1: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:04:13.20 ID:S9666I5Yp
 ハイコンテクストな笑いなのにテンポが速いから 
2: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:04:25.56 ID:S9666I5Yp
 これ間違いないで 
 
4: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:05:12.94 ID:YjxXmjz+a
 ワイは面白いと思ったけど審査員にはそこまで刺さらなかっただけやろ 
 
8: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:05:44.28 ID:S9666I5Yp
>>4
何で刺さらないのか?の原因がこれや 
 
7: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:05:27.83 ID:J0TrRLInd
 というか去年を越えれなかった 
 
15: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:08:54.22 ID:B1yC8XCR0
 まあベタな漫才コントやからなあ 
 
19: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:09:48.68 ID:owAPvHJg0
 なんか万年5位かんあるよな 
 
22: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:10:22.99 ID:IAkroACg0
 分析するな! 
 
26: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:11:09.29 ID:QtHjEXUwM
 声 
 
27: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:11:24.96 ID:In4Gfpzua
 俺じゃなきゃ見逃しちゃうねとかクソネットミームを持ち出してウケると思ったのが謎 
 
29: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:12:04.43 ID:/IFKgCjm0
 なお邦子には大ハマりの模様 
 
30: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:12:08.82 ID:4H+rOQynd
 見る側に教養がないと理解されないからや 
 
49: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:14:27.65 ID:f/qzBeZla
>>30
ハンターハンターが教養?🤔 
 
36: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:12:44.18 ID:h0sqn0360
 やめてくれ~ 
 
37: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:12:47.16 ID:lN4xcqvq0
 ボケをツッコミで説明するフォーマットに飽きた 
 
52: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:15:16.80 ID:lLin+x9nr
 言うとしたら僕~ 
 
54: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:15:36.15 ID:45F2ZHIf0
 GAGっぽい 
 
60: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:16:46.51 ID:2iOveRFi0
 ネタの分析してくるウザいお笑いファンとかいるかー 
 
69: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:19:29.99 ID:SBAWBfl3a
 去年とまったく同じもん見せられた気分 
 
72: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:19:56.02 ID:TMIF17Sfa
 やめてくれぇ~ 
 
95: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:22:41.53 ID:omuhWh3d0
 真空ジェシカのネタがなんだったか覚えてるやつほぼおらんやろ 
 
116: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:26:01.63 ID:of99l/W90
 知的いうけどただの大喜利やん 
 
117: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:26:05.51 ID:G6uMgeBAM
 志らくにはハマってるんやないのか? 
 
122: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:27:25.33 ID:uBx0zo/20
 遅くまでぷよぷよやってたから 
 
149: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:32:53.18 ID:gVlS2IV20
 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね 
 
160: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:36:10.80 ID:IoTbxLCIa
 本戦より敗者復活であの台本の出来でストレッチーズビリなのやばくね
投票した7割くらいの人が水掛け論の意味が分からんかったんかと思うレベル 
 
237: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:48:34.37 ID:9GHny4+80
>>160
水掛け論ってワードがハマらんかったらそのあと全部外すから
リスキーなネタやなぁって思って見てた。キュウの決勝ネタもそんな感じ 
 
479: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:19:19.15 ID:BF5079AtM
>>160
そんなん言い出したら水掛け論やん 
 
174: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:38:31.42 ID:SVUahNWb0
 ボケと説明だから 
 
179: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:39:24.86 ID:XSQ01iei0
 分析やめてくれー 
 
187: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:40:22.84 ID:1PpSacSC0
 毎年恒例のお笑い好き芸能人の予想みたいな企画やと結構人気やったんよな真空ジェシカ
本命不在ってのもあったんやろけど
さや香も予想されてた まあ取りやすいタイプには確かに見える
ウエストランドはほんまにされてなかったなしかし 
 
209: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:44:08.83 ID:mYDmOufYp
>>187
佐久間宣行、ハチミツ二郎とかはウエストランド優勝予想やったぞ 
 
228: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:46:33.10 ID:S5dC1ZSXp
>>209
優勝予想なのにネタにされる佐久間草 
 
227: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:46:32.62 ID:Yp591oPIp
 笑いのニューウェーブ陣内智則についてわかってるやつが審査員におったのか問題 
 
239: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:48:40.56 ID:Wv7WmHcr0
>>227
敗者復活レポーターで人材智則って受けてたなw 
 
241: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:48:56.26 ID:1byl6Xve0
>>227
エンタ見てりゃ誰でもわかるやろ 
 
229: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:46:35.25 ID:0vG7HtNQ0
 真空ジェシカはペーパードライバー講習やってたらな
知識や小ネタの引き出しがなくてもシンプルにおもろいネタやし 
 
231: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:46:42.16 ID:mYDmOufYp
 コーンフレークとかいう老若男女にわかるネタをチョイスして、五角形のグラフもスカーフ巻いた虎も見てる人の脳内に思い浮かべさせたミルクボーイってすげーわ 
 
232: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:47:01.07 ID:0SJd945cM
 松本採点 
96 男ブラ
95 さや香
94 ウエスト
93 ロコディ
92 オズ
91 ヨネダ
90 カベポ
89
88 真空
87 ダイヤ
86 キュウ
 
 
342: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:03:30.15 ID:MqL5pqx9M
>>232
これはわりと妥当やな 
 
304: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:58:37.27 ID:eZiSjDC/r
 お笑い分析民ってm1を声出して笑わずに腕組んで見てそう
部屋で独りで頷きながら静かに見てそう 
 
307: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 13:59:27.54 ID:b3DoEsU7M
 松本は大喜利もシュールも散々やってきたからな 
 
334: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:02:47.75 ID:A4rb7jMWd
 マルコポロリで東野にボコボコにされてる真空ジェシカは面白い 
 
340: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:03:23.97 ID:cW7/lwof0
 つべで見たけどダイヤモンドヒエヒエで耐えられなくなって途中で閉じたわ 
 
351: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:04:39.39 ID:YHq8w+8Wa
>>340
客帰ったのかってぐらい静かになったな 
 
353: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:04:53.78 ID:UwUZyajDp
 松本って結構プログラム的なネタというか、繰り返しの面白さみたいなのは昔っから好きだと思う
だから男性ブランコが面白いっていうのはなるほどなと思った 
 
363: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:06:10.87 ID:1byl6Xve0
>>353
日本の社長とか繰り返しネタしかやらんが松本の点数低くなかったか 
 
374: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:07:11.66 ID:KJvGHWFS0
>>363
ニッポンの社長はツッコミが毎回同じやからちゃうか
ああいうのは一本調子に感じてしまうんやと思う
男性の今回のネタはしに方や音符の形でバリエーション付けてたわけやん 
 
366: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:06:30.58 ID:nes2hxEE0
 去年より面白かったけど後半なんか失速下感あったしあの評価は妥当やな 
 
364: 名無しさん@5ちゃんねる
 2022/12/20(火) 14:06:10.90 ID:SfYQBhuca
 自称お笑い通の分析やめてくれ~ 
 
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671509053/
 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません