スポンサーリンク

ヘッドライン

小島よしお、地元・千葉の“あるある”「小中学校の出席番号が…」

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 05:51:08.65 ID:4tx7MJ7S9
小島よしお「小中学校の出席番号が…」地元・千葉の“あるある”に一同驚がく「聞いた事ない」「スゲー」
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/824712f1383266fd640130a26e7e2deaf7a9fee3
 お笑いタレントの小島よしお(44)がABCテレビ「news おかえり」(月~金後3・40)に出演。出身の千葉県にまつわるエピソードを披露した。

番組ではソニー生命が発表した「47都道府県別生活意識調査2024」を特集。大阪の特徴は「せっかち」、“あるある”は「話にオチを求める」などの“県民あるある”を取り上げた。

千葉について、「マイペース」という特徴に続き、“あるある”がクイズとして出題されると、小島は「給食に味噌ピーが出る。ピーナッツを味噌で和えたものが出る」と答えたものの不正解に。

そこでアナウンサーから「小中学校の出席番号が他県とは違う…普通はあいうえお順ですが?」と大ヒント。これを受けて小島は「誕生日順です」とサラリ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 05:56:34.00 ID:0eBrBN6S0
ぴーや!

 

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 05:57:19.72 ID:/pR8Ugj50
なんで誕生日なんて思ったが名前の順もなんでなのかは知らん

 

10: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 05:58:58.80 ID:kaWNfkCV0
沖縄の久米島生まれで千葉育ちなんだな
小中高千葉ならほぼ千葉の人だね

 

23: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 06:23:17.24 ID:A61/nUx+0
住んでる場所順なんだが 北から南

 

25: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 06:31:59.02 ID:/Uq36In50
誕生日順もメリットありそうだけど
五十音順だと顔見りゃ順番わかるからね

 

47: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 07:00:09.09 ID:foMsVric0
小学校は誕生日順だったけど高校からあいうえお順になって不思議だった

 

48: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 07:00:45.84 ID:cgn965ZI0
3月生まれだから中学まで後ろの方だったのに
高校が名前順でア行だから最初の方で色々先にやらされて嫌だったわ

 

49: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 07:04:12.48 ID:2DRMG4Dp0
誕生日順は初めて知った
あいうえお順じゃなくて誕生日順の方がいいよな
なんとなく全員の誕生日を覚えることが出来るし

 

52: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 07:09:20.46 ID:eGcMNMG60
人に順番なんて付けるのは良くないわ。みんな一緒に出席とれよ

 

62: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 07:22:53.84 ID:eLpDQvLe0
>>52
お前ら!
はいっ✕30

 

86: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 08:05:37.49 ID:gh73XQj/0
年齢順と考えればおかしくはないよね

 

100: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 08:37:08.73 ID:v1swaIGb0
確かに小学校の時はそうだった!

 

101: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 08:38:12.77 ID:ZNNCsW2r0
4月生まれでいつも1番だからすごく嫌だった

 

103: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 08:41:45.44 ID:2nKsdSgo0
五十音順でずっと出席番号1番の人生だったから中途半端な番号が羨ましかった
最初で得することってほぼない

 

118: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 09:55:57.47 ID:QR5cAoPd0
真剣に早生まれ問題はどうにかした方が良い
つか誕生日順でクラス分けとけよ

 

140: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 10:59:54.18 ID:EVBl5rz/0
渡辺と和田
どっちが最後になるかは学校によって違うんだよな
当人にとってはかなり大きな話なのに

 

146: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 11:11:12.21 ID:vnOzQFiE0
千葉と言えば業間休み

 

147: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 11:15:24.06 ID:PkpE3QsS0
>>146
埼玉だけどあったよ

 

184: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 15:15:19.64 ID:ixfrcOvE0
名簿順でも男子と女子に分けるバージョンと
男女混合バージョンがあった

 

112: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/12/14(土) 09:17:53.15 ID:O9QYObVx0
よく考えたらあいうえお順もなんとなくそうなってるだけで何かメリットがあるわけでもないな

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734123068/

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています