1: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:31:49.94 ID:Tc5k7s8n9
3: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:33:58.95 ID:I/wsiSqh0
 へいへい 
 
7: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:34:40.39 ID:qUX206X70
 一人ごっつの大喜利形式は松本だけじゃなく倉本美津留の功績でもあるんじゃないのか 
 
9: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:35:50.55 ID:lKQtk7qp0
 キム兄が名前付けてたよな
写術かなんか 
 
429: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 19:17:43.67 ID:MX4G4Si90
>>9
みうらじゅんのスライドショーとどっちが先なんだろう 
 
11: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:36:04.71 ID:MN5+eEoE0
 ボケテなんてもろに写真で一言だしな 
 
19: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:38:25.72 ID:iJH8nzs30
 ミニコントは松本 
 
26: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:42:16.94 ID:O04kMkt30
 フリップはお笑いマンガ道場みたいな事してるなあと思ってた記憶だが違うのか 
 
39: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:45:00.95 ID:UZi9kb7H0
 たけしだろ 
 
41: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:45:46.43 ID:O04kMkt30
 自分らの番組で松本が発明って
そもそもあったのを松本が広く流行らせたとやってたろ 
 
49: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:49:17.60 ID:btFzMRYY0
 憑依芸?どんなの? 
 
53: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:50:55.36 ID:MPjjYHRT0
>>49
キャシー塚本みたいなヤツでしょ
キャラコントっての? 
 
52: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:50:52.88 ID:18Ee6UvD0
 コントなんか大体憑依芸だろ 
 
65: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:54:07.61 ID:qk4fYl040
 フリップ形式のお笑いは漫画道場が先だけど
ピンでの芸ってことじゃないのまっちゃんが言ってるのは 
 
94: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 16:01:10.58 ID:RRVxRQJH0
>>65
「大喜利」って言ってるやん 
 
67: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:54:30.30 ID:UGmfAfJR0
 コント形式じゃなくても、喜劇役者は昔からいっぱいいるでしょ 
 
78: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:56:09.31 ID:ElT2J1rj0
 水ようかんでいいんか 
 
87: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 15:58:47.44 ID:e+IaoPR70
 たけしメモのが先じゃないの? 
 
104: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 16:06:39.86 ID:KnzM3m0i0
 さすがまっつん! 
 
108: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 16:08:49.04 ID:5Um6hmkg0
 ちなみにドヤ顔を発信したのは俺 
 
167: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 16:39:22.01 ID:gbB1P8/60
 キャシーとかはたしかに憑依してた 
 
262: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 17:13:58.83 ID:Q9/tPpNj0
 マンガ界の手塚治虫みたいなもんで、お笑いはだいたい松本起源っていえば当たってる 
 
264: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 17:16:05.49 ID:ojZWNM4B0
>>262
全然違う 
 
274: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 17:21:19.10 ID:Rb0zz9nB0
 色んな『え』はホンジャマカが先かダウタウンが先かわからん 
 
287: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 17:27:28.67 ID:9lkustIc0
 いまのテレビバラエティに与えた影響は
欽ちゃんなんかも結構大きそうだけどね
あとドリフ、たけしとか 
 
299: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 17:35:56.45 ID:pCcB86u90
 ほんとかよ
もっと昔にあったんじゃないのか 
 
305: 名無しさん@5ちゃんねる
 2023/01/28(土) 17:45:49.07 ID:kAc0msql0
 ショートコントを流行らせたのはウンナン
みたいな事なのかな
それ以前にもやる人はいたけど浸透させて流行らせた的な 
 
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674887509/
 
ディスカッション
コメント一覧
すべらんなぁ