バナナマン、東京03←こいつらのライブ見てるけど…
1: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:45:36.67 ID:ci3tsSYW0
何が面白いんや?
2: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:45:51.78 ID:Bl2KgCbG0
信者が楽しむ用や
3: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:46:00.49 ID:SctkIPzh0
パシフィックヒム見ろ
4: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:46:02.96 ID:Gj0l8YO10
ウエストランド井口定期
6: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:46:28.55 ID:y12LQOVl0
作家同じじゃなかった?
7: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:46:40.63 ID:sVkDWlOu0
演技力なんだ
8: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:46:43.28 ID:7Y9n3iSr0
それがダメならシソンヌ見たらどうなるんや
9: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:46:57.21 ID:Md01Uukha
劇やからな
20分超のネタでおもろいのひとつもない
20分超のネタでおもろいのひとつもない
18: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:48:07.98 ID:jX7GnnGv0
笑かそうとしてるのか疑問
22: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:49:11.18 ID:i+EFq5w50
変なアドリブ→素で笑っちゃってプルプル震える相方→それを見て観客が笑う
この楽しさわからんやつは来なくていいよ
23: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:49:23.89 ID:6Hhh3jdW0
しゃーない
27: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:50:43.11 ID:53BP4Wlb0
お前は誰のネタが好きなん?
28: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:51:09.26 ID:TdvbJ5Fed
昔のバナナムーン聞いてる方が笑えるわ
30: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:51:19.50 ID:dS4oAyC50
キングオブコントすら半分ぐらいつまらんのやから単独ライブがつまらんのは当然やろ
32: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:51:47.67 ID:Fs97xhQDd
イロモネアはおもろかったけどな
37: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:53:43.94 ID:sOBEKaKXr
信者ビジネスとか言うけど業界に信者多数ならそれで正解だろ
41: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:55:38.19 ID:PsJWAkFXa
わかりやすさ全振りやから自称お笑いオタクにはウケが悪いのかな
43: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:55:52.59 ID:zJ3n5ji70
03が笑点で前説やってた時の空気エグかった
46: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:57:03.31 ID:0rGLq9JA0
バナナマンはイロモネアでは神がかってた
48: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:58:05.07 ID:Iq38nTbk0
長いコント見てられない人もまあ居るやろ
テレビもそういう人が見るから短いネタばっかりやし
10分のコント一本より最初から最後までボケっぱなしの1分ネタの方が分かりやすいし
テレビもそういう人が見るから短いネタばっかりやし
10分のコント一本より最初から最後までボケっぱなしの1分ネタの方が分かりやすいし
53: 名無しさん@5ちゃんねる
2023/09/01(金) 15:59:35.09 ID:P2WWo49Yr
今のバナナマンでもキャパ300の劇場でしかライブやらないんやな
いうてドームで漫才とかコントやってもウケなさそうだが
いうてドームで漫才とかコントやってもウケなさそうだが
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693550736/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません