狩野英孝、実家神社の手書き御朱印が高額転売されショック「買っちゃダメ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/80e76ed3119880e2130b8b863f4079513f773cde
お笑いタレントの狩野英孝(40)が9日、自身の公式ツイッターで、実家である神社の御朱印が高額転売されていることに注意喚起した。
実家は宮城・栗原市にある櫻田山神社で、狩野は神主を務めており、お正月は実家の業務に当っていた。ところがこの日、「お正月に書いた、御朱印が転売されてるだと?!ショック」と泣き顔の絵文字付きでツイート。
(全文はソース元をご覧ください)
神主・狩野英孝が御朱印を書く
https://youtu.be/J77HkqAc95o
こういうのって自分で貰いに行って集める過程も含めてが楽しいんじゃないのか?
転売品買ったところで楽しさも嬉しさも半減する気がするが…
自分ならまず転売品は買わない
買う人の気がしれない
嫌いじゃないけどお金出してまでこんなのほしがるファンがいるんだ
すげーな
ファンではなくても自分の足では行けないところの御朱印が欲しければ買うかもね
自分は神社の公式ページで購入したことあるよ
年末だったからかおまけでお掃除用の雑巾もらった
一枚1000円とかで
郵送やってるとこも結構増えたよな
もはやご利益目当てで集めてる方が稀少
なんで?
信仰とはなんぞやご朱印とはなんぞやってのは抜きにして
スタンプラリー感覚で集めたい人の気持ちは分からなくもない
けど行って集めるのが楽しいんじゃねえのかとは思う
行った記念だと思ってる
スタンプラリー感覚なら現地行って買うでしょ。狩野英孝グッズとして欲しいだけなのでは?
紙を集めるのが好きで神社仏閣は好きじゃないのかな
にしても謹慎からこんな転売ヤー出るまでに復活するとは
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673323490/
スポンサーリンク
相互RSS様おすすめ記事
関連記事
狩野英孝、スキャンダル前に戻れるならいくら払う? 意外な回答に驚き
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/04(土) 19:37:13.0 ...
【感想スレ】テレビ千鳥【芸人ポーカーGP】
1: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 22:41:44.92 ID: ...
狩野英孝、番組コンプライアンスの裏話を披露「そう考えると出川さんは先取りしている」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:24:25.7 ...
狩野英孝、アメトーーク「ラルク大好き芸人」で炎上?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 07:04:15.7 ...
【朗報】狩野英孝、再婚へ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/04(金) 05:16:01.8 ...
フルポン村上「狩野英孝は運だけ」さらば青春の光・森田「狩野英孝が売れたの時代、それだけ」←これ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/23(月) 01:13:39.1 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません