って感じ
あと出版社 
 
157: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:10:56.29 ID:cYR49NpPp
>>144
カレー屋とラーメン屋あって便利やん
肉のハナマサもあるし 
 
145: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:10:16.87 ID:vAP70I7T0
 新宿区落合
渋谷区笹塚 
 
151: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:10:41.19 ID://NKik4pa
>>145
笹塚はええやろ 
 
152: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:10:43.66 ID:Kk7yUI4K0
 副都心という名称 
 
154: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:10:48.98 ID:XXOubG7Ma
 さいたま新都心「…」 
 
155: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:10:49.51 ID:Z5oBid9fd
 千葉の人から見たら落合とか中野って最果てのイメージなんだろうな 
 
182: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:12:31.85 ID:RX5mdq/n0
 まあ新宿は都心という感覚はない 
 
188: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:12:59.79 ID:R4uy36zQ0
 砧村という最果て 
 
199: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:13:49.28 ID:nu8dZktw0
 千代田区も全部すごいってわけじゃないからなー 
 
209: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:14:29.36 ID:UBsdxa1fp
 ワイ江東区、高みの見物
山手線の西側は都会だとおもってへんわ 
 
217: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:14:53.30 ID:iFMwFJOPa
>>209
辰巳を擁する江東区さんじゃないですか 
 
216: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:14:50.65 ID:q30HN3Lj0
 ええんか…? 
 
222: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:15:18.96 ID:sJP1CCGY0
 横浜相手じゃないからこれでも気を使った発言や 
 
234: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:16:06.25 ID:ldRTRT7Zd
 ついに東京の中でマウント取り出したのか 
 
310: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:21:15.46 ID:H/Ab73X50
>>234
江戸の頃からそんなもんだ 
 
263: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:17:57.96 ID:ndSF4AS8K
 
287: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:19:41.70 ID:Y4vn4sgc0
>>263
市場好きですかね 
 
285: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:19:35.78 ID:DgKUlFXTM
 豊島園も豊島になるんかな? 
 
299: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:20:20.69 ID:VNvm5XY80
>>285
練馬だぞ 
 
304: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:20:38.75 ID:iFMwFJOPa
>>285
ハリーポッターワールド前やぞ 
 
321: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:22:09.82 ID:Al7nps66r
 山手線内側
山手線圏内
山手線外側
で 
 
212: 風吹けば名無し
 2020/10/19(月) 22:14:37.35 ID:gv7Gvu5Od
 ワイのとこは新都心やぞ、ひれ伏せ 
 
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603112197/
 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません