伝説の番組『オールナイトフジ』が4月から32年ぶり復活へ

NEWSポストセブン
フジテレビの伝説的バラエティ番組『オールナイトフジ』が、現代版にリニューアルされて32年ぶりに復活することがわかった。元テレビ東京のプロデューサーで『ゴッドタン』などを手がけたことで知られる佐久間宣行氏(47)がプロデュースを担当し、「売れっ子芸人」オズワルドの伊藤俊介(33)が司会を務めることが内定。さらに、「もうひとりの司会として指原莉乃(30)も調整中」(フジテレビ関係者)だという。番組は4月からスタートし、金曜深夜の放送を予定している。
『オールナイトフジ』は1983年4月に放送開始し、時に性〇俗などを扱う過激な番組内容が国会でも問題視された。「オールナイターズ」と呼ばれる現役女子大生たちが出演し、“女子大生ブーム”の火付け役となったことでも有名だ。深夜帯の放送にもかかわらず、最高視聴率は異例の7.2%(1989年3月25日)を記録するほどの人気を博した。そして、バブル崩壊した1991年3月で惜しまれつつも番組は終了した。
(全文はソース元をご覧ください)
海賊チャンネルだな、所ジョージとやってた
ティッシュタイムの意味が当時わからず見てた
はんにゃとかいたような
まさか14年前のキャンパスナイトフジのこと言ってる?
エブリナイトフジもあったな。
女子大生集めてスイーツ特集でもすんのかな
今の女子大生集めてあんな雰囲気つくれるんだろか
でも結局コンプラに縛られてやるんじゃなかったって事になるだけか
キャンパスナイトフジ
総合司会 ケンドーコバヤシ
レギュラー オードリー、ナイツ、ハライチ、はんにゃ、ゆったり感
そーいやこんな感じの番組やって1年で終わってたな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675081141/
スポンサーリンク
相互RSS様おすすめ記事
関連記事
『オールナイトフジ』誕生から40年…『オールナイトフジコ』として“正式に”復活発表
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/03(金) 13:09:12.8 ...
『オールナイトフジ』メインパーソナリティーは佐久間宣行 秋元康が解禁前の情報をぶっちゃけ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/02/18(土) 23:36:05.6 ...
「クイズ正解は一年後2019」の地獄みたいな空気wwwwww
1: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 11:26:55.42 ID: ...
フジ『ラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』今年も2夜連続生放送
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/07(木) 05:18:02.6 ...
もう中学生、アメトーク小道具手作り芸人に出てしまうwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/25(金) 18:10:59.7 ...
【朗報】TBS社長「ラヴィット!は今後も『ニュースなし、ワイドショーなし』の方針は変わらない」
1: muffin ★ 2021/04/28(水) 15:49:39.24 ID ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません