松本人志のツイートに震え上がるバラエティ番組スタッフ

ダウンタウンの松本人志(59)が5月12日深夜、公式ツイッターに“トーク番組でコメントをカットされた”と投稿した。無念さを滲ませたツイートだったが、行間には番組スタッフに対する不満も読み取れる。当然ながら、テレビ業界には大きな波紋が広がっているという。
まずは松本が投稿したツイートの全文を引用しよう。
《トーク番組においてゲストのめちゃくちゃ面白かった部分を後日マネージャーサイドからカットして欲しいと言われることがチョイチョイ有ります。いや。イメージダウンに絶対にならない。いや。イメージアップにしかならない面白トークをカットか》
《悔しいです。悲しいです。勿体ないです。面白トーク墓場行きです。合掌》
具体的な番組名などの詳細は巧みに伏せられている。とはいえ、「いかにもありそう」と思った人は多かっただろう。民放キー局のディレクターが言う。
「バラエティ番組でゲスト出演者やマネージャーから、『あの部分はカット』と要求されることは昔からありました。出演者本人よりマネージャーが注文を付けることが多く、以前は説得しようとするディレクターやプロデューサーもいました。しかし今では、カットを受け入れるケースが圧倒的に多いですね」
なぜディレクターはカットの要望を飲まざるを得ないのか。理由として“パワーバランス”の問題が大きいようだ。
(全文はソース元をご覧ください)
デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7aa233d608a3f00db71492ace9dd9a7bbab7d6e
自分の面白いところ全部使えるだろ
ヘイヘイヘイとかDXとかゲストとお話する番組昔からやってるし
「そこで遮んなよ…」とか「いや最後まで聞けよ」みたいなことは結構あるから、気持ちは分かるわ
途中で切られると意図が180度変わったりする
コアで語ってくれんと分からんわ
「テレビ側の人間が、芸能人や所属事務所と揉めて得をすることなど一つもありません。マネージャーがヘソを曲げ、事務所の芸能人全員が出演を拒否するような事態になれば大問題です。
最強のマネージャーじゃん。
あるいはTVerでネット限定配信したり
カット出来ないように収録時間をギリギリで終わらせればいい
ハマタ方式
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684980250/
スポンサーリンク
相互RSS様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事
【悲報】紗栄子「パートナーとは四六時中一緒にいたい」松本人志「怖い…」
1: 首都圏の虎 ★ 2021/05/01(土) 10:15:04.65 ID: ...
【悲報】松本人志が擁護した『相席食堂ゴールデンSP』コア視聴率も民放4局で最下位に
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/06(火) 09:14:04.4 ...
【感想スレ】FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~ 第2夜
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/29(日) 23:10:33.0 ...
島田紳助と松本人志が2人で番組やった結果wwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/04/08(土) 21:43:51.8 ...
松本人志の口癖を一つ思い浮かべてスレを開いてください
1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 05:32:32.73 ID: ...
ボケがおもしろい芸人ランキングwww 3位千鳥大悟 2位松本人志 1位に輝いたのは…
1: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:05:31.10 ID: ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません