
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 10:37:44.93 ID:+3p+BoKy9
2日に日本テレビ系・金曜ロードショー(金曜・午後9時)で放送されたスタジオジブリの「君たちはどう生きるか」(2023年、宮﨑駿監督)の世帯平均視聴率が12・4%だったことが7日、分かった。個人視聴率は7・9%だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
直前に放送された特番「宮崎駿最新作・君たちはどう生きるか・このあと9時 スタジオジブリ名場面も!」(午後8時2分)は世帯平均6・5%、個人4・3%をマークした。
「風立ちぬ」(13年)以来10年ぶりとなった同作は、米ゴールデン・グローブ賞、米アカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞。「千と千尋の神隠し」(01年)以来となるオスカーを宮﨑監督にもたらした。
(全文はソース元をご覧ください)
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/69f77702d9d524a4aa27db3cfb80f9e7a5eda0b6
7: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 10:40:31.59 ID:ZJVdYXf60
さすがに千と千尋の初放送を超えられんか
239: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 13:37:18.12 ID:9ebWB3uc0
>>7
46.9%なんて今の時代に出したら事件だわ
15: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 10:43:33.38 ID:3+nmGBLR0
まあタイトルが悪すぎるわな
本人は「みんな元ネタ知ってるよね?」って感じなんだろうけど
16: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 10:44:40.46 ID:fKmTJyPC0
いつの頃からか宮崎アニメは理解が難しいものになってしまったな
17: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 10:45:01.43 ID:kXrlAPcD0
見逃した
29: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 10:48:53.44 ID:bERJelCb0
地上波初でこれじゃ次回は一桁やろ
36: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 10:50:24.53 ID:ZJVdYXf60
となりの山田くん久々に放送したら12%超えるかもね
45: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 10:54:14.53 ID:5ManQGgy0
映像は好き
鳥が密集して飛んでるところとか
あと主人公が凛々しい
53: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:03:05.03 ID:FVkRCnw00
棒読みだしわけわからんし
64: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:10:04.12 ID:bWZvXCl10
金ローでとなりの山田くんやって下さいな
65: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:10:26.79 ID:d0bn3OoV0
題名だけ読んで観る気が起きない人が沢山いらっしゃるかもね
72: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:13:19.52 ID:n0BquMW+0
何が何だかさっぱりわからなかったw
90: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:21:56.71 ID:Di4xe/8X0
作品自体よりなんでこここうしたのかを考察するのが面白い
94: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:25:20.62 ID:3QQOJBUD0
タイトルが合ってないような気がするけど面白いファンタジーだった
98: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:26:12.75 ID:ZJVdYXf60
庵野さんも晩年はこんな作品作るんだろか
111: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:38:04.43 ID:o1SCbfL10
>>98
庵野はエヴァの後半からずっとこんな感じだろw
104: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:31:30.27 ID:2QHlj9f70
紅の豚のが楽しみ
115: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 11:40:03.02 ID:qgb0FMiX0
日曜劇場 永野芽郁 14.2%
138: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 12:03:33.91 ID:v9hwFz0o0
ナウシカ、ラピュタ、千と千尋を定期的にループしとくだけの方がいい
140: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 12:04:55.24 ID:3wDvzpcq0
理解できる俺スゲー
147: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 12:11:56.06 ID:/pKJ1++N0
ゲドと同じくらいの面白さだった(´・ω・`)
194: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 12:42:10.39 ID:P58/2lfi0
去年8月の
19回目のトトロ放送でさえも13.4%だったらしいのに
初放送で12.4%はきついな
252: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 13:58:59.12 ID:cbjfAXSO0
一度観ただけでは理解出来なかったけど
もう一度観る気は無い
256: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 14:03:38.35 ID:9DvdcVZ90
考えるより感じろ的な映画だったな
考察不要
257: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 14:04:35.35 ID:rjW2js1x0
今週の「紅の豚」の方が数字を取ったらどーすんの?
261: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/05/07(水) 14:09:05.37 ID:SF2xS0d40
今は10%越えたら大成功よ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746581864/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません