森三中・大島、若手時代「めっちゃ怖かった」他事務所の先輩芸人明かす

森三中・大島 若手時代「めっちゃ怖かった」他事務所の先輩芸人明かす 国分「吉本なんて来るなの顔?」
スポニチ
https://news.livedoor.com/article/detail/24091533/
お笑いトリオ「森三中」の大島美幸(43)が19日、フジテレビ「TOKIOカケル」(水曜後11・00)に出演。若手時代に「めっちゃ怖かった」先輩芸人について明かす場面があった。
この日はゲストのバカリズムについて、“エンジェルちゃん”として出演した大島はデビュー当時から知っているとしたうえで「めっちゃ怖いんですよ」とバカリズムの当時の印象をぶっちゃけた。
突然の告白に、バカリズムは「なんで?」と動揺。それでも大島は「めっちゃ怖かった」と重ねた。
マセキ芸能社所属であるバカリズムは「あれぐらいの時代から、吉本の芸人と吉本以外の芸人がライブでご一緒することが多くなって。それまでは(共演は)全くなかったので」と事務所の違いがあったと弁明すると、大島も「(その時期に)吉本の劇場がなくなったんです」と補足。TOKIOの国分太一は「吉本なんて来るなの顔?」とニヤリ。
(全文はソース元をご覧ください)
物言いで威圧感あったよな
でも結局この当時の「怖い」はこの程度でしょ。
それよりもっと前ならボコボコにしてるんでしょ。
睨み利かすくらい怖いの内じゃないっしょ。
人力舎怖かったらしいなな
アンジャッシュの児島とか東京03の飯塚とかもこの頃は尖ってたというかダウンタウンの影響でみんなそうだったと
センスのない芸人の一言に対する嘘の作り笑顔を手に入れてからあたりが柔らかくなって売れだした
センスのない一言ばかりのアイドル番組のMCの経験が大きかったとみる
バカリズムも大田か吉本かと思っていた
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682023179/
スポンサーリンク
相互RSS様おすすめ記事
関連記事
【悲報】森三中・大島さんが受けた過酷なイジメ……….
1: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 07:58:00.15 ID: ...
【感想スレ】アメトーーク【ギャグ漫画サミット】
【MC】蛍原徹 【ゲスト】ケンドーコバヤシ&バカリズム&麒麟・川島&マヂカルラブ ...
【歴史】バカリズム「素人は芸人用語使うな」
1: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 05:40:28.40 ID: ...
バカリズム「性格がいい」と感じる芸人を告白
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/25(月) 05:30:58.8 ...
【感想スレ】アメトーーク【ついついネットで買っちゃう芸人】
1: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 23:34:36.72 ID: ...
【朗報】バカリズム「クリスマス婚は相手が決めた。俺はクリスマスを特別な日だとは思ってないから。」
1: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 07:16:33.47 ID: ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません