1: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 05:23:00.20 ID:CAP_USER9
 超大型オーディション『Got Talent』日本上陸 審査員1人目はダウンタウン・浜田雅功「よっぽどのやつ連れてこないと、こっちも納得せぇへんで!」
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a93d8e04cb5c00f0621d9ea317bcccc31a21e0
ABEMAでは、吉本興業協力のもと2023年2月から超大型オーディション番組『Japan’s Got Talent(ジャパンズゴットタレント)』を放送することが決定した。
『Got Talent』は、Syco EntertainmentとFremantleが共同所有するフォーマットで、2005年にイギリスにてパイロット版『Britain’s Got Talent』が放送されると、その反響を受け06年よりアメリカにて『America’s Got Talent』がスタート。辛口審査員としても知られるプロデューサー・サイモン・コーウェルほか、審査員たちによる歯に衣着せぬ発言や、オーディション参加者の想像を超えるパフォーマンスが会場や視聴者を大いに沸かせると、人気番組へと成長し、中国、フランス、インド、オーストラリアほか各国で続々と展開された。現在までに、世界72か国で各国のオリジナル版が展開され、194か国で放送されるなど、全世界で10億人以上の視聴者がスター誕生の瞬間を見守っている。
『Japan’s Got Talent』は『Got Talent』の日本版で、芸能界の水も甘いも知る日本屈指の審査員たち4人が、世界中のさまざまな才能を持った未来のスターとなりうる原石を日本で発掘する公開オーディション番組となっている。
審査員には、大物芸人やアーティスト、俳優など芸能界を代表するメンバーがそろう。今回は、1人目としてお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が参加することが発表された。
浜田は、『Got Talent』シリーズを視聴し、「会場はめちゃくちゃ盛り上げってるじゃないですか。やってる側(オーディション参加者)としては気持ちいいんじゃないかなと思いますね」と話し、審査員決定を受けて「よっぽどのやつ連れてこないと、こっちも納得せぇへんで!」と発破をかけた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
 
4: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 05:25:31.13 ID:UYlznhRH0
 お笑いじゃないのに 
 
126: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 10:19:47.78 ID:tdygUKfF0
>>4
お笑いでは天下を取り歌えばミリオンセラー。ドラマは視聴率20%。
こんな優秀なタレント他にないだろ。 
 
6: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 05:28:14.56 ID:k6IkL9q10
 結果発表 
 
15: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 05:44:13.25 ID:jnBD+C8U0
 外国からフォーマット買ってきて成功したのってパッと思い付くのミリオネアくらいだわ
サバイバーだかはすごい悲惨だったの覚えてる 
 
27: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 06:09:17.05 ID:KDLbc+GC0
 つまらんカラオケ番組にならんことを祈る 
 
36: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 06:42:53.92 ID:P82FTVm/0
 けっかはっぴょーー! 
 
39: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 06:45:43.31 ID:TplP7Hag0
 浜田と釣り合うレベルの審査員をあと三人用意したらギャラだけでヤバそうやな 
 
44: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 06:54:15.10 ID:BnQb7p800
 それっぽいの
東野で深夜帯でやってなかったっけ?
かなりショボかったが 
 
46: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 06:57:28.41 ID:YZPdd5Ls0
 YouTubeで個人発信できる時代にそんな無名の凄いやつなんていないだろ 
 
48: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 07:05:33.35 ID:Bo2+tCjF0
 ライト東野とレフト藤井を呼ばなきゃ 
 
56: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 07:32:19.80 ID:jwRMSOON0
 いいともがよくやってたアレみたいになりそう 
 
69: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 07:52:15.58 ID:sjbqk+KV0
 いや今更感だろう。よーするにオーディション番組やろ? 
 
79: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 08:01:20.04 ID:jBRc2wGa0
 吉本か… 
 
101: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 08:46:39.81 ID:MX/qGFCl0
 Amazonでやってるマスクドシンガーみたいになると思う。 
 
103: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 09:07:30.64 ID:j6XeLKek0
 浜田はお笑いよりドラマ方面に詳しそう 
 
111: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 09:45:37.79 ID:gXYBZ2eV0
 観客席全部外国人で埋めればいけるか 
 
119: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 09:53:39.36 ID:uOTPx9TQ0
 浜田が審査員をやるのは珍しいな
芸人の評価なら松本になっちゃうからこの番組くらいしかないか 
 
128: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 10:26:12.97 ID:l/TPtWOG0
 サイモンのようなポジションに座れる審査員が思い付かない
俺の想像の限界はテリー伊藤 
 
129: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/09/09(金) 10:32:06.75 ID:VhgqCNKZ0
 けっかはっぴょーーー!! 
 
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662668580/
 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません