スポンサーリンク

ヘッドライン

おっさん「今の笑ってはいけないは面白くない!昔の方が良かった!」

おすすめ記事

1: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:54:19.90 ID:xIrdz4HT0
いやお前が年取っただけやん

2: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:54:42.64 ID:xIrdz4HT0
おっさん気付けよ…

 

3: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:54:48.67 ID:2j6C6nK90
去年のはおもろかったけどな

 

4: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:55:02.78 ID:xIrdz4HT0
ガキ使にとって君らは老害や…

 

5: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:55:21.61 ID:xIrdz4HT0
思い出美化しすぎやろ…

 

6: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:55:39.03 ID:xIrdz4HT0
昔の方がグダグダする時間長かったやろ…

 

22: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:59:57.83 ID:LRYODA6N0
>>6
グダグダしてるぐらいがちょうどええねん
気合入れた企画いらんねん

 

7: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:55:57.32 ID:YTbFXGITa
当人たちが一番マンネリ化して辛そうだけどな

 

8: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:55:57.40 ID:8atvG+JTa
おっさんわい「紅白見ながら家族とのんびりが一番」

 

9: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:56:09.59 ID:+x3aDhhoa
罰ゲームでやってたのがいつの間にか年末恒例になったからな

 

10: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:56:20.53 ID:ytjVNyvC0
ハマタが仕掛人側で無茶苦茶理不尽に罰やってるのは面白かったな
今の形式ではできん

 

25: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:00:24.82 ID:fGW/3GK/d
>>10
ハマタが来ただけで、演者もスタッフもキビキビしだすの笑った

 

12: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:56:45.68 ID:6X4feSEHa
離婚したての千秋登場が一番面白かった

 

13: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:57:30.33 ID:bc5xqFUa0
吹き矢の頃は面白かった

 

15: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:57:59.01 ID:ytjVNyvC0
>>13
あれ今はできんわな

 

18: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:58:35.97 ID:xIrdz4HT0
>>13
おっさん加齢臭プンプンで草

 

14: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:57:56.97 ID:LGdxaFZqa
ちゃんと笑い堪えればええのに
お付き合いで爆笑しとるやろあれ

 

17: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:58:35.70 ID:/I3s/D/P0
ほんまに我慢してる感はもう無い

 

20: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:59:31.73 ID:TMOKAE3x0
ビンタで一番おもろかったのは方正が赤ちゃん抱いたら笑うやつ

 

21: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 13:59:44.62 ID:iCx7vcwu0
罰「パコン」「ポコン」
田中「あー(棒読み)」松本「にゃー(棒読み)」

 

23: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:00:16.79 ID:h72Y6l570
大晦日にやる奴より通常放送枠の罰ゲームでやるヤツの方が好き
長すぎて見るのダレる

 

26: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:00:30.38 ID:hdXQKSxTa
画太郎のイラストのやつおもろかったな

 

27: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:00:53.80 ID:/sDLmIIoa
学校だったかな? これ浜田来た? いや絶対浜田来たやろ! みたいな流れ好きやった

 

32: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:03:44.37 ID:sWe8VHDZ0
>>27
すげえ悪い顔で車から降りてくるの好き

 

35: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:04:04.18 ID:ytjVNyvC0
>>27
せやな
松本「これダウンタウンの浜田来たんかな?」
遠藤「ダウンタウンの、ってつけます?」

 

28: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:01:12.75 ID:QURkcEMBd
堪え顔がおもろいのにそういうのが少なくなってきた
去年の仕掛け人の天海祐希の堪え顔には笑ったが

 

29: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:03:10.46 ID:HFUTsEw90
罰ゲームやなくなったのがアカンわ
病院からずっと違和感あるわ

 

31: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:03:31.43 ID:Je/toedU0
昔は2.3時間だったから編集してぐだぐだしてないぞ

 

33: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:03:56.59 ID:LqKc9m7l0
中村雅俊の腹パンすき

 

34: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:04:00.18 ID:ffKp2iKe0
一昨年はめっちゃつまらんかったな
去年は女王の教室で笑い転げた

 

36: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:04:17.52 ID:iCx7vcwu0
このオリエンテーリングの時間は笑ってもいいとしまーすw

 

38: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:05:03.42 ID:ytjVNyvC0
叩くの弱くなってるとか言われるけどココリコですら40代後半やのに酷やろ

 

39: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:05:12.07 ID:eZP/8Faia
田中はやってるんやで
今年はもう無理や

 

41: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:05:40.36 ID:EF966Wzqd
病院が一番おもろかったわ

 

42: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:05:54.11 ID:iBVgjQjg0
草薙くんのは面白かった

 

43: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:06:15.21 ID:agXyZOEnd
ところであなた、「マー」はできるかしら?

 

45: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:06:37.26 ID:fGW/3GK/d
湯河原の、LAヒッチハイクおばちゃん

 

46: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:06:37.57 ID:1OnSnjoA0
天海祐希とか斎藤工とかみたいなガチ勢枠の瞬間最大風速のおかげで持ってる部分はあると思う
そこを外してしまうとかなり苦しい

 

47: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:06:38.05 ID:L4AYiETh0
去年はそれまでの悪いところカットしてくれてたから幾分はよかったやろ
暴露コーナーとかいらんわ

 

48: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:06:40.24 ID:BLahZ5bP0
いつから全員になったんやっけ 前は罰ゲーム扱いで仕掛け人と分かれてたよな

 

52: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:08:42.61 ID:ytjVNyvC0
>>48
06年大晦日からかな
それまでの三回は全員やなかった

 

49: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:07:58.23 ID:g7c/MoFx0
お前今流行の芸能人が出てきて無理やりボケさせられても、面白いとか思えんの?
さすがに笑いのレベル低すぎない?
今の笑ってはいけないってそんなんばっかやんけ

 

58: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:09:42.43 ID:xIrdz4HT0
>>49
おっさん加齢臭プンプンで草

 

50: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:08:24.69 ID:5/OLIibT0
湯河原が1番おもろかった

 

53: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:08:58.65 ID:Cw6QuHwVd
大物3人のうち誰が人気芸人のネタをやってくれだでしょうーみたいなやつ
ゴミクソつまらんし大して大物でもないからやめろや

 

54: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:08:59.06 ID:Q1Y1K8zmr
あの頃の笑ってはいけない状況だからこそ笑えるネタってどうやって考えてたんやろ
ネタ番組でショウヘイヘーイだの今夜が山田だの言われても絶対笑わんやろ

 

55: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:09:04.60 ID:yLNr5oi/0
五人で潰し合いしてる時が一番面白いという風潮。一理ある

 

59: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:09:48.37 ID:sWe8VHDZ0
全員参加でも警察とかナースは面白かったんだけどな

 

60: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:10:01.72 ID:KOiMR90Ja
熱血教師が一番好きなんやが異端か?

 

61: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:10:14.37 ID:m/aoUzQBp
去年のめっちゃ良かったやん
近年じゃ1番面白かった

 

65: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:10:28.39 ID:ytjVNyvC0
ガキの使いの企画ならハマタが寝起きドッキリやりたいって言い出すやつかな

 

66: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:11:11.38 ID:wp6orUsgd
今夜が山田→ショウヘイヘーイ→ゴボウしばきあいの流れだいすき

 

67: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:11:24.52 ID:5Xi9VUvD0
笑っちゃいけないのに変なゲスト来て気持ちよく笑ってんの企画として破綻してるやろ

 

72: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:12:08.69 ID:klhQnxnG0
今年やんのか?

 

73: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:12:25.17 ID:LdaeS5yr0
メンバー若手に入れ替えて
笑うの全力で我慢するくらいキツい罰ゲームにしてや

 

74: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:12:25.90 ID:ytjVNyvC0
有名人が出てきて云々は大晦日特番でやる以上しゃーないやろ

 

76: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:12:44.99 ID:QURkcEMBd
笑ってはいけないはプロレス
ドキュメンタルは総合格闘技

 

77: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:13:10.49 ID:R08QeIVTM
明らかにけつひっぱたくの手加減しだしてからつまらなくなって見なくなった

 

78: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:13:11.19 ID:XmSdVQnE0
もう山崎ココリコが賞味期限切れてるしね

 

83: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:13:56.36 ID:+x3aDhhoa
>>78
田中のタイキックはまだ見ていたい

 

90: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:16:28.06 ID:XEzTQm6a0
>>78
落語やってから山ちゃんは面白くなったと思う

 

81: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:13:34.53 ID:E0of2O8yp
罰嫌で笑い堪える顔がおもろいのにケツバットがノーダメすぎてすぐ笑うもんな

 

84: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:14:42.67 ID:rGSzU6HfM
マーは好き

 

86: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:15:00.53 ID:XEzTQm6a0
去年でやっと消えたけど出演OKダービーとかいうの本当に嫌いやった
有名人がやったから笑えとか本当につまらない

 

88: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:16:18.62 ID:jT7fkZmM0
去年は当たりだよな?

 

87: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 14:15:05.42 ID:hlsDMnJ20
年取ったんはガキメンバーもやで

 

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599454459/

スポンサーリンク