川島&指原 アンタッチャブル チョコプラ 千鳥大悟の新番組の視聴率wwww

新バラエティ「4番組」はなぜ大苦戦しているのか
(略)
この春、放送枠を移動しただけのものを除くと、民放のプライム帯(午後7~同11時)には7本の新バラエティが生まれた。中には既に大苦戦している番組もある。
そのうち個人視聴率が2週間にわたって3%(世帯5%)に到達していない4本を考察した。それによって、求められているバラエティの姿を浮かび上がらせたい(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。
まずテレビ東京「ヤギと大悟」(2023年4月7日からレギュラー化、金曜午後7時25分)。同28日放送は個人1.0%(世帯1.6%)で、この日の同7時台の番組の中で最下位だった。
千鳥・大悟(43)がヤギのタンポポ(通称・ポポ)に雑草を食べさせながら、緑豊かな地域を散歩する番組。独創的だが、残念ながら現段階では企画を生かし切れていないと見る。話題先行だ。
TBS(制作・毎日放送)「推しといつまでも」(月曜午後10時)もかなり厳しい。4月24日放送は個人1.4%(世帯2.6%)。同じ時間帯でトップの日本テレビ「月曜から夜ふかし」は個人5.5%(世帯9.4%)だ。相当離されている。
「推しと――」は一般視聴者が熱く支持している著名人(推し)が、その一般視聴者の自宅に訪れ、もてなされる番組。MCを指原莉乃(30)、麒麟・川島明(44)が務めている。
フジ(制作・関西テレビ)の「ひらけ! パンドラの箱 アンタッチャブるTV」(火曜午後9時)はフツウに面白いのだが、4月25日放送の視聴率は個人2.3%(世帯3.9%)と振るわない。
同じ時間帯の対抗番組が強いことが大きい。同じ日の日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース2時間スペシャル」は個人5.7%(世帯10.6%)、テレビ朝日「unknown」は3.4%(世帯6.1%)、TBS「マツコの知らない世界」は個人5.1%(世帯7.8%)、テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」は個人4.1%(世帯7.3%)。この中に割って入るのは簡単ではない。
TBS「THE神業チャレンジ」(火曜午後7時)も見応えを感じさせるが、苦戦している。4月25日の視聴率は個人2.2%(世帯3.5%)。横並びで最下位だ。
この番組も同じ時間帯の対抗番組が強い。とくに日本テレビ「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」の同18日分(25日は放送休止)の視聴率は個人6.8%(世帯11.0%)もあった。「オモウマい店」は年配層が好みがちなグルメ人情番組であるにもかかわらず、コアも高い。
「THE神業チャレンジ」は動画上にある神業に芸能人が挑み、成功したら100万円がもらえるという分かりやすい番組。MCはチョコレートプラネットの長田庄平(43)と松尾駿(40)が担当している。
(全文はソース元をご覧くだささい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6507777b4713ca0df0041e192dba23bac5ede14c
週末の16時からでいい
普通にマツコみる
低評価の問題点とザキヤマの悪ノリがめちゃくちゃマッチしてるんよな
ビデオリサーチよりもそっちが信じられる
アンタの番組はおもろかった川島と指原のは見る気もしない
若者のテレビ離れって言いつつ何だかんだ見てるよなテレビって思ってたけど最近かりそめゴッドタン水ダウしか見てないことに気がついたわ
ドラマは意外と観られてる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683770049/
スポンサーリンク
相互RSS様おすすめ記事
関連記事
【感想スレ】有吉の壁 2時間SP【ラウンドワン&カベデミー賞ほか】
1: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:29:16.07 ID: ...
麒麟川島「ラヴィット!ウワサのお客さま!ベスコングルメ!」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/01/02(月) 17:47:19.2 ...
【感想スレ】有吉の壁【グランドシネマサンシャイン池袋&ブレイクアーティスト】
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/16(水) 19:25:48.2 ...
千鳥←好き 大悟単品←嫌い
1: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 05:56:07.00 ID: ...
麒麟川島さん、ダウンタウンの後継者になりそう
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/04/03(月) 20:14:14.6 ...
【悲報】麒麟川島さん、あまりにもテレビ出すぎwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/04(日) 07:35:09.1 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません