1: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:19:32.50 ID:CAP_USER9
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-1670787/photo/
Sirabee
3日放送『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、マツコ・デラックスがゲームをしてこなかった人生を後悔。老後にも影響するとの不安を口にした。
視聴者から子供のゲーム時間について悩みメールが寄せられると、マツコは有吉が出演しているゲーム番組を見て「何でゲームしてこなかったんだろうって、今になって…」と感じたことを告白。
「今もう何もできないから、ちょっとでも子供の頃友達とやるくらいの癖をつけておけば…」「今怖くてできない」「(協力プレイで)誰かの足を引っ張るから」と、続けて後悔を口にしていく。
さらに、マツコは「ゲームをできなかったら、おそらくとても侘びしい老後が待っている…」とポツリ。オンラインで交友関係を作れるゲームは老後にうってつけだが、自身にはそれができないと落ち込んでしまう。
プレイ経験のある数少ないゲームは『シーマン』と『グランツーリスモ』と「ちょっと『ゼビウス』」とのことで、「何もできないのよだから!」「ホント私、今1番の悩みなの」など、切実な悩みであることを明かした。
「プレステとか買って練習しようと思ってる」「オンラインはまだちょっと… (プレイヤーの)足を引っ張る」など、ゲームへの憧憬を語るマツコ。
(全文はソース元をご覧ください)
 
 
284: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 00:47:38.74 ID:yZ6KJgvn0
>>1
ファミコンからやれや 
 
5: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:21:09.50 ID:QubclLUI0
 年取ってからゲーム始めるのは大変やろな 
 
649: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 04:28:02.49 ID:71STO6My0
>>5
大丈夫だよ、じきに慣れる 
 
8: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:21:45.85 ID:aDzriboJ0
 鈴木史郎とか加山雄三みたいに年取ってから始めても全然あり 
 
11: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:22:05.87 ID:y7M15vFd0
 素直に落ちゲーから 
 
12: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:22:28.64 ID:QZGzx0Xj0
 5chでええやん 
 
14: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:22:51.25 ID:cSjZR7Zq0
 むしろ少しうらやましい
これまでの名作もノンタッチなんでしょ?
山ほど遊びまくれるじゃん 
 
17: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:23:45.90 ID:8eiki5BW0
 ゲームなんかしてる時間が一番無駄なのにw 
 
33: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:28:01.01 ID:XunpuUW/0
>>17
5ちゃんすんのも同じくらい時間の無駄だけどなw 
 
212: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 00:17:11.06 ID:SAqc9pbo0
>>17
この世に無駄なんてない 
 
330: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 01:12:22.26 ID:I6cmfkGZ0
>>17
芸能人はゲームも上手くやれば仕事に繋がるから無駄にはならない 
 
982: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 08:25:48.64 ID:hbgACCBC0
>>17
老後の話だぞ?メリット普通にあるじゃん 
 
19: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:24:23.66 ID:aDzriboJ0
 でもファミコン時代のあの熱はあの時代にしか味わえないカタルシスがあった 
 
23: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:24:58.04 ID:+jztv0b90
 アクションはもう無理だろうからドラクエでもやっとけ 
 
26: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:26:28.38 ID:em1kgVz+0
 俺もゲームしてこなかったが特に後悔してないぞ 
 
27: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:26:29.77 ID:X3ohLx960
 オンラインゲームで会話とかリアルでの会話より気を遣うから苦手 
 
29: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:26:56.53 ID:ZfVI/ZlR0
 まあいきなりボタン10個以上使う現代のゲームは無理やろね 
 
31: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:27:18.19 ID:fWKSF4/Y0
 ゲームはテトリスしか好きじゃなかったわ 
 
43: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:30:09.84 ID:KJzl5qqT0
 シヴィライゼーションしかしたことない。 
 
51: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:34:22.57 ID:BYXfwJqT0
 二十年ぶりぐらいに復帰した
今のゲームも楽しいわ 
 
57: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:35:16.77 ID:US2UsEAw0
 マツコの同級生が主演のジャッジアイズやれ 
 
58: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:35:34.01 ID:lm+yKzZz0
 最近のゲームは次どうすればいいとか全部丁寧に教えてくれて親切だから大丈夫 
 
62: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:36:33.61 ID:/oF2jSNU0
 有吉eeeeの公式Twitterが即反応してて笑った 
 
64: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:36:37.78 ID:v7cedBN80
 スーパーモンキーボールとボンバーマンならやってもいい
まだあんのかな 
 
83: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/03(金) 23:41:22.77 ID:Xl+jSg6P0
 Switchの運動系やったら 
 
193: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 00:11:52.41 ID:fZNdlcM50
 シーマンやったことあるんかw 
 
197: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 00:12:40.67 ID:42XOW3sM0
 とかく指を使う趣味をもつ人は認知症にはなりにくいとは言われとるしな
頭を使うか指を使うかだわ 
 
309: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 00:58:19.06 ID:Cjvsrjrg0
 老後はFPSとかは無理だけどシミュレーションならいくらでもできるだろう 
 
405: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 01:47:01.68 ID:G0tv89bc0
 結局ファミスタやりたくなる
ほかのもやるがもうすぐ飽きる 
 
196: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/06/04(土) 00:12:26.78 ID:OioPLsuv0
 マツコの知らない世界 
 
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654265972/
 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません