スポンサーリンク

ヘッドライン

今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:26:26.84 ID:rLviQ0gp9

https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20250208_93459/

ナリナリドットコム

タレントの今田耕司(58歳)が、2月8日に放送されたバラエティ番組「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に出演。高級時計は「持ってない」と話し、アップルウォッチが「一番便利」と語った。

この日、フットボールアワー・岩尾望が、1年間で5本の超高級腕時計を購入し、その合計金額が約1000万円に上るという話題の中で、今田は「持ってないな、高級時計」と告白する。

(全文はソース元をご覧ください)

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:27:42.23 ID:+fZdheX80
高級時計は資産になる

 

126: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:58:02.24 ID:89MnN1Rq0
>>2
資産で考えると傷つけて価値下げたくないから付けれない

 

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:28:51.44 ID:VTqKZE1m0
時計は左腕だろ?

 

56: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:40:28.87 ID:1PaFT9il0
>>6
Apple Watchは右手につけないと改札で面倒

 

10: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:29:26.54 ID:t5nh5dyG0
どっちみちスマホと財布持って出歩くんだから
アップルウォッチは要らんだろ

 

12: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:30:03.61 ID:23jR0uic0
充電しなきゃじゃん

 

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:30:14.91 ID:ISdHUC1o0
大抵はスマホで出来るやん

 

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:32:03.67 ID:su+45guj0
今田ってなにげに新しいもの好きだよな
ペッパー君も個人で購入してるし

 

30: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:32:56.09 ID:k2J6Qzgn0
スマートウォッチて血圧測れたりするから意外と年寄りもつけてる

 

43: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:36:05.65 ID:gGJnmJF30
医者は付けてる人多いね

 

70: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:42:42.28 ID:Fkbt0ln10
スマートウォッチの利点ってヘルスケアよな
スマート部分は割とどうでも良い

 

75: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:43:58.02 ID:gqMC0iyE0
ロマンとしての機械式時計は好きだけど正確さではソーラー電波時計には勝てないからな

 

109: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:53:14.74 ID:7swYINC50
通知が一番便利
ずっとスマホ見てる奴には不要w

 

121: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:56:32.40 ID:Svv1987v0
GSHOCKがスマートウォッチになって手頃な価格になるならつけても良いかも。

 

137: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:00:10.58 ID:7rNLee3f0
>>121
もうとっくにあるよスマートGショック

 

124: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:57:37.33 ID:mXOwEg/Y0
高級時計は投資も兼ねてるからな
成金のおばさんがデカい宝石つけてるのと同じ

 

131: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:59:07.60 ID:ecBeIskc0
まぁ高級時計は流石にもう時代遅れだと思う
スーツにリュックが1番利便性が良いのと同じようなもんよ

 

136: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/08(土) 23:59:45.21 ID:gqMC0iyE0
機械式は今や時間がわかるジュエリーだもんな

 

155: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:05:29.36 ID:ifYB72x10
全員がiPhoneだと思うなよ

 

159: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:06:36.29 ID:TWITw2Ci0
>>155
春日乙

 

172: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:12:28.36 ID:4yD8+flo0
高級時計のマウントの世界とか無駄にも程がある

 

215: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:24:10.16 ID:+I1hAHSM0
時間見れたらそれでええがな
それが時計

 

236: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:29:33.34 ID:sbHm6vBN0
高級品は機能を求めるもんじゃないやろ

 

245: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:31:17.11 ID:K/q6mtQG0
腕時計マウント合戦から降りるいい口実になるアイテム

 

281: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:43:43.33 ID:U+LhFcvq0
この時計いいべ?

 

299: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:54:05.69 ID:C/cXlMfS0
充電めんどくさいじゃん
これ以上充電ガジェット増やしたくない
あとアンドロイドだし

 

318: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 01:02:53.79 ID:pDdd1ZDC0
腕に巻くのウザくないのか、スマホの世の中になってから腕時計してないわ

 

363: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 01:40:07.28 ID:/WzbgJZ70
ジョギングにはむいてそうなのね

 

295: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/02/09(日) 00:51:17.10 ID:yMZ64jHg0
高級かはおいといて機械式はメンテさえしとけば一生使えるというロマンがあるよな

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739024786/

スポンサーリンク