1: フォーエバー ★
2020/08/08(土) 13:52:30.89 ID:CAP_USER9
『2020年夏季東西東京都高校野球大会 東東京大会』の決勝戦が8日、大田スタジアムで行われ、帝京高校が3対2で関東第一高校にサヨナラ勝ちで勝利。2011年以来、9年ぶりに夏の東東京の頂点に立ち、同校出身のお笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明も自身のツイッターで祝福した。
石橋は「勝った帝京も涙。負けた関東一高も涙。いい涙です。お疲れ様でした。この大会で戦った三年生全員に、みんなの心には永遠に負けない魂がある!」と両校の奮闘をたたえた。
また、帝京高校は東京の頂点をかけて、西東京大会優勝の東海大菅生高校と10日に対戦。石橋は「明後日東京No1決定戦です! 魂!!!」と引き続きエールを送っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df23acfd1bec205397242304307808b08b4e4533
2: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 13:53:56.40 ID:/Q/gQSFg0
2なら億万長者になれる
5: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 13:57:09.59 ID:zh+WEEzW0
補欠でベンチ、観客席!
7: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 13:58:09.23 ID:C3fzDd+z0
もう40年位前なのにまだ帝京に愛着あるんだな
8: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 13:58:51.89 ID:hvwiaRya0
ほんとに野球好きなんだろうなーいい人だ!
10: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:00:29.08 ID:2foBEU990
初めて東京ナンバーワン決めるんだな。
いつも二つにわかれているから。
26: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:13:18.44 ID:1zjjgw2E0
>>10
なるほど
11: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:01:03.55 ID:RkdvhDI60
母校愛がすごいな
14: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:03:58.46 ID:+N7DAlHX0
>>1
なんかコントの老けメイクみたくなってんな
15: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:05:23.23 ID:rXp9RLhi0
>>1
杉谷も頑張ってるんでもっと盛り上げてください
20: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:07:17.54 ID:Vp4QYsuP0
よかったな
スポーツ王で杉谷がいってたように十年以上甲子園入ってないから感無量だろう
25: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:13:07.76 ID:ocq3mmMD0
何の価値もない優勝
70: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:48:56.56 ID:ka18sKRV0
>>25
お前って帰宅部だろ。ダセェ。
29: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:14:01.45 ID:BpBCctdJ0
優勝したのに甲子園行けないとか高校三年生は辛いな
30: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:15:00.33 ID:SUoUIHav0
ひちょりもスギノールも仕事が増えるから良かったなw
32: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:16:04.81 ID:P+03dxrR0
負けた奴の気持ちも考えろ
44: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:24:05.46 ID:wIh3EBNX0
>>32
1くらい読めよw
>勝った帝京も涙。
>負けた関東一高も涙。
>いい涙です。
>お疲れ様でした。
>この大会で戦った三年生全員に、
>みんなの心には
>永遠に負けない魂がある!
134: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 16:19:51.76 ID:kezmiuyu0
>>32
こういうガ〇ジどうにかならんもんかw
33: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:16:36.33 ID:f76D1on00
ええ奴で草
34: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:17:10.28 ID:J+GTyCeV0
松波がいた時は強かったのにな
38: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:17:55.69 ID:gi5S5TU90
今の高校生は石橋貴明知らないだろ
39: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:18:56.87 ID:qEJz+amw0
>>38
帝京高校の野球部員なら知ってるのでは
57: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:39:12.01 ID:1ZVbWTSm0
>>38
ナイアガラドロップキックは知らないだろうな
41: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:21:05.81 ID:YPoukBVw0
貴ちゃんねるずの月曜回が荒ぶるなw
43: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:22:36.14 ID:76FwTL9b0
選手たちも甲子園無いのが本当に悔しいだろうな
46: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:28:14.41 ID:GQAZO1KoO
準決勝が終わってどうしても決勝が見たすぎて
「大田スタジアムの周りに見下ろせる高いビルはありますか?」
とかツイートしてたの草
47: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:29:09.33 ID:1GBeza1h0
いいな母校が残ってて。廃校とか寂しいわ
52: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:32:59.38 ID:BzzA2E8g0
帝京やったぜ!だけじゃなくて負けた関一にもコメントしてていい人感が滲み出てる
65: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:44:15.94 ID:8ZTKTEzm0
メディアの露出が減ってから好感度が上がった稀有なおじさん
68: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:47:44.87 ID:se66lJ0A0
ローランドも言え
78: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:59:27.46 ID:c/Pu2ZXB0
帝京平成大学のここが凄い!!
87: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 15:05:37.54 ID:ZIF7jMOo0
>>1
次回の貴ちゃんねるずで取り上げるのは確実だなw
91: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 15:09:19.78 ID:GJjD/oOH0
いい年して出身校の連帯感維持してる人に違和感ある
95: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 15:12:17.16 ID:wIh3EBNX0
>>91
そうか?
むしろ年とってくると思い出補正込みで母校くらいしか連帯感維持できるものがなくなってくる
仕事が絡むものはなんか違うしな
103: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 15:24:43.77 ID:l/pz1jLB0
>>91
こいつは約40年間ずっと帝京高校野球部芸人だったし
130: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 16:07:38.03 ID:NatCF5Ri0
>>91
学生時代に何の思い出もない人には理解できないよね。
92: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 15:10:32.78 ID:XO5egiXK0
フォーエバーガンダム
97: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 15:16:55.52 ID:ZIF7jMOo0
全国大会がない年に優勝してしまうのがいかにも帝京らしいかなw
107: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 15:26:07.15 ID:/rUL7lza0
貴さんもってんな
115: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 15:31:39.26 ID:49CgDOPY0
甲子園で帝京が見たい
116: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 15:32:44.69 ID:Xn2oZItc0
今年の地区優勝校は歴史に残るよね
131: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 16:08:09.20 ID:7CegqCjI0
帝京は八幡商に9回逆転満塁本塁打喫して負けてからずっと甲子園出れないな
77: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:58:34.13 ID:YbjPBkZeO
貴明は永遠の秘密兵器だったからな
79: 名無しさん@恐縮です
2020/08/08(土) 14:59:39.78 ID:axy1Xfab0
>>77
なお秘密のまま
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596862350/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません