1: ゴン太のん太猫 ★
2021/05/05(水) 01:46:38.31 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aeb76be93c6c5fc795855c35a3196af720d8510
お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタル(34)が4日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。
MCの明石家さんま(65)に不満をぶつけた。
今回の放送は「浪費家VS倹約家の大激突SP」。
倹約家として登場したタレントの中川翔子(36)は「よく知らない後輩の人におごるのが本当にイヤ」と悩みを告白した。
中川は付き合いの無い見知らぬ後輩におごる風潮をつくったのはさんまだと指摘。
これにさんまは「吉本は先輩がおごるっていうのは暗黙の了解やから」と反論するも、ここで倹約家の野田が
「さんまさんが勝手にルールをつくっちゃった。吉本の最悪のルールでたまたまお店が入ったところに芸人の後輩がいたらおごらないといけない」と不満を口にした。
野田は以前、たまたま同じ店で後輩を見かけたそうで「後輩が食い終わって帰るまでトイレにいたことある。早く帰んねーかなって」とぶっちゃけ。
さらに「教育に良くないと思うんですよ。何もしていない後輩にメシをおごることはバイトもしないし、もう自分で稼ぐ気力もなくなってくると思う」と持論を展開した。
6: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 01:51:16.76 ID:zUWfGHeY0
ちょうど今録画再生始めたとこだわ
ネタバレしやがって
くそが
7: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 01:53:15.93 ID:nIzUiEcL0
>>6
見る方に集中しろよw
9: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 01:54:26.86 ID:ve5T2EbU0
同じ店で食ってるような後輩に奢る必要あるのか
10: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 01:55:19.34 ID:i7dausJH0
>>9
テレビに出てるような芸人ならいいが
そんな売れてない奴には地獄だな
33: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 03:15:12.20 ID:i1zPctiU0
>>10
華大が言ってたが金ないときは借金してみんな後輩に奢ってて、質屋の常連だったって
12: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:00:27.92 ID:cvoB39QH0
売れてない先輩芸人が売れてる後輩に奢るのはおかしいよな
16: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:04:41.62 ID:rvrJFg+A0
>>12
でも先輩ってことで威張ってるんだろ?
売れてる後輩がはらうなら先輩と行きたくないな
20: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:15:57.71 ID:7JvudiHQ0
>>16
たまたま入った店で鉢合わせたはって話だぞ
13: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:02:58.31 ID:SZRAPFXl0
マヂラブは今は売れたからいいけど売れないころに後輩に奢るのは嫌だったろうな
15: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:04:32.14 ID:PeFJpldK0
野田は16で吉本入ってそっから5年くらい地下に潜ってたから
芸歴だけやたら上なので大変なんだろうな
14: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:04:03.99 ID:F8uRrldw0
まぁ売れてる芸人が奢る様にした方が良い気はするな
18: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:13:21.76 ID:V+JVIwmF0
勘違いしてる人多いけど
「先輩が後輩に奢るルールがムカつく」って言ってるんじゃなく
事務所も違う。共演もしたことない。付き合いも無い
芸能界の後輩に「後輩だから」奢らないといけないルールを作った事にムカついてる
さんまとかタモリがレストランで後輩に会って
後輩が挨拶すると、先輩が先に帰って
「お代はさんまさんから頂きました」
ってルールを作ったから
24: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:25:37.47 ID:zmlb9/Ek0
さんまさんじゃなく若手におごってやる習慣は昔からでしょう
そしてそのお返しは後輩におごってやれって事やな
27: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:41:36.04 ID:sKYau+f60
松本もすごい金がある時から知らん後輩になんで奢らなあかんのか的に
文句言ってたかな、時代的に芸人が多すぎなんじゃないの
28: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 02:42:05.10 ID:n8t5flBr0
実年齢よりも芸歴長い(古い)方が先輩。という世界だしね
34: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 03:15:26.53 ID:IjQBZDxA0
ジャニーズも同様のルールだもんな
38: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 03:39:15.79 ID:ynNEqUgI0
マヂラブ野田は吉本の縦のつながりを避けてきたと公言してる
唯一おごられたり色々世話になったと公言してる先輩は吉本じゃないモダンタイムス
39: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 03:39:20.38 ID:sOESJeaV0
大体売れてる芸人は売れてない後輩何人かの面倒見てやってるやろ
飯奢ったりしてると仕事が増えるとかジンクス的な面もあると思うなあれ
43: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 03:45:10.13 ID:ynNEqUgI0
野田より村上の方が年上なのに
仲間内の芸人からは「村上君、野田さん」呼びというのがまたややこしい
野田が吉本の先輩で、村上はあとからしれっと吉本入りしたという関係からそうなってるんだろうが
142: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 09:39:54.49 ID:qMsfTFpR0
>>43
クリスタルの元相方はクリスタルにマウント取ってくるからコンビ解消したといってたな
ナイナイANNにも出してるハガキ職人のトラキッチンだっけ
56: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 04:56:14.25 ID:i0IrqUf10
こういう話でよく聞くのはたけしじゃないか
57: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 04:57:16.91 ID:aV88Xm6V0
言うほど飲食店で後輩と鉢合わせになるか?
83: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 07:20:09.65 ID:zX+QJbnLO
>>57
主な仕事場が劇場だと自ずと行く店が被ってくる
会社員だって昼飯食べる場所がだんだんと被ってくるだろ
66: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 06:00:52.46 ID:AncMAjm10
店のランクを想像すると売れてない後輩と同じ店にいるってことは
先輩の方もあんまり金無いってことだろうし大変だな
68: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 06:09:08.50 ID:8LxvN+mS0
千鳥大悟も借金してまで後輩に奢ってた
千鳥が東京進出したもののくすぶってた時期、先に東京でそれなりに活躍してる大悟に奢られてた後輩たちが
恩を返すのはここぞとばかりにあらゆる機会で千鳥絡みのエピソードトークを繰り返してた
その甲斐あって千鳥のふたりの人柄が浸透して東京で受け入れたれた
金がない時期は後輩に奢るのはキツイけど悪い事ばかりでもないよ
112: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 08:04:58.01 ID:+LF+OoTd0
>>68
それは可愛がってる後輩への話で1とはズレてる
92: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 07:29:46.14 ID:eFuEO6r40
知らない後輩に奢るのがいやな先輩芸人は高い店に行くんだよ
そこには知らない後輩芸人は来ないから
93: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 07:30:49.36 ID:AncMAjm10
昔のお笑いは師匠が弟子を取る形だから人数が限られてたんでこのルールでも良かったのかもしれんが
今は芸人が無数にいるから負担が大きいよな
122: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 08:27:50.08 ID:GmcYYdxz0
お金払わないでトンズラする先輩とかおらんのかな。
123: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 08:29:36.33 ID:lfz1BBXk0
挨拶されたら仕方ないにしても ほぼほぼ知らない後輩なんかシカトしてりゃいいじゃん。
127: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 08:35:16.48 ID:twTecBAK0
自分で新ルール作れ
128: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 08:35:58.00 ID:t+3yPED50
バブル期で景気いい時代のコミュニケーション術のつもりだったんかな
138: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 09:10:28.71 ID:KFcO6fQV0
おれは漫才じゃないと思ってる
144: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 09:43:20.70 ID:14Phwd4k0
地下芸人には気前良く投資するやん
この人良い金の使い方してる思うわ
160: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 13:18:16.94 ID:qz2HixBJ0
知らない後輩くらいだといいけど、気にいらない奴に奢るのは嫌だね
169: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 14:52:48.82 ID:wLmsj5tc0
かまいたちの二人がマヂラブに敬語なの違和感あったけど芸歴長いからなのか
175: 名無しさん@恐縮です
2021/05/05(水) 16:44:56.35 ID:WR6iRJhE0
松本「野田、ついにあらわれたか」
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620146798/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません