1: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:49:32.13 ID:zXTNeznf
 ■パネラーの説検証SP 第2弾
毎回、収録はするがOAはされていない…番組のオープニングトークでパネラーたちが唱えた説を約一年ぶりに一挙大放出!
実際に検証できる「説」には検証VTRも!
5: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:49:42.29 ID:0xrUmVJk0
 秋山暴走しすぎやろ 
 
8: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:49:46.39 ID:9scPXjgL0
 もろ秋山で草 
 
17: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:49:56.74 ID:RZk5gvUK0
 秋山臭強すぎて草 
 
20: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:50:07.63 ID:sJaDlUNZ0
 これはバカリズム頭抱えるわけだわ 
 
33: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:51:25.31 ID:Ps1HpKRba
 バカリズムよく頑張ったわww 
 
438: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:11.35 ID:8hS8/wti0
>>33
バカリじゃなきゃまとめられんかったな
みんな自分の色出してるだけやったからめちゃくちゃやし 
 
928: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:02:30.64 ID:Ps1HpKRba
>>438
ホントwあのコントを最後に免許講習にすり替えるのはすごいと思うわ 
 
35: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:51:34.80 ID:VMojSIdI0
 風呂敷広げすぎやな 
 
69: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:03.74 ID:Kum1GTzNa
 定期的にやってほしいわ 
 
178: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:23.27 ID:4ez67bjeM
>>69
これ系統合わせたらええんかな 
 
71: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:04.32 ID:3oGsuyN30
 板倉パートが面白かった 
 
73: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:04.48 ID:c6TK5wY3d
 これもう1回ありそうやな 
 
75: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:05.18 ID:s4G5h7VD0
 秋山と山本やないとあかんわ 
 
82: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:06.43 ID:nbp1M/KPa
 バカリズムおもんなって思ったけど最後のまとめは良かったな 
 
604: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:44.88 ID:8hS8/wti0
>>82
映画の学校でとるし、脚本とかもかいとるからね
構成力はずば抜けてる 
 
87: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:07.42 ID:CSWVhY+R0
 有名カレー店のルー混ぜたら最強のカレーになるんじゃないかって企画で
いまいちなカレーが出来上がったの思い出した 
 
104: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:09.10 ID:R2oWnx1R0
 ワイ秋山のが1番好きやけどなあ 
 
491: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:30.31 ID:zhQKhDYn0
>>104
みんなが合わせて料理してるとこにカレー粉ぶち込んだようなもんや
カレーはカレーで美味いけど目立ちすぎる 
 
107: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:09.41 ID:1qeYkCag0
 うんこが余計やったわ 
 
276: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:39.18 ID:ZLCRM47Ja
>>107
秋山秋山言ってるけどこれやろ 
 
123: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:11.47 ID:Ds4rTsjB0
 水ダウは教育番組だった…? 
 
141: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:14.56 ID:Aq4RBgYv0
 考えた奴わりとわかりやすいの面白い 
 
142: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:15.22 ID:QlSa40dj0
 秋山が悪いし秋山呼ぶ奴が悪い 
 
143: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:15.32 ID:ovK2u3lU0
 板倉→森田のリレーがすごかった 
 
226: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:32.93 ID:QlSa40dj0
>>143
ここ良かった 
 
545: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:57.98 ID:iNCUP4Qq0
>>143
そこ何だっけ 
 
600: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:39.42 ID:d5Fo7g9M0
>>545
ニャン身事故と人糞事故のくだり 
 
151: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:17.65 ID:l8WaGCyx0
 秋山は本人がやらんとな 
 
163: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:20.01 ID:9GIM0Ek60
 この企画1本で3時間特番やれるやろ 
 
170: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:21.74 ID:CVzJRRTd0
 やっぱり戦犯秋山か
個人的にはうんこ漏らしたやつやが 
 
171: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:21.74 ID:lvjfx+dj0
 戦犯秋山やけどシソンヌもかなり 
 
177: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:23.02 ID:WgNx3JHc0
 つまらない設定のはずの序盤が一番おもろい 
 
189: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:24.79 ID:vChJmu0E0
 秋山ワールドを他人にやらせるのが無理あった 
 
216: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:30.39 ID:sJaDlUNZ0
 次は漫才バージョンで 
 
221: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:31.19 ID:SSfpIWNg0
 ガチガチの漫才師の塙に出だし書かせたのがね 
 
523: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:48.20 ID:QoWIEU5a0
>>221
そもそものきっかけにケチつけてて草 
 
249: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:37.43 ID:kINAGDoU0
 板倉森田はようやったわ枡野はもう敗戦処理や 
 
336: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:46.12 ID:2IdsrTzFx
 かまいたちにやらせたの有能杉
納得感凄い 
 
940: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:03:53.78 ID:IbCWrX4Z0
>>336
そしてよう引き受けたわ 
 
944: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:04:29.87 ID:sJaDlUNZ0
>>336
バナナマンで見たかった 
 
348: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:48.40 ID:Z9tMfTEs0
 今日は松本キレキレやな 
 
486: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:29.14 ID:ABU4KC5Q0
>>348
八割くらいはいつもキレキレやし 
 
354: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:49.83 ID:QOULgohX0
 これ濱家が棒読み過ぎたのが1番の戦犯やろ
こいつ台本固めるとこんなにあかんのか 
 
435: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:10.94 ID:WDXeRmwH0
>>354
標準語やししゃーないやろ 
 
534: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:52.43 ID:wVXuPXUN0
>>354
濱家は元々コント演技下手って認めとるで 
 
356: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:50.66 ID:BjRuCvNOa
 板倉のとこおもろかったよな? 
 
366: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:53.14 ID:8J+icT3T0
 バカリズムの最後のまとめ方どんなだった? 
 
498: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:34.10 ID:fFhxzwky0
>>366
教習ビデオオチ 
 
661: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:33.34 ID:757PAtiT0
>>498
本当によくまとめたと思うわ
あの程度の傷で済んだのは奇跡 
 
387: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:57.01 ID:AtII0VpR0
 バカリ2展開用意しただけマシやったな
秋山破壊し過ぎて草やわ 
 
391: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:52:59.13 ID:CTzpP0Zzd
 秋山が2人いてややこしいわ 
 
425: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:09.00 ID:ORHI2Wjk0
 ネタもやけどかまいたちは関西弁やなって 
 
426: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:09.18 ID:0xrUmVJk0
 森田がかまいたちにあっとったわ 
 
441: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:12.94 ID:v9V4hMEUd
 かまいたちがガチ滑りは貴重 
 
446: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:14.56 ID:A4SIrZHI0
 ハナコ  特に何もしてない
シソンヌ うんこのネタにする
板倉  これまでの伏線を回収しようとする
森田  これまでの伏線を回収しようとする
秋山  ぶっこわす
バカリ 無理やりまとめようとする 
 
615: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:52.04 ID:DaiOIahr0
>>446
ハナコ秋山は1番手だったからか下手に目立つようなことはせず無難にしとったな 
 
448: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:15.24 ID:a6IgYbVY0
 ねねっちの声聞こえてきてビビったわ 
 
464: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:21.97 ID:6bIGaSBb0
 堤下レボリューション 
 
466: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:22.00 ID:FPGc03gg0
 関西弁ならおもろかったやろ
濱家の標準語きついわ 
 
557: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:05.80 ID:sJaDlUNZ0
>>466
棒読みすぎてやばかったな 
 
504: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:37.12 ID:I+rloE8Y0
 改めて思うがさらばホンマおもろいな
心が純粋な視聴者相手ほど受けづらそうなのが残念やけど 
 
567: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:16.03 ID:OW6HaNq20
>>504
見た目が汚いからしゃーない 
 
593: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:34.89 ID:nbp1M/KPa
>>504
設定の発想はマジで神懸かってる 
 
650: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:22.64 ID:qv7xDk4H0
>>504
でも秋山選出した大戦犯やぞ? 
 
511: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:41.84 ID:3hqdwWvg0
 板倉が「(エアバッグ)戻せますか」を拾ったのと
森田がニャン身事故を拾ったの良かった 
 
598: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:37.54 ID:QlSa40dj0
>>511
この2人はほんま有能 
 
524: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:48.44 ID:9HNcImjG0
 ハナコの奴も名前が秋山ってこと忘れてる奴いそう 
 
529: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:50.05 ID:Ya1s3j/N0
 秋山じゃなくて03飯塚だったら伏線回収出来てたんやろうけど 
 
625: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:55.44 ID:t/caNXuM0
>>529
こえーよーーーー 
 
636: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:09.40 ID:Ya1s3j/N0
>>625
言いそう 
 
536: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:52.85 ID:VIaWCG2+d
 秋山のスパイスは良かった 
 
575: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:21.63 ID:Beq8SOyi0
>>536
スパイス(ハバネロ) 
 
539: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:55.46 ID:wjkLPflm0
 ワイだったらバカリの枠はホリケンにするけどな 
 
586: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:30.87 ID:iNCUP4Qq0
>>539
もっとめちゃくちゃになるやんそれ 
 
643: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:18.53 ID:wjkLPflm0
>>586
マイナス(秋山)にマイナス掛けたらプラスになるから… 
 
549: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:53:59.42 ID:4ez67bjeM
 この企画見てて思ったけど漫才って他人がやってもやっぱちゃんと色が出るんやな
板倉のところは堤下の声がするしさらばのところはさらばっぽいし秋山のところは山本のツッコミが聞こえたわ 
 
611: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:47.25 ID:r6JNhOS8d
>>549
ワイも山本のツッコミ聞こえたわ 
 
558: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:06.32 ID:cBzUtJL70
 関西関東くらいは揃えるべきだったな 
 
562: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:09.05 ID:5shDZMnp0
 板倉おもろいよなやっぱ
潰した堤下レボリューションってクソだわ 
 
563: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:09.95 ID:GsNzrecb0
 棒読みは教本ビデオだからだろ 
 
825: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:58.04 ID:fkUMH++J0
>>563
ビデオじゃなくて実際に目の前で劇してる設定やろ 
 
574: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:20.70 ID:IqEeNSO40
 ★水曜日のダウンタウン今後の放送予定 
来週03/11 通常放送
03/18 お休み(ワールド極限ミステリーSP)
03/25 通常放送
04/01 お休み(ワールド極限ミステリーSP)
04/04土 オールスター後夜祭2020春
04/11土 ドリームマッチ2020
 
 
596: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:36.06 ID:+C/g0Rh/0
>>574
後夜祭復活か 
 
633: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:05.30 ID:v9V4hMEUd
>>574
もうクール毎の特番でええやろ 
 
658: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:31.01 ID:FL/ot1U10
>>574
極限ミステリーめっちゃ邪魔してくるな 
 
578: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:24.11 ID:oTjfpDCE0
 秋山「トゥトゥトゥのリズムで話すサークルのコントやろう」 
これやもん普通のコントじゃ無理っしょ
 
 
642: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:16.62 ID:sJaDlUNZ0
>>578
???「むりーーー」 
 
583: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:29.13 ID:12Q56pTa0
 西軍と東軍に分けたらええんちゃうか?
標準語キツイならちょうどええやろ 
 
585: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:30.03 ID:bvQinAXu0
 同じ冒頭作った奴に2人指定してもらって2チーム数珠繋ぎしたネタどっちが面白いか比較してみて欲しいわ 
 
656: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:28.88 ID:OSzBolyl0
>>585
ええな 
 
594: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:35.31 ID:rfkX3Cg+0
 次やるなら披露するのアンタッチャブルにしてほしい 
 
597: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:36.26 ID:s4Gfsfar0
 濱家は関西弁OKでも良かったんちゃうかな 
 
613: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:48.05 ID:ORHI2Wjk0
 先に演者伝えたらネタもうまいこと繋げられそうやし次はそうしてほしい 
 
619: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:52.10 ID:0aioaYRSd
 ロバート山本「なにこれー?」 
 
622: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:54:53.01 ID:CVzJRRTd0
 シソンヌのせいでだいぶネタ縛られたと思う
いうて他も繋げることに意識しすぎて伏線回収しかしようとしてなかったけど 
 
654: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:27.37 ID:be+lShE/a
>>622
シソンヌのパートなんだっけ 
 
859: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:57:56.65 ID:FUPMf8+I0
>>654
うんこ漏らしてるとかちゃうか 
 
887: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:59:18.26 ID:be+lShE/a
>>859
あー
でもウンコ良かったよ
ワイは好き
にゃんしん事故と人糞事故でてきたし 
 
632: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:03.92 ID:3ax9dm0l0
 もしかしてロバートのコントってああいう変なキャラ出てきて山本翻弄するのがほとんどなんか? 
 
912: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:01:05.59 ID:+IkiQBZva
>>632
はい 
 
638: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:55:12.54 ID:wVXuPXUN0
 漫才バージョンも見たいわこっちもかまいたちにやらせて 
 
724: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:00.55 ID:3GwSK3P40
 秋山はあそこでちゃぶ台ひっくり返してバカリにぶん投げたのはある意味正解だと思うわ 
 
759: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:07.53 ID:I+rloE8Y0
 漫才バージョンやったら誰で見たい?
ワイはオードリー入れて欲しい 
 
806: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:36.54 ID:gjIktWrCa
>>759
タカトシ 
 
822: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:55.20 ID:q+2htzz40
>>759
M1王者数珠つなぎでええやろ 
 
840: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:57:13.89 ID:cfcnTiHh0
>>822
トレンディエンジェル 
 
852: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:57:50.33 ID:49BsJ8WDa
>>822
笑い飯、トレエン、とろサーが戦犯になりそう 
 
830: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:57:03.38 ID:cfcnTiHh0
>>759
サンド 
 
878: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:58:41.59 ID:qh19ey/ra
>>759
富澤と石田 
 
782: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:15.55 ID:MdjVHfIb0
 予告がゴミな回は当たり説 
 
784: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:16.10 ID:YiBmClaf0
 バンジーとアキラ100%面白そうやな 
 
785: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:16.51 ID:CTzpP0Zzd
 アキラ100%出る説は神回 
 
793: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:20.24 ID:C+zMq1wod
 スレ見返したら板倉出てきた時誰一人
相方の事故のこと言ってなくて草 
 
811: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:43.45 ID:wHhLsgXL0
>>793
すっかり忘れてわ 
 
796: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:25.04 ID:+IkiQBZva
 DB芸人が負けまくった催眠術や 
 
845: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:57:22.95 ID:YiBmClaf0
>>796
トークだめだめなのに催眠中かけられて急に饒舌になる17号 
 
849: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:57:39.54 ID:Nq472PFD0
>>796
あの企画ほんますき 
 
803: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:29.38 ID:AxooAM8C0
 アキラ「なに?やめたバイトが金髪だって!?」
アキラ「ゔわくっさ…」
アキラ「そいつがヴォエー!」 
アキラ「ごめんなさい…」
アキラ「そいつがヴォエエエェェェ!!!!!」
 
 
812: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:46.25 ID:Nq472PFD0
>>803
これほんま草文字だけで草生える 
 
816: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:48.40 ID:ZLCRM47Ja
>>803
これすき 
 
846: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:57:23.53 ID:blAkBMZu0
>>803
睡眠術かけたまま臭い空気砲うってほしい 
 
861: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:58:02.03 ID:tNJx+KzMa
>>846
それええやん 
 
813: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:46.59 ID:VRNZPEZm0
 板倉の「まず何やるかって猫でしょ」ってラストのセリフ受けての
「いやまず警察に通報でしょ」って正論カウンターは笑ったわ
さらっとネタ内で前の奴に突っ込んでる 
 
843: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:57:19.30 ID:bvQinAXu0
>>813
これ有能やったわ 
 
815: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:47.88 ID:NoH0FdHz0
 催眠術vs臭い砲をアキラでやれ 
 
818: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 22:56:48.72 ID:11npNIQ7d
 そもそも塙のボツネタだぞこれ
台本がダメなんだって 
 
899: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:00:10.53 ID:FUPMf8+I0
>>818
そういう企画やし 
 
913: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:01:09.43 ID:sNy3wZjw0
 今日一番面白かったのは藤井が赤信号で歩いてる女にブスって剛速球投げた所 
 
933: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:03:02.94 ID:P4WkzFJF0
>>913
北大路欣也やろ 
 
919: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:01:23.93 ID:WgNx3JHc0
 秋山ザコシでやれ 
 
935: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:03:04.81 ID:OypmHmEc0
 秋山パートの「なんだー?」はちょっと笑った 
 
936: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:03:22.67 ID:nbp1M/KPa
 無理やろうけどトムブラウンの合体ネタを笑い飯がアレンジしたらめちゃくちゃ面白くなる説やってほしい
トムブラウンやとおもんないってわけではないんやけど笑い飯はああいうネタ得意やろ 
 
937: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:03:25.92 ID:bvQinAXu0
 次誰指名するかも重要なんやなって感じたわ 
 
941: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:03:59.25 ID:oe+LdSASd
 結論バカリは有能 
 
952: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:05:40.41 ID:xd4niPw2a
 けっこう練習したのに途中から静まり返ってたのきつすぎて草やわ 
 
957: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:06:21.29 ID:bk38FGxP0
 誰が作ってるか当てる形式でも見てみたいな 
 
969: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:08:37.88 ID:X09TDvzra
 そもそもはなわがホンマにこのやり方で面白くなると思ってたのかが疑問や 
 
975: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:09:05.11 ID:zJa4ZzD/0
>>969
滑ってるの見て笑っとるやろなあ 
 
972: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:08:55.83 ID:sJaDlUNZ0
 ドリームマッチもほとんど本ネタよりつまらんし、こんなもんなのかもな 
 
947: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:05:03.50 ID:/rtbfWkRd
 これを引き受けたかまいたちの器が凄い 
 
950: 風吹けば名無し
 2020/03/04(水) 23:05:30.02 ID:+IkiQBZva
>>947
確かに
ドッキリGP出るより有意義やしええやろ 
 
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583329772/
 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません