1: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:02:31.71 ID:hdbeVHCbM
番組ではオリエンタルラジオが独立した理由などを語った。その中で中田はテレビ業界に新陳代謝が起こらない事を指摘し「良い子だったらいいんだよねって思ってたんです。面倒くさくないタレントで国民に認知度があって、そこそこ数字が取れるのであれば順繰りで回ってくるのかと思った。でも回ってこないじゃないですか。ずっと俺たちが子供の頃に見てた人たちが未だにMCをやってる。だってビック3まだいるじゃないですか。ビック3がいるのおかしくないですか?」と自分たちがテレビで天下を獲る日はやってこない事を悟り絶望したことを明かした。
相方の藤森慎吾(40)が、そんな中でもオードリーは実力があって徐々に登っていっていると指摘したが、中田は「オードリーさんの実力からして、本当はもっと天下を獲ってる。『たけしさんやさんまさんをどかしてやってんだぞ』っていう位置にいてもいい、世代のリーダー」と持論を展開。
中田の発言を恐れ多いと感じた若林正恭(44)は「あっちゃん。怖いこと言わないでよ」とツッコミを入れ笑いを誘った。
https://news.livedoor.com/article/detail/24177568/
6: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:03:45.12 ID:G74nIjQbM
でも
がね…
8: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:05:01.97 ID:DtuDloi50
ぽっと出の有吉が天下取った時点でこの説は間違い
10: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:05:10.21 ID:qWA7MzJcx
オードリー?
11: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:05:12.42 ID:nFPRKy490
いや無理だろ
14: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:05:44.09 ID:AZFNPQFA0
オードリーの雛壇性能でてっぺんとるのはきついわ
19: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:06:24.32 ID:nFPRKy490
くりぃむの上田
有吉
千鳥
この辺に勝てないだろ
20: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:06:38.57 ID:/VVBA30O0
いやオードリーは無理やろ
22: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:06:46.59 ID:Ebi23sv70
ビッグ3なんて今大してテレビ出てねえだろ
何年前の感覚で話してんだよ
31: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:07:43.41 ID:IxELH+9m0
メディア王上田は天下とった
34: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:08:00.99 ID:G74nIjQbM
「あんな支持待ちのお約束池落下する奴が天下取れるか…?」
36: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:08:33.90 ID:+GteID7Bd
>>34
ぐう正論
35: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:08:33.52 ID:6ati8sGd0
中田の言ってる事が古い
テレビ業界はとっくに有吉とかくりぃむしちゅーに世代交代してる
最近は千鳥がゴールデンに番組複数持ち27時間テレビをたけしから引き継ぐわけだから完全に世代交代だろこれ
38: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:08:41.40 ID:iyNtznIj0
なんだかんだお笑いも年功序列なんよな
43: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:09:02.89 ID:kHxyqzqMM
ビッグ3とか〇〇世代とかの括り苦手やわ
冠番組一番多いやつが天下とってるでええやん
45: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:09:03.65 ID:PVDP0Pm3p
普通にゆっくり新陳代謝してるやろテレビって
46: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:09:03.64 ID:OLQFYPj4M
49: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:09:15.69 ID:KRGyWBJad
新陳代謝した結果、テレビから消えた人か
55: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:09:58.06 ID:1+Z4BVLZM
真っ当に天下取ったのってバナナマン位やん
66: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:11:23.59 ID:iyNtznIj0
オードリー自体は今の立ち位置満足してそう
67: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:11:25.09 ID:NrfOgzO5M
世代交代起きてきてるやん
千鳥かまいたち霜降り
ようMCやっとるで
お前らがもう少し我慢できなかっただけ
101: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:14:29.00 ID:hamtHyJY0
>>67
オリラジは我慢というよりMCやる実力なかったやろ
69: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:11:28.22 ID:slQ360FEM
新陳代謝起きて有吉が天下取ったんだろ
72: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:11:47.62 ID:Mx7OjToW0
芸人って偉くなると自虐しなくなってスタジオで座って馴れ合うだけになるから正直売れてほしくないわ
76: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:12:16.40 ID:73oWKKOld
かまいたちの様にいつの間にか天下取ってる方が強い
96: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:13:51.03 ID:oa8+sVDT0
>>76
天下取ったかな
85: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:12:56.69 ID:dBD0fS4G0
ビック3半分隠居してるようなもんじゃん
ダウンタウンじゃないとこがホント中田らしいよな
89: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:13:11.88 ID:I1fcBlhU0
ケンコバのプロレス理論みたいやな
レジェンドがおりすぎてファンもそっちばっか見るからずっとレジェンドが出てる
90: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:13:21.05 ID:U9JHLGWo0
別にビッグスリーよりも藤森とかオードリーとかの番組のほうが多いやろ。
アップデート、アップデート言ってる割には全然テレビの勢力図アップデートできてないんやな。
んでそれ堂々と言うのやばない?
91: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:13:28.86 ID:hamtHyJY0
ビッグ3ってタモリ、たけし、さんまのことやろ
さんま以外の2人はほぼ隠居で抱えてる番組は元々長寿の番組だけやん
104: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:14:41.11 ID:VjndglL80
オードリーは芸人の裏側語る仕事が多いイメージやわ
ラジオ含めて
106: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:14:47.43 ID:B2/P1piF0
むしろオードリーは実力を限界突破して売れてるだろ
110: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:15:16.14 ID:6y2zT5FEp
オードリー元々そんな器ちゃうかったやろ
二人とも業界引っ張るって感じちゃうし
118: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:15:39.95 ID:7lfftwNPH
若林って若林の番組でしか見ないから
若林の番組見てない俺はここ数年まともにテレビで若林見てないわ
ゲストとか芸人集まるような番組全く出ないよな若林って
121: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:16:00.53 ID:HmWQcBrC0
ダウンタウンなら分かるけどビッグ3なんて今そこまで出てないやん
124: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:16:07.31 ID:+GteID7Bd
オードリーってラジオは受けてるけどテレビで全然ヒットなくね?
125: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:16:12.17 ID:85Jj7jO70
いやオードリーって今一番テレビ出てなかったっけ
131: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:16:33.19 ID:hpMeszPt0
お笑いの有料配信ライブの売上はオードリーが歴代一位だったね
伝説の一日に抜かれるまでは
157: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:18:30.86 ID:DlyXZw5h0
オードリーは変な方向いってもうた気がする
人気だけどアイドルみたいな人気
248: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:24:47.00 ID:qYvb79hG0
>>157
EXITとかほぼタレントよな
168: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:19:16.50 ID:jWWjdPHep
176: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:19:48.35 ID:Dq4GB9/O0
ビッグスリーじゃなくてダウンタウンなのにな
ダウンタウンは怖くて言えないのかな
212: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:22:39.00 ID:ZwP3o6LPp
オードリーはネタやらないタレント路線だから
227: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:23:28.35 ID:7sNsF/AF0
>>212
それでも検索ちゃんには出るのはえらいわ
226: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:23:27.88 ID:SgIwGs6X0
まあでもバナナマン、有吉、劇団ひとり、おぎやはぎあたりって20年近くずっと第一線いるけどたしかにこいつら10年後もいるんだろうなと思うと新陳代謝ないよな
228: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:23:33.82 ID:hamtHyJY0
オリラジあっちゃん的にさまーず、くりぃむしちゅー、ネプチューン、バナナマン、おぎやはぎとかってどういう評価なんやろ?
東京芸人でちゃんとした地位築いてるやん
256: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:25:15.62 ID:VT34xWHZ0
当たり前じゃん
だってお前らだってテレビ局入れたらさんまとかダウンタウンとかと仕事したいじゃん?
そういうおっさんらがテレビの権力握ってる限り紳助みたいに自主引退するまで変わらんよ
277: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:26:27.93 ID:/A0vKTWr0
テレビの新陳代謝が遅いのは事実やろ いつの間にか30後半の芸人が若手芸人の扱いされとるやんけ
281: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:26:52.50 ID:XrjOEJlf0
テレビはBIG3&ダウンタウンと共に終わりや
歴史的役目を終えたってやつや
294: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/05/05(金) 00:27:50.82 ID:uwGB7sjM0
結局オードリーじゃ無理とか流れ弾くらうだけのオードリー1番可哀想
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683212551/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません