スポンサーリンク

ヘッドライン

「冷やし中華はじめました」←だから何?

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:02:23.32 ID:f8CIbFE6d
嬉しく無いしそもそも食べないし

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:10:37.09 ID:GYOinhqr0
>>1
それはイッチの話で、楽しみにしてる奴もおるから毎年やるんやろ

 

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:11:05.14 ID:f8CIbFE6d
>>15
おらんやろ
ソースはワイ

 

20: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:14:14.60 ID:GYOinhqr0
>>16
あっ、ふ~ん・・・

 

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:02:55.50 ID:Q1tUeCAjd
ワイは食うで
はいスレ終わります

 

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:03:08.75 ID:f8CIbFE6d
>>2
いや食べんやろ

 

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:03:14.34 ID:lJ0Kq1QX0
食うやろ

 

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:03:24.87 ID:f8CIbFE6d
>>5
食わん

 

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:03:19.41 ID:fJr1OPtq0
巧妙なAMEMIYAスレ

 

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:04:42.79 ID:qDA6pc1u0
あれやめる時って「冷やし中華やめました」ってでてるの?

 

17: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:11:39.97 ID:g5eh4+wn0
>>8
ふつうに「冷やし中華始めました」の紙を剥がすだけだよ

 

9: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:04:47.64 ID:jDWFKiVz0
お前も玄関に「明日から本気出します」と看板出してみろ。
人生変るぞ

 

10: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:05:33.04 ID:f8CIbFE6d
>>9
冷やし中華食ってそう

 

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:06:26.75 ID:nHA5WLFWd
言われてみると確かに

 

12: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:07:28.15 ID:MiCLgAF70
食いたいやつにお知らせしてるのであって食わないやつは無視すればええやん

 

13: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:09:37.03 ID:f8CIbFE6d
>>12
食うやつおらんやろ

 

19: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:13:43.68 ID:ZjgMw3DJ0
別に冬に食ってもええのにな
何で夏限定なんや

 

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:18:57.60 ID:f8CIbFE6d
冷麺の方が嬉しい

 

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:22:48.02 ID:3ZSGVFLo0
嫁がホストに狂ったけど

 

25: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:24:33.01 ID:fxcdk6CD0
メニューにあるのを見て家で食う

 

26: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/07(土) 11:27:54.65 ID:mPeYFoG90
でも勝手にはじめてたら、お前らブチギレるやろ?

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733536943/

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています

雑談冷やし中華

Posted by 管理人