TM NETWORK 4・8は「Get Wild」の日 邦楽曲名では初の記念日

TM NETWORK 4・8は「Get Wild」の日 邦楽曲名では初の記念日 時代を超え愛され
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc1b68949d0ce6e57ab440a7ebabab4780c3521
小室哲哉(64)、宇都宮隆(65)、木根尚登(65)による音楽ユニット「TM NETWORK」の代表曲「Get Wild」が8日、記念日になった。4月8日は同曲の発売日で、一般社団法人日本記念日協会が「Get Wildの日」として認定した。曲名が記念日になるのは米バンド「アース・ウインド&ファイアー」の代表曲にちなんだ「セプテンバーの日」などがあるが、邦楽では初となった。
同曲は1987年にシングル盤で発売された。シンセサイザーを駆使したサウンドと躍動感のあるイントロが印象的で、83年のユニット結成後初めてオリコントップ10入り。アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマに起用され、お茶の間に浸透した。
作曲した小室はスポニチ本紙の取材に、記念日認定について「大変恐縮しています」と感謝。疾走感のあるエンディング曲をリクエストされ「次の週まで視聴者に楽しみに待ってもらう役割があると感じながら作った」と説明。アニメや漫画のファンにJポップが広がるきっかけになったとし「画期的な窓口になれた」と振り返った。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
結局はオリジナルを超えられないという
self controlとか他曲もやけど
このまま君を連れ去って~
の日はいつ?
どうせゲゲゲゲッワイ!ゲッワイ!なんだろ?wっておもったら本当にそのままだった
けどアルバムはヒューマンシステムが好き
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680986011/
スポンサーリンク
相互RSS様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事
【朗報】『Get Wild退勤 』がTwitterで話題 仕事終わりに聴くと「良い仕事をした気分」になれる
1: muffin ★ 2020/09/11(金) 16:14:26.31 ID ...
黒毛和牛上塩タン焼が680円wwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/19(火) 18:11:17.6 ...
『翼をください』とかいう合唱コンクール最強当たり曲wwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/05(月) 13:12:28.0 ...
井上陽水 中島みゆき 山下達郎←この辺に匹敵する天才を1人あげるなら
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/21(水) 22:35:00.0 ...
ガキ「米津!髭男!」ワイ「負けてられん…ワイの青春見せてやる」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/21(土) 22:17:39.7 ...
三大お笑いもイケるんよアーティスト「西川貴教」「堂本剛」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/26(火) 07:12:41.9 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません